C9(Continent of the Ninth) Wiki
- 亡者の寺院
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [
ヘルプ
]
亡者の寺院 の編集
b
color
size
attach
br
other
delete
&aname
:定義|説明
#contents
#pcomment
#accordion
#table_edit2
選択範囲行頭に空白
//コメントアウト
//コメント解除
table
RIGHT:
LEFT:
CENTER:
SIZE():
COLOR():
BGCOLOR():
NOWRAP:
#contents **亡者の寺院 [#y43dbf54] &attachref(./亡霊の寺院.jpg,nolink,50%); ''進入可能レベル'' -ノーマル〜マスター Lv20〜 -ナイトメア Lv56〜 ''適正レベル:Lv20〜24'' '''勇敢で名誉ある騎士団が、死を覚悟して戦った場所として知られている寺院。&br;無念の中で未練を残して死んでいった彼らはモンスターとして現れている。&br;寺院に足を踏み入れる生き物はすべて攻撃されるため、寺院の中には人間とモンスターがともに踏み入れたことのない秘密の場所があるという。''' **ステージ攻略 [#i22f4dc7] 地下寺院の廃墟ステージ。 ほとんどの場合、最初に入る時は二次職転職クエストでの特殊ステージになると思われる。(ポォォォォツゥゥゥゥゥ!!!) 内部で散乱する骨はスケルトン系mobになる。出現位置が実にわかりやすくてよい。 #br -転職クエストで進入した場合 二次職に転職する連続クエストではボス戦でスケルトンキングとの戦闘は無く、ある男とのイベント戦闘になる。 何をすればいいかはゲーム中でポーツの指示に従えばOK。 **出現モンスター [#monster] |~名前|~Lv|~種族|~属性|~出現難易度|~ドロップ|~備考|h |LEFT:|CENTER:|LEFT:|LEFT:|CENTER:|LEFT:|LEFT:|c |ダークバット|20~23|野獣型&br;(コウモリ)|攻:無&br;防:無|全難易度|コウモリの羽|| |スケルトンファイター|20~23|アンデッド型&br;(スケルトン)|攻:無&br;防:無|全難易度|亡者の証&br;鎧の欠片&br;恨みの思念|| |スケルトンアーチャー|20~23|~|攻:無&br;防:無|ハード以降||弓装備| |&color(orange){スケルトンナイト};|20~23|~|攻:無&br;防:無|エキスパート以降|シルバーチェンバー|| |ヴァンパイアグール|20~23|アンデッド型&br;(グール)|攻:無&br;防:無|全難易度||掴み投げ| |ワイルドグール|20~23|~|攻:無&br;防:無|全難易度||| |ディケイグール|20~23|~|攻:無&br;防:無|全難易度|グールの血が入ったビン|遠距離あり| |ゴーストグール|20~23|~|攻:無&br;防:無|ハード以降|グールの血が入ったビン|| |クレイジーグール|20~23|~|攻:無&br;防:無|ハード以降||| |シークレットゴブリンウォリアー|20~23|人間型&br;(ゴブリン)|攻:無&br;防:無|全難易度|武器鉱石:Lv20&br;防具鉱石:Lv20|白レアmob| |&color(blue){グールベリック};|22~23|アンデッド型&br;(グール)|攻:無&br;防:無|エキスパート&br;マスター|古代亡国のブレスレット&br;ベリックの壊れた歯&br;防具強化パーツの欠片(安物)|&color(blue){青レアmob};| |&color(red){''スケルトンキング''};|20~23|--|攻:?&br;防:?|全難易度|スケルトンキングの錆びた剣&br;呪われた王冠|&color(red){BOSS};| **固有オブジェクト [#wc029f11] |~画像|~出現難易度|~備考|h |&attachref(,nolink);||| //マップオブジェクトと交換する部分 **レア要素の出現場所 [#hb7bb8c5] -''&color(blue){グールベリック};'' &attachref(,nolink); |~難易度|~青ネーム|~小箱|その他|h |ノーマル|--|ボス手前の小部屋|| |ハード|--|ボス手前の小部屋|| |エキスパート|2回目の聖なる祭壇直前前の通路||| |マスター||ボス手前の小部屋|| //新しく加える部分。青mobやもやのかかった小箱の位置について記述 **BOSS スケルトンキング [#f746eecc] -''スケルトンキング''(全難易度) &attachref(./bossスケルトンキング.jpg,nolink); 歴史書で謀殺されたと記述される古代ダヌス王国の王子ペジャール本人。 生前は品行法正な人物だったが、自らを陥れた者達への恨みから成仏できず亡者の王になった。 開始時は、椅子に座っており何もしてこないが、こちらからも攻撃はできない。 近づくと台詞と共に立ち上がり戦闘可能になる。 遠距離から青い炎を数個飛ばしてくる攻撃を多用し、全て当たると結構なダメージになる。 時々、髑髏を飛ばす攻撃や突進攻撃をする。 ずっと離れていると、部屋全体に青い炎を降らせる攻撃をするが、見た目に反してあまり当たらない。 ダメージも低いので、焦らなくても大丈夫だろう。 相手の動作を見て、落ち着いて攻撃しよう。 **備考 [#r154acfb] -耐久力ゲージの出る護衛対象の「祭壇」は、海辺の廃村と違い破壊されてもミッション失敗にはならない。&br;ただし、破壊されると強力なmobが多数出現する。 **転職クエストの場合 [#lf697b98] 開始イベント後にNPCポーツと共に進入する。ボス部屋でのスケルトンキングとの戦闘は無い。 ボス部屋では、イベント後にある人物との戦闘になるが、倒せないのでポーツの指示に従って時間稼ぎ(逃げる)をしよう。 その後に出現するクロウマンは追いつかれたら即死するイベントボスなので真っ直ぐ出口へ向かうこと。 逃走経路の途中の格子扉は攻撃で破壊できる。 *コメント [#cmt] #pcomment(,10,reply,below)
