C9(Continent of the Ninth) Wiki
- コメント/編集連絡
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [
ヘルプ
]
コメント/編集連絡 の編集
b
color
size
attach
br
other
delete
&aname
:定義|説明
#contents
#pcomment
#accordion
#table_edit2
選択範囲行頭に空白
//コメントアウト
//コメント解除
table
RIGHT:
LEFT:
CENTER:
SIZE():
COLOR():
BGCOLOR():
NOWRAP:
[[編集連絡]] -見出しの個別編集に限度数があるようです。現状エルタSBは個別編集ができません。 -- &new{2014-04-30 (水) 13:50:05}; --修正。見出しのアンカー自動追記に限度数があるようです。 -- &new{2014-05-13 (火) 03:45:19}; -すみません、防具ミスティックのページを作ったのですが、MenuBarからリンクすることができませんでした。対応わかるかたお願いできませんか? -- &new{2014-01-04 (土) 21:23:02}; --原因は不明ですが、MenuBarのリンクを一度消して再作成したら直ったっぽい。 -- &new{2014-01-05 (日) 00:28:17}; ---ありがとうございます、助かります! -- &new{2014-01-05 (日) 02:17:03}; -すみません、武器ミスティックのページを作ったのですが、TOP階層に作ってしまいました。武器/武器ミスティックにできませんでした。対応わかるかたお願いできませんか? -- &new{2013-12-12 (木) 07:23:15}; --他職もTOP階層だからいいのでは? -- &new{2013-12-12 (木) 13:35:26}; ---ありがとうございます、先ほど見たらそうなってました。これでいいですね -- &new{2013-12-15 (日) 21:39:10}; -魔石ページ死の息遣いドロップがボスだけになっていたのでボス&宝箱へと追加しました。報告こちらでよかったのでしょうか? -- &new{2013-05-28 (火) 17:07:23}; -バレットシューターのスキルコメント関連が大幅に荒れているので関係している物を削除します -- &new{2013-04-13 (土) 20:03:23}; -訂正 イリュ スキルブック マナプロテクト レア 15上昇 -- &new{2013-01-10 (木) 00:35:42}; -イリュ スキルブック マナプロテクト レア 30上昇 -- &new{2013-01-10 (木) 00:34:49}; -エレの項目 フォースオブエレメンタルにて奥義としてクズレベル ゴミスキルなどと異常なまでの煽りを削除。 -- &new{2012-09-04 (火) 18:46:40}; --なにやら スカウト奥義 クレイモアも荒らされている。 スキル説明文など定期的に削除している排がいる模様 -- &new{2012-09-05 (水) 15:06:47}; -バーサーカー/両手剣の欄に意味のわからない画像が貼られています。 解除方法がわからずじまい... -- &new{2012-08-16 (木) 10:55:13}; --剥がしときました。晒しか荒らしかのどっちかでしょう。 -- &new{2012-08-16 (木) 19:27:31}; ---今更ながらありがとう!助かりました -- &new{2012-08-28 (火) 19:54:00}; -【連絡】1時間ほど荒らしが居ましたが、荒らされたページのみ荒らされる前に巻き戻しました。 -- &new{2012-08-13 (月) 15:59:13}; -ステージ別のレアの欄 あそこにある【小箱】なんですが、少し分かりにくいのでR箱か宝箱に直していいですか? -- &new{2012-07-18 (水) 16:30:55}; --あくまで個人的な意見ですが、変更するならR箱だと?となるし、宝箱はマスターとかヘルの大きい奴のイメージがあるので[[ダンジョン]]などでは小さい宝箱(これも正式名不明のための仮名のようですが)となっているので、それにするのはどうでしょうか -- &new{2012-07-18 (水) 17:38:42}; ---小さなってのが、どうも引っ掛かりが レア箱とかは? -- &new{2012-07-18 (水) 20:58:44}; ---まぁ他のものと重複する呼び方でなければ、変更してもいいんじゃないですかね。 -- &new{2012-07-19 (木) 04:13:46}; -生産関連で、素材などをクリックすれば見れるように、時々とアンカー打ちと素材のリンクの埋め込みしてます。