C9(Continent of the Ninth) Wiki
- ダンジョン
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [
ヘルプ
]
ダンジョン の編集
b
color
size
attach
br
other
delete
&aname
:定義|説明
#contents
#pcomment
#accordion
#table_edit2
選択範囲行頭に空白
//コメントアウト
//コメント解除
table
RIGHT:
LEFT:
CENTER:
SIZE():
COLOR():
BGCOLOR():
NOWRAP:
*ヘルモードステージ [#hellmode] ヘルモードは通常ステージに比べて難易度が高い代わりに強力なアイテム(特にセット防具)を獲得できるステージです。 詳しくは[[ヘルモード概要]]で
#contents *概要 [#qe7cef11] 難易度によって「ノーマル」「ハード」「エキスパート」「マスター」「[[ナイトメア>#nightmare]]」、ステージによっては「ヘル([[ヘルモード>#hellmode]])」も存在する。 入場用アイテムが必要なダンジョンもある。(難易度選択ができない〜〜倉庫系のダンジョンやヘルモードダンジョンなど) ステージ・難易度を選択してダンジョンに入場。 モンスターの殲滅やオブジェクトを調べるなどのチェックポイントを通過して進み、ボス撃破等のクリア条件を満たすとステージクリアとなる。 最大4人のパーティーを組んで挑戦できる。 ※ノーマル〜マスター難易度の各ステージの詳細はメニュー>ステージから各ステージを参照してください。 #br **ステージ熟練度 [#j9d26541] -ノーマル〜マスターの難易度があるステージに存在する。 -F〜Sランクがある。 -同じステージをプレイするたびに上がっていく。 -ランクが上がるとそのステージでの攻撃力が増加する。 -ヘルモードと地図ステージにはこの要素はない。 **ステージクリア [#ucc657cf] -クリア経験値・クリアゴールドを取得する。 -ギルドに加入している場合はそのキャラクターのLv分のギルドポイントを獲得する。 -クリアしたステージと難易度に対応したステージクリアオーブ?が1つもらえる。EXCELLENT以上では追加でオーブがもらえる(アップデート八以降)。 ダブルクリックで開けると、少額のお金やからっぽの職人〜などが手に入る。第二大陸以降はヘルピースが出ることも。 -ステージクリア時にステージ内の行動が評価されランクが判定される。 -ランクによりクリア後に開けられる[[クリア報酬の箱>#hako]]の鍵の数、クリア経験値、クリアゴールドに算定されるボーナスが決まる。 -NORMAL以上でクリアすると次の難易度が解放される。 |>|~ランク|~もらえる鍵の数|~ボーナス|~補足|h ||CENTER:|RIGHT:|CENTER:||c |悪&br;↑&br;↓&br;良|BAD|0|-10%|-| |~|NORMAL|1|0%|| |~|GOOD|2|10%|| |~|EXCELLENT|3|20%|追加クリアオーブ| |~|PERFECT|4|30%|追加クリアオーブ| #br -ランクの評価項目 |~評価項目|~評価内容|h |CENTER:|LEFT:|c |~キル|ミッションに登場するモンスターを倒した数に応じて増加| |~スキル|他の種類のスキルを連続的に相手にヒットさせたときの増加| |~スピード|敵を倒し、5秒以内に別の敵を倒すと増加| |~コンボ|一定数以上のコンボを成功させると増加| |~スタイル|相手の背後から攻撃し、空中コンボに応じて増加| #br -スコア計算 |~比率|~評価|~説明|h |CENTER:|||c |50%|MonsterKill|倒したモンスターの数| |10%|Skill Kill|異なるスキルで退治したモンスターの数| |10%|Chain Kill|連続して退治したモンスターの数&br;5秒以内に次のモンスターを倒すとポイントアップ| |6%|No Damage Kill|ダメージを受けずに退治したモンスターの数| |10%|Combo|地上コンボ数| |4%|Aerial Combo|空中コンボ数| |2%|BackHit Combo|敵の後ろから攻撃するとポイントアップ| |8%|>|ダメージを受けた回数| |100%|>|上記の評価合計でスコアが算出されます。| ※ソロでEXCELLENT以上を狙う場合、弱い武器でわざとスコア稼ぎをしないとほぼ取れないため、 普通にクリアするより時間がかかる。 #br -ステージクリア時に算定されるボーナス |~ギルド|~ボーナス||~職人技術|~ボーナス||~イベント|~ボーナス|h |LEFT:|CENTER:||LEFT:|CENTER:||LEFT:|CENTER:|c |~未加入|0%||~未習得|0%||~未開催|0%| |~加入|2%|~|~Lv1〜10|1%|~|~週末ブーストタイム|経験値50%| |~|~|~|~Lv11〜20|2%|~|~その他の公式イベント|各種イベントによる| |~|~|~|~Lv21〜30|3%|~|~|~| |~|~|~|~Lv31〜40|4%|~|~|~| |~|~|~|~Lv41以上|5%|~|~|~| ※上記ボーナスに加え、ステージランク評価、ネットカフェ、[[乱入>乱入システム#kef4fe7b]]、[[師弟>師弟システム#n6290abd]]の各種ボーナスの総計が総合となる。 #br **ステージ中で出現するアイテム [#u5935b2a] -お金…箱や壺などのオブジェクトを壊したりモンスターを倒すとドロップ -素材…箱や壺などのオブジェクトを壊したりモンスターを倒すとドロップ 各種製作に使用 |LEFT:|LEFT:|LEFT:|c |~オブジェクト名|~画像|~説明|h |壷|&attachref(./tsubo.png,nolink,50%);|第一:デルパスト大陸では粗悪な素材&br;第二:テンペラ大陸では安物の素材&br;第三:レッコ山脈では無難な素材が出る(ランダムに出る模様?)| |樽|&attachref(./taru.png,nolink,50%);|~| |箱|&attachref(./hako.png,nolink,50%);|~| |穀物|&attachref(./kokumotsu.png,nolink,50%);|~| |骸骨|&attachref(./gaikotsu.png,nolink,50%);|~| |棺桶|&attachref(./kannoke.png,nolink,50%);|~| |木箱|&attachref(./kibako.png,nolink,50%);|第一:デルパスト大陸では粗悪な回復系ポーション&br;第二:テンペラ大陸では安物の回復系ポーション&br;第三:レッコ山脈では無難な回復系ポーションが出る(ランダムに出る模様?)| |~|~|木箱…横長の蹴って開ける箱。少量のゴールドやHP・MP回復アイテムがドロップ| |小さい宝箱&br;ランダム出現|&attachref(./takarabako1.png,nolink,50%);|主に装備品を強化する系のアイテムが手に入る。| |~|~|黒っぽいもやのかかっている宝箱。正式名不明。出現はランダムだが、各ステージで場所は固定の模様。| |宝箱&br;難易度マスター・ヘル|&attachref(./masuta-takarabako.png,nolink,50%);|中身は銀の欠片などが多い。(銀の欠片、黄金の欠片など)| |~|~|蹴って開ける宝箱。難易度マスター・ヘルで必ず1個出現する。マスター・ヘルの道中に存在| |ルチルストーン|&attachref(./ruchirusuto-nn.png,nolink,50%);|破壊 or 蹴るとルチルクォーツがドロップ。| |~|~|第三大陸で登場。30個集めると村で[[ノルガントの謎の箱>アイテム/箱の中身#noruganntohako]]と交換できる。| |ファントムストーン|&attachref(,nolink,50%);|破壊 or 蹴るとファントムクォーツがドロップ。| |~|~|第四大陸で登場。30個集めると村で[[オカピアの謎の箱>アイテム/箱の中身#okapiahako]]と交換できる。| ***聖物 [#a8d2e79d] -アイテムではないがステージ中にあるオブジェクト 1回だけHP(赤)、MP(青)またはHPとMP両方(紫)を回復してくれる。 |LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c ||第一:デルパスト大陸|第二:テンペラ大陸|第三:レッコ山脈|h |HP回復|>|&attachref(./kaifukuizumi_1.png,50%);|&attachref(./kaifukuizumi_1_2.png,nolink,50%);| |MP回復|>|&attachref(,nolink);|&attachref(./kaifukuizumi_2_2.png,nolink,50%);| |HP/MP回復|>|&attachref(,nolink);|&attachref(./kaifukuizumi_3_2.png,nolink,50%);| ***青ネームモンスター(青mob) [#x916a2c2] -比較的低い確率でダンジョン内で遭遇するモンスター。 他の雑魚よりやや強めで名前が青いのが特徴。 倒すと、アクセサリーやレア装備用の素材、防具強化パーツのかけらなどを落とす。出現場所自体は固定の模様。 ***オーラ [#b668a35e] -箱を開けたり、特定のオブジェクトを壊したり、モンスターを倒すとドロップ(出現) 接触すると種類に応じて一定時間バフを受けることができる。 持続時間は 1分 〜 10分のランダム 同じ効果のオーラを続けて拾った場合、持続時間はより長いほうが適用される。