C9(Continent of the Ninth) Wiki
- 氷の峡谷
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [
ヘルプ
]
氷の峡谷 の編集
b
color
size
attach
br
other
delete
&aname
:定義|説明
#contents
#pcomment
#accordion
#table_edit2
選択範囲行頭に空白
//コメントアウト
//コメント解除
table
RIGHT:
LEFT:
CENTER:
SIZE():
COLOR():
BGCOLOR():
NOWRAP:
**BOSS バルタス[#s5b579a2] -''バルタス''(全難易度) &attachref(,nolink); 説明・攻略 アイスゴーレム・バルタス。 攻撃方法は、近距離で殴る、体の氷塊をバラバラにしてダッシュ体当たり。 大きく後ろに飛びのく動作をよくするため、近接スキルが空振ることあり。 攻撃を受けないと門状の姿になり、門の中の異空間から小型のアイスゴーレム・バルタスJr.を連続召喚する。 門状態は正面方向のガード扱い。破ればダウンする。 ----
#contents **氷の峡谷 [#dungeon_name] &attachref(./氷の峡谷.jpg,nolink,50%); ''進入可能レベル:Lv46 適正レベル:Lv46〜49'' '''ノルガント王国が建国される以前にウェンディゴたちを抹殺した天然の要塞で、数多くのノルガント人に知られている場所だ。&br;ルナドの英雄ラキンダと闇の魔女ベーラジュがそれぞれの部隊を率いており、峡谷のどこかに最強魔法生物「アイスゴーレム」が眠っている。''' **ステージ攻略 [#s48bd1bc] 塔を守るミッションは失敗(破壊)されるとカースドルナドソルジャー(ルナドソルジャーと同じ姿。経験値なし)が大量に出現する。 ゴーストファイター(スケルトン)は、浮かない・ダウンしない。投げも無効。 道中の谷間に落下すると死亡してスタート地点に戻される。 //新しく加える部分。ステージの流れや特徴・注意点などを記述 **出現モンスター [#monster] |~名前|~Lv|~種族|~属性|~出現難易度|~ドロップ|~備考|h |LEFT:|CENTER:|LEFT:|LEFT:|CENTER:|LEFT:|LEFT:|c |キャニオンスパイダー|46〜48|昆虫型&br;(クモ)|攻/無&br;防/無|全難易度||| |キャニオンバット|46〜48|野獣型&br;(コウモリ)|攻/無&br;防/無|全難易度||| |ルナドソルジャー|46〜48|人間型&br;(ルナド族)|攻/無&br;防/&color(green){水};|全難易度||| |ルナドスカウト|46〜48|~|攻/無&br;防/&color(green){水};|全難易度||| |ルナドアーチャー|46〜48|~|攻/無&br;防/&color(green){水};|全難易度||弓攻撃| |&color(orange){ルナドガード};|46〜48|~|攻/無&br;防/&color(green){水};|全難易度||盾ガード| |&color(orange){ルナドアサルター};|46〜48|~|攻/無&br;防/&color(green){水};|全難易度||盾ガード&br;チャージ| |カリゴシャーマン|46〜48|人間型|攻/&color(green){水};&br;防/&color(green){水};|全難易度||魔法攻撃| |カリゴウィザード|46〜48|~|攻/&color(green){水};&br;防/&color(green){水};|全難易度||魔法攻撃| |ゴーストファイター|46〜48|アンデッド型&br;(スケルトン)|攻/無&br;防/&color(green){水};|全難易度||浮かない&br;ダウンしない| |ゴーストファイター(大)|46〜48|~|攻/無&br;防/&color(green){水};|全難易度||~| |ゴーストアーチャー|46〜48|~|攻/無&br;防/&color(green){水};|全難易度||弓攻撃&br;半透明&br;浮かない&br;ダウンしない| |ゴーストルナドスカウト|48|アンデッド型|攻/無&br;防/&color(green){水};|クエスト||クエスト限定| |カースドルナドソルジャー|46~48|不明|攻/無&br;防/&color(green){水};|全難易度||塔の防衛失敗で大量に出現&br;経験値なし| |亡霊の塔|47〜|不明|攻/無&br;防/無|エキスパート||召喚設置物&br;ゴーストファイター召喚&br;※追加召喚mobは「防御属性/無」「経験値なし」| |&color(blue){英雄ラキンダ};|47〜48|人間型&br;(ルナド族)|攻/無&br;防/&color(green){水};|エキスパート&br;マスター|ラキンダの小刀&br;未知の結晶|&color(blue){青レアmob};| |バルタスJr.|46〜48|魔物型&br;(ゴーレム)|攻/無&br;防/&color(green){水};|全難易度|なし|バルタスが召喚&br;SA有&br;無限沸き、経験値なし| |&color(red){''バルタス''};|〜|(ゴーレム)|攻/?&br;防/?|全難易度|魔力を秘めた雪で作られた心臓の欠片|&color(red){BOSS};&br;回避移動&br;掴み投げ| **固有オブジェクト [#m5cd35f5] |~画像|~出現難易度|~備考|h |&attachref(,nolink);||| //マップオブジェクトと交換する部分 **レア要素の出現場所 [#y94d41dc] -''&color(blue){英雄ラキンダ};'' &attachref(./2011_09_01 08_20_12.jpg,nolink); |~難易度|~青ネーム|~小箱|その他|h |ノーマル|--||| |ハード|--||| |エキスパート|回復タワーのある広場||| |マスター|回復タワーのある広場||| //新しく加える部分。青mobやもやのかかった小箱の位置について記述 **BOSS バルタス[#s5b579a2] -''バルタス''(全難易度) &attachref(,nolink); 説明・攻略 アイスゴーレム・バルタス。 攻撃方法は、近距離で殴る、体の氷塊をバラバラにしてダッシュ体当たり。 大きく後ろに飛びのく動作をよくするため、近接スキルが空振ることあり。 攻撃を受けないと門状の姿になり、門の中の異空間から小型のアイスゴーレム・バルタスJr.を連続召喚する。 門状態は正面方向のガード扱い。破ればダウンする。 ---- *コメント [#i42baefa] - 青mob〜ルイド教団のブレスレット健 HP260が出ました -- &new{2011-09-22 (木) 12:27:09}; - ハグノス -- &new{2011-11-07 (月) 18:23:31}; - 途中の崖下へ落下すると死亡してスタート地点に戻る(装備耐久の磨耗なし)) -- &new{2012-02-09 (木) 00:57:10}; - ボスから青武器鉱石出ました。 -- &new{2012-05-11 (金) 10:20:22}; #comment
テキスト整形のルールを表示する