|
目次 |
主要な操作はゲーム内F2でヘルプが表示される。
操作 | キー |
---|---|
移動 | WASD |
指定方向に転がる | Shift+WASD または2回連続入力 |
ガード(一部のクラスのみ) | Q |
アイテム拾う | R |
遠くのアイテムを表示させる | Alt |
ダッシュ | Shift |
敵を投げる(該当技を覚えている場合) | E |
ダウン攻撃(キック) | F |
ジャンプ | Space |
カーソル表示 | Ctrl |
チャットモード変更 | Tab |
モンスター情報表示(悪魔型などの種族を表示することができます。) ※ボスは表示させることができません。 ※難易度マスターでは表示することができません。 ※一度殴っておかないとダメです | Tab |
アイテム使用 | 1-0 |
追加スロットウィンドウ切替 | Alt+数字キー(1〜9) |
ガイド | F1 |
オートラン | Numlock |
ラッシュ | Insert |
歩く(村 or ラッシュ中*1) | Shift+W |
キャラ操作 | マウス操作 |
---|---|
メイン攻撃 | 左クリック(押し続けで自動攻撃) |
補助攻撃 | 右クリック |
ラッシュ | ホイールクリック |
イベイドアタック | 左右同時クリック |
環境設定から設定する。
マクロ使用設定のキーボードONにチェックをつけると、
下部に記載されている内容を、対応したキーを押すことで簡単に発言することができます。
禁止語句や全体チャットの発言間隔などは、通常のチャットと同じになります。
ウィンドウ | キー |
---|---|
スキルブック本棚 | Y |
アドベンチャーブック | H |
初心者ガイド | F1,F2 |
インベントリ | I |
キャラクター情報 | P |
スキル情報 | K |
マップ | M |
ギルド | U |
コミュニティ | O |
職人情報 | J |
クエスト情報 | L |
ユーザーインターフェース(U/I、UI)非表示 | Ctrl+U |
内容 | キー |
---|---|
システムメニュー | ESC |
村に戻る | F10 |
再チャレンジ | F9 |
ムービー撮影 | F11 |
スクリーンショット撮影 | PrintScreen (U/Iを消して撮影したいときは CTRL+Uを押してから) |
カーソル呼び出し | Ctrl または ホイールボタン |
チャット | Enter |
チャットモード変更 | Tab |
アイテム分割 | Shift+左ドラッグ |
装備試着機能 | 武器や防具をAlt+左クリックしてプレビューウィンドウを開く この状態で再度武器や防具をAlt+左クリック (職人製作リストやアイテム取引所のアイテムでも可能 |
ムービースキップ | スキップ可能なムービーは画面左上にESCと表示されるので、ESCキーを押す パーティー時は全員がスキップをするとスキップされる。 |
エモーション を参照
内容 | コマンド |
---|---|
時間の表示 | /time |
パーティー招待 | /invite キャラクター名 |
パーティー脱会 | /break |
パーティー追放 | /kick キャラクター名 |
パーティー加入 | /join パーティーリーダーのキャラクター名 |
PVP申請 | /duel 相手のキャラクター名 |
師匠 | /mentor キャラクター名 |
弟子 | /student キャラクター名 |
チャット機能 | |
一般 | /n チャット内容 (※ コマンドはヘルプに記載無) |
パーティー | /p チャット内容 |
チャンネル | /c チャット内容 (※ /zでも可能) |
ワールド | /o チャット内容 |
トレード | /t チャット内容 |
ギルド | /g チャット内容 |
ささやき | /w キャラクター名 チャット内容 |
返信 | /r チャット内容 |
パッド設定 を参照
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照