#contents **亡者の寺院 [#y43dbf54] &attachref(./亡霊の寺院.jpg,nolink,50%); ''進入可能レベル'' -ノーマル〜マスター Lv20〜 -ナイトメア Lv56〜 ''適正レベル:Lv20〜24'' '''勇敢で名誉ある騎士団が、死を覚悟して戦った場所として知られている寺院。&br;無念の中で未練を残して死んでいった彼らはモンスターとして現れている。&br;寺院に足を踏み入れる生き物はすべて攻撃されるため、寺院の中には人間とモンスターがともに踏み入れたことのない秘密の場所があるという。''' **ステージ攻略 [#i22f4dc7] 地下寺院の廃墟ステージ。 ほとんどの場合、最初に入る時は二次職転職クエストでの特殊ステージになると思われる。(ポォォォォツゥゥゥゥゥ!!!) 内部で散乱する骨はスケルトン系mobになる。出現位置が実にわかりやすくてよい。 #br -転職クエストで進入した場合 二次職に転職する連続クエストではボス戦でスケルトンキングとの戦闘は無く、ある男とのイベント戦闘になる。 何をすればいいかはゲーム中でポーツの指示に従えばOK。 **出現モンスター [#monster] |~名前|~Lv|~種族|~属性|~出現難易度|~ドロップ|~備考|h |LEFT:|CENTER:|LEFT:|LEFT:|CENTER:|LEFT:|LEFT:|c |ダークバット|20~23|野獣型&br;(コウモリ)|攻:無&br;防:無|全難易度|コウモリの羽|| |スケルトンファイター|20~23|アンデッド型&br;(スケルトン)|攻:無&br;防:無|全難易度|亡者の証&br;鎧の欠片&br;恨みの思念|| |スケルトンアーチャー|20~23|~|攻:無&br;防:無|ハード以降||弓装備| |&color(orange){スケルトンナイト};|20~23|~|攻:無&br;防:無|エキスパート以降|シルバーチェンバー|| |ヴァンパイアグール|20~23|アンデッド型&br;(グール)|攻:無&br;防:無|全難易度||掴み投げ| |ワイルドグール|20~23|~|攻:無&br;防:無|全難易度||| |ディケイグール|20~23|~|攻:無&br;防:無|全難易度|グールの血が入ったビン|遠距離あり| |ゴーストグール|20~23|~|攻:無&br;防:無|ハード以降|グールの血が入ったビン|| |クレイジーグール|20~23|~|攻:無&br;防:無|ハード以降||| |シークレットゴブリンウォリアー|20~23|人間型&br;(ゴブリン)|攻:無&br;防:無|全難易度|武器鉱石:Lv20&br;防具鉱石:Lv20|白レアmob| |&color(blue){グールベリック};|22~23|アンデッド型&br;(グール)|攻:無&br;防:無|エキスパート&br;マスター|古代亡国のブレスレット&br;ベリックの壊れた歯&br;防具強化パーツの欠片(安物)|&color(blue){青レアmob};| |&color(red){''スケルトンキング''};|20~23|--|攻:?&br;防:?|全難易度|スケルトンキングの錆びた剣&br;呪われた王冠|&color(red){BOSS};| **固有オブジェクト [#wc029f11] |~画像|~出現難易度|~備考|h |&attachref(,nolink);||| //マップオブジェクトと交換する部分 **レア要素の出現場所 [#hb7bb8c5] -''&color(blue){グールベリック};'' &attachref(,nolink); |~難易度|~青ネーム|~小箱|その他|h |ノーマル|--|ボス手前の小部屋|| |ハード|--|ボス手前の小部屋|| |エキスパート|2回目の聖なる祭壇直前前の通路||| |マスター||ボス手前の小部屋|| //新しく加える部分。青mobやもやのかかった小箱の位置について記述 **BOSS スケルトンキング [#f746eecc] -''スケルトンキング''(全難易度) &attachref(./bossスケルトンキング.jpg,nolink); 歴史書で謀殺されたと記述される古代ダヌス王国の王子ペジャール本人。 生前は品行法正な人物だったが、自らを陥れた者達への恨みから成仏できず亡者の王になった。 開始時は、椅子に座っており何もしてこないが、こちらからも攻撃はできない。 近づくと台詞と共に立ち上がり戦闘可能になる。 遠距離から青い炎を数個飛ばしてくる攻撃を多用し、全て当たると結構なダメージになる。 時々、髑髏を飛ばす攻撃や突進攻撃をする。 ずっと離れていると、部屋全体に青い炎を降らせる攻撃をするが、見た目に反してあまり当たらない。 ダメージも低いので、焦らなくても大丈夫だろう。 相手の動作を見て、落ち着いて攻撃しよう。 **備考 [#r154acfb] -耐久力ゲージの出る護衛対象の「祭壇」は、海辺の廃村と違い破壊されてもミッション失敗にはならない。&br;ただし、破壊されると強力なmobが多数出現する。 **転職クエストの場合 [#lf697b98] 開始イベント後にNPCポーツと共に進入する。ボス部屋でのスケルトンキングとの戦闘は無い。 ボス部屋では、イベント後にある人物との戦闘になるが、倒せないのでポーツの指示に従って時間稼ぎ(逃げる)をしよう。 その後に出現するクロウマンは追いつかれたら即死するイベントボスなので真っ直ぐ出口へ向かうこと。 逃走経路の途中の格子扉は攻撃で破壊できる。 *コメント [#cmt] #pcomment(,10,reply,below)
テキスト整形のルールを表示する