C9(Continent of the Ninth) Wiki - 神聖な大地コデス
|
目次 |
[添付]
侵入可能レベル:
適性レベル:Lv〜
高い峰が長く続く岩石砂漠地帯に地竜モルクの力が込められている、ハークの守護者たちの聖域。
コデスの中心部には、モルクの死体から咲いたと伝えられる巨大なサボテン テイアが咲いていて、ハークの守護者たちは、テイアを中心に群れをなして生活する。
しかし、異界の力がコデスを侵犯し始めてから、ハークの守護者たちに異変が起き始める。
ホールリスの前線基地(ノーマル)でクエストをクリア後に進入可能になる。
スタート地点はダブエル司祭会の親ウォーターフォード派にゆかりのあるコデスの現住民族ハーク族のキャンプなのでキャンプから出るまで戦闘は無い。
岩石のような肌を持つ半竜半人のハーク族は長命な種族らしく、地竜モルクを信奉し聖地コデスからサラド大陸の守護を担ってきたという。
本来は中立的な立場だが、ネクロス族から聖地を守るためダブエル司祭会やウォーターフォード派遣部隊とは共闘関係にある。
しかし、ネペルの持ち込んだ異界の瘴気にあてられ暴走したハークたちの裏切りが陰を落としている。
名前 | Lv | 種族 | 属性 | 出現難易度 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ジャッカル | 57 | 野獣型 (ジャッカル) | 攻:無 防:無 | ノーマル | わんこ系 | |
レイジハーク | 57〜 | 野獣型 (ハーク) | 攻:地 防:地 | ノーマル〜 | 赤銅色の皮膚のトカゲ人間 | |
ワイルドハーク | 57〜 | 攻:地 防:地 | ノーマル〜 | 石を投げてくる 放置すると意外と痛い | ||
ブルータルハーク | 57〜 | 攻:地 防:地 | ハード〜 | |||
ネクロスウォーリア | 57〜 | 昆虫型 (ネクロス) | 攻:無 防:火 | エキスパート~ | ネクロス族 | |
ネクロスバーサーカー | 57〜 | 攻:無 防:火 | エキスパート~ | |||
ネロサイト | 攻: 防: | |||||
ネクロスレイフォースウォザード | 攻: 防: | |||||
異界の石塔 | 57 | 不明 | 攻:無 防:無 | ハード〜 | 石を円形に並べた石塔 足元の高さで塔には見えない | |
カーズドエリートジャッカル | 57〜 | 野獣型 (ジャッカル) | 攻:無 防:無 | ノーマル〜 | 武器鉱石Lv57 防具鉱石Lv57 | 白レア |
アヌビス | 野獣型 | 攻:火 防:火 | エキスパート マスター | コデスの黄金砂 | 青レアmob | |
略奪者タロカ | 57 | -- | 攻:? 防:? | ノーマル | BOSS 大柄なハークの槍戦士 | |
スレイヤー ハカーン | 57 | -- | 攻:? 防:? | ハード | BOSS 暴走状態のワイルドハーク | |
火炎のトラウ | 58 | -- | 攻:? 防:? | エキスパート | BOSS 火炎を操るネクロスの術者 | |
パレオ | -- | 攻:? 防:? | マスター | BOSS 倒すと「堕落した守護隊長タボン」が出現 | ||
墜落した守護隊長タボン | -- | 攻:? 防:? | マスター | BOSS |
画像 | 出現難易度 | 備考 |
---|---|---|
[添付] |
難易度 | 青ネーム | 小箱 | その他 |
---|---|---|---|
ノーマル | |||
ハード | |||
エキスパート | 2つ目の広場掃討後、ジャッカル数匹出現 倒すと一つ前の広場にワープゲート出現 ゲートの先の隠しエリアでアヌビス(青)出現 | ボス前の広場の右手の坂の下 | |
マスター |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照