&br;(加算されたりはしない) |~名前|~効果|h |力のオーラ|力が増加する| |知恵のオーラ|知恵が増加する| |知能のオーラ|知能が増加する| |極真のオーラ|クリティカル時に与えるダメージを増加させる| |疾風のオーラ|攻撃速度が上がる(+25)| |疾走のオーラ|移動速度が上がる(+20)| |命中のオーラ|追加命中率が上がる(+10)| |怒りのオーラ|フューリー即チャージ| |激烈のオーラ|クリティカルヒットの発生率が高まる(+50)| |急進のオーラ|魔法を使用する際の詠唱速度が向上する(+50)| |冷徹のオーラ|一定時間MPを回復し続ける &br;全てのスキルのクールタイムが短くなる| ***クリア報酬の箱 [#hako] --クリアランクに応じて開けることができる。通常時、6個から選択。各種武器・防具またはお金が手に入る。たまに空の箱もある。 --ネットカフェでゲームをした場合、鍵が増えるのではなく【ネットカフェ専用の7個目の箱が追加される】 &attachref(./クリア報酬箱選択_0.png,nolink,50%); #br **ドロップ配分方式 [#x295ca50] |~名前|~分け方|h |CENTER:||c |ローテーション|順番に誰かが獲得する| |ランダム|ランダムに誰かが獲得| |フリー|拾った本人が獲得| #br *途中参加機能 [#xcb3cbb9] ステージ選択時、デフォルトでONになっている。 これがONになっているとパーティーマッチング画面の進行中タブに表示され、途中参加申請を受けることができる。 #br *ヘルモードステージ [#hellmode] ヘルモードは通常ステージに比べて難易度が高い代わりに強力なアイテム(特にセット防具)を獲得できるステージです。 詳しくは[[ヘルモード概要]]で **入場条件 [#l3598fec] -参加者全員が挑戦券(ヘルインビテーション)を所持していること。 -該当のヘルダンジョンに入場できる最低レベルを満たしていること #br *地図ステージ(仮) [#ia2d259a] 地図ステージとは入場にそのダンジョン入場用の地図が必要なダンジョンです。 モンスターのレベルが入場者と同じに調整されることが特徴です。 難易度がノーマルしかなく、比較的短いステージで、地図を消費してアイテムやゴールドを獲得することを主とするステージです。 各大陸に1〜2箇所存在し、その入場用地図の欠片は各大陸の通常ダンジョンのステージクリアオーブを開けると手に入ることがあります。 #br *サイファーステージ [#nightmare] -マスター難易度の上位に位置するステージ。 現在、第一大陸のサイファーステージまで実装されている。 高レベル属性石の作成に必要な「異界の魔法書」の欠片の入手源となる。 **入場条件 [#jb81e606] -Lv52以上でビンペリーのNPC「王女アリエル」から、 -Lv56以上でウォーターフォードのNPC「ガレノス」から開始クエストが受諾できる。 関連クエストを完了していくことで、各ナイトメアモードの入場権限を入手できる。 **注意事項 [#f15abd02] -入場は1人から可能。 -ナイトメア関連クエストの「次元の渦」を破壊するものでは、ステージ中にある黒い渦に近づくことで、NPCが破壊してくれる。 クエストによっては渦からクエストアイテムがドロップすることがある。 -ナイトメアの報酬は、各ボスのドロップ品。ボス部屋の褒賞宝箱のみです。''装備品やゴールドを選択する報酬はない''。 -各ボスが落とす「暗黒証(''帰属する'')」アイテムを集めてウォーターフォードの「雑貨商人バルセル」から「謎の袋」「不思議な謎の袋」が入手できる。 「謎の袋」「不思議な謎の袋」からは、売るとゴールドに換金可能なアイテムが出現する。 #br ※ナイトメアの各報酬にあるゴールド換金アイテムは、最大で11,000,000ゴールドまで出る。 ・各ボスが落とす「異界の魔法書の欠片」を使って、錬金術師の製作リストから「異界の魔法書」を製作できる。(異界の魔法書は、高ランクの属性宝石の合成に必要) **暗黒証で交換するアイテム [#z7ee4fd4] -【謎の袋】交換に必要なアイテム |~ダンジョン|~各ボスが落とすアイテイム|h |CENTER:|LEFT:|c |~ゴブリンの森|ゴブリン族長の暗黒証| |~ゴブリンの地下祭壇|ゴブリン大族長の暗黒証| |~インプの森|キャプテンギリアスの暗黒証| |~奪われた鉱山|クルーガーの暗黒証| |~海辺の廃村|マーメイドの暗黒証| #br -【不思議な謎の袋】交換に必要なアイテム |~ダンジョン|~各ボスが落とすアイテイム|h |CENTER:|LEFT:|c |~メシュリアン高原|ハヌマンの暗黒証| |~魅惑の森|ミネルバの暗黒証| |~亡霊の寺院|スケルトンキングの暗黒証| |~デルパスト北部国境地帯|キリムの暗黒証| |~デルパスト戦線|コマンバの暗黒証| #br *コメント [#b5541240] #pcomment(,10,reply,below)
テキスト整形のルールを表示する