アンカーミスや漏れがありましたら教えてくださいな。 -- &new{2012-03-17 (土) 12:26:48}; -防具・ギア系の画像ページの整理が進みつつある気がするけど、ギアは仕方ないとして、防具とルックス系は装備のプレビューでやったほうが揃えるの楽な気がします -- &new{2012-02-28 (火) 07:26:11}; -パンくずリストが機能してないので、ページ名を編集して階層を整理したいけど怖くて出来ない。例えば、今の「ウォーデン/スキル」を「キャラクター/ウィッチブレイド/ウォーデン」にすると、上位のページをたぐって情報を探しやすくなる。階層化してあるとlsプラグインで一覧表示できるようになるし。 -- &new{2012-02-27 (月) 21:20:17}; --ページのリネームって管理者パス必要じゃないっけ -- &new{2012-02-27 (月) 21:46:59}; ---@wikiだとそうですね。メニュー事態はあるけど、ボタン押してないから分からないのです。壊れそうで怖い。 -- &new{2012-02-27 (月) 23:13:11}; ---次へを押してみたら、管理者パス入力画面になったから出来ないんですね。 -- &new{2012-02-27 (月) 23:20:28}; -動作環境にGPU別動作状況を作ってみた。 -- &new{2012-02-27 (月) 04:01:49}; -シャドウのスキルページの原型があらかた完成。あとは育ててる人が数字埋めてくれるの待ち。 -- &new{2012-02-17 (金) 05:05:34}; -wiki管理者はどなた?ちょくちょく「チート方法」を項目に追加するやつ凍結してくれませんか?消してもすぐ追加されてますね・・ -- &new{2012-01-31 (火) 15:24:48}; --管理者向けは[[要望]]こっちな。何度か消したがアレうっとおしいよな -- &new{2012-02-01 (水) 00:39:48}; -ストーリーを後で見返せるように、クエストの受注時、受注直後、完了時のNPC会話を追加したいんですがどうでしょう?気になるのは容量増加による鯖負荷増大。いけそうならまずは提案用テンプレにテンプレ作ろうかと考えてます。 -- &new{2012-01-14 (土) 18:24:48}; --まとめたいなら止めはしないけど、現状のクエ情報すら全部揃ってない状況で、それ完成するメドがあるのか -- &new{2012-01-14 (土) 19:06:18}; --っていうのが一番気になった。テンプレから先も大部分自分で作るぜーくらいじゃないと、企画倒れになりそうな気がしますがそこのところはどうでしょう -- &new{2012-01-14 (土) 19:14:40}; ---そうですね、完成するかどうかは気になります。テンプレから先、中身の方も、自分がまったりプレイする時にやるつもりです。完遂できるかは正直自信がありませんが、歯抜けは覚悟の上で、気が向いた人達がちょこちょこ追加出来る下地にでもなれば、と思ってます。 -- &new{2012-01-14 (土) 19:25:15}; --なるほど。まぁ、提案用ページ今空いてるみたいなので、とりあえずテンプレ作ってみてもいいかもですね。案にたいする意見出しくらいは付き合えると思いますし -- &new{2012-01-14 (土) 19:56:42}; ---レスありがとうございます。とりあえず提案テンプレに作りはじめました。気が向いた時にでもあちらにコメントいただけると助かります。まだ検討中ばかりですがちょこちょこ更新させてもらうつもりです。 -- &new{2012-01-15 (日) 01:03:20}; -ステージのモンスター表の項目を統一。青mob画像を移動、他の一般mob画像は揃いそうにないのと新テンプレに画像入れる場所ないので消し -- &new{2012-01-14 (土) 02:28:52}; -デイリークエを地域ごとに分割した方がよさそうなので、ためしにオカピアだけページ追加しました。 メニュー部分はデイリーはデイリーのとこに、ツリーで書いたほうがいい? -- &new{2012-01-09 (月) 13:43:44}; --大陸別にするなら、今のオカピアのやつの位置でいいと思う。容量次第では、各勢力のページにデイリーの項目を設けて書くというのもありかも? -- &new{2012-01-10 (火) 01:34:10}; ---了解。 とりあえず、大陸ごとでまとめて様子みます。 ありがとう。 -- &new{2012-01-11 (水) 11:23:14}; -装備のところに画像を貼り付けたいのですが、画像の大きさのところ120*500というのは何を示しますか?Windows7ペイントで120*500pxにするとずいぶん縦長です。 -- &new{2012-01-08 (日) 22:18:19}; --あの指定通りにやると比率おかしいので、類似のファイルのサイズに揃えてアップロードすれば問題ないかと。 -- &new{2012-01-08 (日) 22:37:33}; ---ありがとうございます。いくつか貼り付けておきました。 -- &new{2012-01-09 (月) 09:23:32}; -ゲーム中で使われているBGMとインストールファイル中の曲名対応表を作成、menuに追加しました。 -- &new{2012-01-07 (土) 18:20:10}; --乙ー -- &new{2012-01-08 (日) 22:52:50}; -装備製作ツール-各職業防具の必要素材まとめを作成しました。 -- &new{2011-12-04 (日) 06:00:23}; -ウィッチブレイドのところにナイトストーカーってあるけどこれは韓国でもコンセプトすら決まってないし消していいと思います -- &new{2011-12-01 (木) 13:08:01}; --バレシュもコメントアウトしてあるみたいなので、コメントアウトしておきました。 -- &new{2011-12-02 (金) 00:49:59}; -ギア/暗黒のワラキア貴族_0.gif のファイル削除を願います。 なんか、2重投稿されてます。 たぶん、Operaが原因・・・ -- &new{2011-11-28 (月) 20:43:00}; --添付ファイルの削除は管理パスがいるので[[要望]]へどうぞ -- &new{2011-11-28 (月) 21:32:43}; -わかる範囲で、各職スキルのページの先頭の表にコマンドロックできるスキルについて、「ロック可」と付け足しました。 -- &new{2011-11-19 (土) 09:02:43}; -この週末中に各職武器のページ整理します -- &new{2011-11-18 (金) 21:03:02}; --とりあえず全職のLv別の表のみためをだいたい揃え。 -- &new{2011-11-19 (土) 08:12:54}; -メニュー欄のシステムを概要とシステムに分割してみた。 -- &new{2011-11-14 (月) 08:24:58}; -全体的に非常に見にくい。編集者のレベルが低すぎ。 -- [[通りすがりunkman]] &new{2011-10-28 (金) 14:13:20}; -ギアの画像について、システム内、ギアのページと装備の画像のところのギアの項目で内容が重複しそうな気がします。 -- &new{2011-10-13 (木) 04:02:32}; -第四大陸の各ステージのページを作成。ステージテンプレは改変の議論があったきがするので、とりあえずコメントだけ付けれるようにしてあります。 -- &new{2011-10-13 (木) 03:59:33}; -箱の中身の画像も一通り落ち着きました。先を急ぐページがあれば、私に出来るページであればそちらを優先して取りかかろうかと思います。どこか優先して欲しいページはありますか? なければ好きなところをやらせて貰います。 -- &new{2011-10-10 (月) 10:34:22}; -クエストのところをステージのように、大陸/ダンジョン別にしようと思うがどうだろう -- &new{2011-10-09 (日) 23:01:19}; --ダンジョンより区訳してみたらどうかな? 区なら下のステージ見たらわかるし。 -- &new{2011-10-10 (月) 08:22:33}; --区だと第二大陸など分割が微妙かなと思いました。ダンジョンでは細かすぎるかな。LV25~28みたいに侵入レベル別というのはどうだろうか -- &new{2011-10-10 (月) 14:28:17}; --とりあえず区分け案でメニューをいじってみた。これで問題なさそうなら各ページを作成していきたい。 -- &new{2011-10-17 (月) 06:25:54}; -強化素材と生産素材の画像をすべてUPしました。装備製作用必須素材の画像でパーフェクトレアの鉱石もあるようですが、とりあえず今のところ使えるのかもわからないので追加していません。必要なら誰か追加してください。 -- &new{2011-10-09 (日) 09:59:05}; -ページ頭に#contetnsを入れるとaccordion内の内容はとってこれないらしい。[[FAQ]]の各項目のaccordion内に#contentsをつけてみた。 -- &new{2011-10-06 (木) 13:13:37}; -TOPにここへのリンクを置いてみた。 -- &new{2011-10-02 (日) 12:20:02}; -公式の不具合リストが役に立たないので、[[既知の不具合]]というページを作って見ました。もし有効だと思ってもらえたらメニューへの追加等お願いしたいです。 -- &new{2011-09-30 (金) 11:13:24}; --有効/無効は他の意見待ちとして、ひとつだけ。何をもって「既知」とするのか。検証記事へのソースを貼るとか裏付け記述を引用するとかしないと、まずいのでは。あとから追加する予定だったらすまん。 -- &new{2011-09-30 (金) 11:32:16}; ---ソースまで頭回ってませんでしたが、確かに無いとデマ・勘違いが溢れそうですね。ソースへのリンクを必須としてみます。 -- &new{2011-09-30 (金) 11:39:17}; -メニューのステージ、大陸内を勢力見出しで区分けしていますが。F1ヘルプの勢力情報に倉庫マップが入っていないことから、その他のエリアとして分類しました。異説があればお願いします。 -- &new{2011-09-30 (金) 04:46:03}; --サービスステージみたいなものだし、私は異論ないです。編集ご苦労さまです^^ -- &new{2011-10-10 (月) 10:27:54}; -[[チュートリアル]]をクエストからシステムへ移動しました。 -- &new{2011-09-28 (水) 09:51:52}; -モンスター等の画像について。画像サイズなどをある程度統一しないと見た目が悪くなるし、調整も大変だと思いますが、統一を図る動きはないですかね。 -- &new{2011-09-28 (水) 09:27:43}; -ステージに関して。 -- &new{2011-09-27 (火) 13:48:30}; --ペタペタ画像張るより、モンスター名&モンスター表へのリンクだけで十分ではないか? -- &new{2011-09-27 (火) 13:48:40}; ---個人的には、ステージ側は画像は不要、名前とネーム色、属性種族くらいはほしいが。名前だけで毎回モンスターページにとぶならそもそも表にする意味がない。 -- &new{2011-09-28 (水) 02:14:35}; ---私はステージ側にも画像アリで関連クエストなどまで書いてあるといいなと思いましたが、このあたりはもう個人の好みになりそうですね。一度試しに各人がいいと思うレイアウトでページを作ってみて、比較してみるのはどうでしょうか。 -- &new{2011-09-28 (水) 07:42:06}; ---[[編集提案用テンプレ]]を作成し、そこにヘンコ島噴火口を参考にして作ってみました。こんな感じじゃ見難いかな? -- &new{2011-09-28 (水) 14:55:00}; --オブジェクトも概要みたいなのを作って別のページにした方がいいのではないか?(ほとんどのステージに同じオブジェクトが出現しているのが理由) -- &new{2011-09-27 (火) 13:48:54}; ---オブジェクトについては、クエストに関わるような特殊なものを除いて別のページにまとめるのはいいかもしれませんね -- &new{2011-09-27 (火) 14:13:36}; ---一般的なオブジェクトは別にまとめてよいと思う。 -- &new{2011-09-28 (水) 02:11:05}; ---オブジェクトは別ページ、クエスト関連オブジェクトは各ステージのページに表記。と言った感じでいいでしょうか? -- &new{2011-09-28 (水) 13:49:00}; ---↑それでよいと思う。一般オブジェクトについては[[ダンジョン]]がステージ概要みたいなものだから、とりあえずそっちにまとめてはどうか。多くなりそうならあらためてページ移動でという方向で。 -- &new{2011-09-28 (水) 14:05:13}; ---[[ダンジョン]]のステージ中で出現するアイテムにオブジェクト追加。元の内容をあまり変更せずに配置だけ変え画像等を張りました。変じゃないかな? -- &new{2011-10-04 (火) 06:45:16}; --どうしてクリア後の5個宝箱選択の項目がないのか?その選択で、マジック、レアが出るステージはランダムにしろ固定なのではないか?(見過ごしているかもしれないが5個宝箱選択の事はどこにも触れられていない。公式、F1キーを見ろと言うならWikiの意味がないのが理由) -- &new{2011-09-27 (火) 13:49:10}; ---記録を取りながら同じステージ・難易度を周回していますが、報酬はレベル帯が決まっているだけで固定ではないと思いますよ(サンプルが少ないので断定はできませんが)。&br;あと余談ですが、報酬の宝箱は6個から選択ですね -- &new{2011-09-27 (火) 14:06:24}; ---[[ダンジョン]]のステージクリアあたりに加筆していく方向でどうか。 -- &new{2011-09-28 (水) 02:10:09}; ---ゴブリン占領区ならゴブリン名がついた武器、防具が報酬ボックスから出る感じになっていると思うので、そこを明確にしたいところ。それで武器や防具の編集が少しは楽になると思う。ダンジョンのステージクリアに加筆して情報が多くなれば別ページ移動を考える、でいいと思う。 -- &new{2011-09-28 (水) 13:44:46}; ---上に同意。 -- &new{2011-09-28 (水) 14:02:44}; ---初めてネットカフェでプレイしてきたけど、鍵が増えるんじゃなくてネットカフェ専用の7個目の箱が増えるんだね -- &new{2011-09-29 (木) 00:03:32}; --これを受けて、ステージページのレイアウトについて[[編集提案用テンプレ]]で案が3つほど出ました。現状と比較して最も良いと思われるものを採用したいと考えますが、いかがでしょうか -- &new{2011-09-30 (金) 11:49:00}; ---まとめやすそうだし3がいいんじゃないかな、と思った -- &new{2011-10-01 (土) 05:03:50}; ---今週末(10/9)までに異論がなければ、順次案3で置き換えていきたいと思います。 -- &new{2011-10-03 (月) 15:27:32}; -C9のアップローダーについて、サムネ表示を見てみると、エロや晒しがあり、どうかと思うのでアップローダのリンクを削除してもよろしいでしょうか?皆様の意見をお聞かせください! -- &new{2011-09-23 (金) 17:35:41}; --個人的には削除か退避でいいと思う -- &new{2011-09-23 (金) 17:50:44}; --サムネ全部通して見ましたが、エロは見当たらないようです。どれをエロと判断されたのでしょうか。また、晒しについては晒しスレに別のろだを使用するように呼びかけてみます。(最初ろだをテンプレに入れるときに言ったんだけどね) -- &new{2011-09-23 (金) 17:55:41}; ---書き込んだ者ではりませんが、どう見ても乳尻とかのサムネはエロに該当するのではないでしょうか? そもそも乳と尻はWikiには必要ないように感じますが・・・私だけ? -- &new{2011-09-23 (金) 20:40:15}; ---アップローダーはこのwiki専用ではないので、C9関連であればwikiに必要ないものがアップロードされるのは問題ないと思います。乳とか尻とかは問題ない範囲でしょう。アップロードされている乳とか尻が問題なら、C9はアダルトコンテンツになってしまいますよ -- &new{2011-09-23 (金) 21:51:25}; ---Wiki専用だから、この話題が出たのかと思ってました。けど、違うのであれば問題はないですね。と、言うより、専用ではないのであれば削除はしない方がいいかと思います。後、尻や乳が問題なのではなく、あからさまにエロを意識して撮影したものたと見受けられますし、見る人によってはエロだと連想させるものであると言いたかったんです。 -- &new{2011-09-23 (金) 23:08:35}; --と、思ったら、タイミングよく晒し用アップローダーを作ってくれた人がいるみたいです。とりあえずこれで様子見で良いのでは? -- &new{2011-09-23 (金) 17:57:27}; -今度は実況スレをTOPに持ってくるのか・・・もうつかれた -- &new{2011-09-23 (金) 16:00:11}; --TOPのリンクの実況スレは明らかに[[実況関連]]の範疇なので、移動していいですか? って聞くとまた噛み付かれるのかなぁ・・・ -- &new{2011-09-23 (金) 16:28:01}; --立てたばっかり見たいだけど、wikiもだけどROベースだよね。RO実況スレみたいになるなら情報wikiのTOPに置くほどのものではないなぁというのが感想 -- &new{2011-09-23 (金) 16:34:44}; --実況スレではなく実況を語るスレですのでお間違えなきようお願いします。実況スレはネトゲ実況板に立っています。匿名系はTOPにということなのでTOPに付け加えたのですが。 -- &new{2011-09-23 (金) 16:46:25}; --ちなみに実況スレはここです。http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1315576118/ -- &new{2011-09-23 (金) 16:48:31}; --言い方は誤解されるものだったかもしれないけど、内容自体はちゃんと把握してるよ。その上で[[実況関連]]の範疇って言ってる。 -- &new{2011-09-23 (金) 16:52:24}; --なるほど、実況スレと実況を語るスレは別なのですね。匿名である点はクリアできていると思います、ただC9関連の2chスレ全部を貼っている訳でもないですよね。それを踏まえた上で、(他ゲースレを貼るのは忍びない面もありますが)RO実況について語るスレhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1311258612/のようになるのならゲームの内容というより、人の動静が主となると思われますので、ゲームない情報を扱うサイトのTOPにはふさわしいとは言えないという意味で申し上げました。 -- &new{2011-09-23 (金) 16:59:28}; ---C9関連スレは垢クレスレやRMTスレや晒しスレなどもありますのでそれはさすがに追加しないですよ -- &new{2011-09-23 (金) 17:04:37}; ---たしかにそのROの流れは酷いかもですが、C9実況についてのスレは実況の質問やオススメ設定などの情報交換を目的としたスレだと思われます。 -- &new{2011-09-23 (金) 17:08:22}; ---C9実況に関する情報交換を行うスレとして, -- &new{2011-09-23 (金) 17:22:17}; ---(続)ということでしたら、http://c9live.wiki.fc2.com/とセットにして置いておいた方が使いやすいのではないかと思うのですが。 -- &new{2011-09-23 (金) 17:23:54}; --匿名系(2ch)っていうカテゴリでもあるので別にトップでもいいんじゃないですか?それに実況関連にも付け加える形でどうでしょ?それとも[[匿名系(2ch)]]というのを新たに作りますか? -- &new{2011-09-23 (金) 17:00:28}; --あのリンクの並びの中で、実況を語るスレだけが明らかに異質っていうのが分かる人じゃないと、いくら話し合っても無駄な気がする。もういい加減無駄な議論はつかれたので私はこの話はこれ以上触れないでおきます。 -- [[(反対派の人)]] &new{2011-09-23 (金) 17:23:03}; -【実況 wiki 追加賛成派の意見】 -- &new{2011-09-23 (金) 14:37:17}; --晒し関係に対する反論 -- &new{2011-09-23 (金) 14:38:42}; ---実況プレイは晒し目的のプレイではない -- &new{2011-09-23 (金) 14:39:37}; ---実況者側もUI非表示など、対策が取れる -- &new{2011-09-23 (金) 14:40:26}; ---このように実況もローカルルールを作るといい -- &new{2011-09-23 (金) 14:41:53}; ---UI表示・非表示はCtrl+U、またはESCからの環境設定、ゲーム、表示設定で変更できる。 -- &new{2011-09-23 (金) 14:54:49}; --内容についてに対する反論 -- &new{2011-09-23 (金) 14:39:06}; ---メインコンテンツはC9の放送関連の情報であると思われる -- &new{2011-09-23 (金) 14:44:57}; ---配信者一覧は晒し目的ではなく、実況主さんの宣伝目的に利用される予定(TOPページ参照) -- &new{2011-09-23 (金) 14:47:36}; ---配信環境についての項目を追加するのは間違い。ここは攻略Wikiである。 -- &new{2011-09-23 (金) 14:51:24}; -【実況 wiki 追加反対派の意見】 -- &new{2011-09-23 (金) 14:29:49}; --晒し関係 -- &new{2011-09-23 (金) 14:30:00}; ---放送者自身 -- &new{2011-09-23 (金) 14:30:08}; ---晒しスレで取り上げられる可能性がかなり上がる -- &new{2011-09-23 (金) 14:30:21}; ---放送者以外 -- &new{2011-09-23 (金) 14:30:36}; ---放送を通じて放送されていることを知らない相手が晒される危険性がある -- &new{2011-09-23 (金) 14:31:14}; ---これに関連して、配信自体に嫌悪感を抱く人が多い -- &new{2011-09-23 (金) 14:35:53}; --内容について -- &new{2011-09-23 (金) 14:31:25}; ---配信方法の記事 -- &new{2011-09-23 (金) 14:31:38}; ---これがメインコンテンツであれば、C9サイトとしてリンクを貼る必要はない -- &new{2011-09-23 (金) 14:31:51}; ---配信環境に関して書きたければ、本wiki内に該当ページを作成するだけで済む -- &new{2011-09-23 (金) 14:32:00}; ---配信者一覧 -- &new{2011-09-23 (金) 14:32:08}; ---晒し行為に当たる。 -- &new{2011-09-23 (金) 14:32:27}; --すいません。ツリー追加しちゃいましたが、私の意見はこちらにまとめました。 -- &new{2011-09-23 (金) 14:34:33}; --こっちのツリーに書きますけど、反論じゃなくて主張を書けばいいんですよ? -- &new{2011-09-23 (金) 14:42:01}; -更新されてると思ってきてみれば・・・ -- &new{2011-09-23 (金) 13:56:53}; -生放送のwikiがリンクに入れられましたが、こんなスッカスカなところは不要だと思います・・・ -- &new{2011-09-23 (金) 12:22:24}; --実況関係は晒しに近いものがあると個人的に思いますので、一旦削除します。編集連絡あたりで合意がとれたら追加してください -- &new{2011-09-23 (金) 12:33:40}; --スッカスカなのは出来たばかりだからです あなたには不要かもしれませんがこれから実況を行う人にとっては有益な情報になりえると思います それと実況関係は晒しではないです 実況プレイという一種のプレイスタイルです 近くもないですので一旦追加しておきますのでよろしくお願いします -- &new{2011-09-23 (金) 12:53:14}; ---私のような意見の人もいるって言ってるんです。合意とってからにしてください。 -- &new{2011-09-23 (金) 12:58:41}; ---晒したくて実況プレイしているひとなんていないと思います。逆に合意を取ってから削除してください。 -- &new{2011-09-23 (金) 13:01:57}; ---wikiをある程度整備してから言ってくださいちゃんと現行スレを指定してから言ってくださいなんで松井さんの放送すらリンクが貼られてないのか考えてから言ってください -- &new{2011-09-23 (金) 13:04:26}; ---ついでなんでこの話題は編集連絡に持って行きます -- &new{2011-09-23 (金) 13:07:05}; ---Wikiをある程度整備してからって…実況するにあたっての解説関係はちゃんと書いてあると思うのですがちゃんと見たんですか?生主一覧はサブコンテンツであってメインではないと思われます。現行スレを指定?なんのでしょうか。松井さんに同意を得てないとか?それとも松井さんが公認ナビゲータとはいえ個人プレイヤーだからとか?ちょっとよくわからないですね。http://www.youtube.com/user/officialc9 ここも追加すればいいと思う。なんでダメなのかわからないです。 -- &new{2011-09-23 (金) 13:20:53}; ---2番目は私の勘違い。1しか無いんでdat落ちしてると思った。実況wikiに関して、放送の解説がメインコンテンツであると主張するなら、それはもうC9のサイトではないので、リンクを貼る必要はない。 -- &new{2011-09-23 (金) 13:29:52}; ---現状、ニコ生や他配信サイトでのC9の実況プレイがあるなかで、私もしてみたい!→ならC9wikiのリンク項目の実況wikiみるといいよ!という流れが自然と出来ると思うんです。まぁggrks言われたらそれでお終いだけど。Wikiは必要か不必要じゃなくて有益か無益。あとC9の音声のビットレート等を考慮してある記事もあるので、高画質配信を目指すとかC9の実況者も有益だと思うのですよ。それとサブコンテンツにC9関係がある以上、C9のサイトではないというのはおかしいと思います。ということで追加しにいってもよろしいですか? -- &new{2011-09-23 (金) 13:42:36}; ---だからここで合意とってからにしろって言ってる。あなたも私も個人的な意見をぶつけ合ってるだけでしょう?他の人の意見を聞いてからにしてください。 -- &new{2011-09-23 (金) 13:47:07}; ---他の人、来ないじゃないですか。一旦追加して、また不満が出ればここで語るという形にしましょう。それと2chで影口言うのはよくないと思いますよ。part132のID:RapZJjNzさん、一応見ていますので。 -- &new{2011-09-23 (金) 13:54:18}; ---見てると思ったから書いたんです。だから、他の人を待てと。そんな早く追加しないとなにか問題でもあるんですか? -- &new{2011-09-23 (金) 13:57:32}; ---逆に聞きますが、他の人の意見も聞かず、個人的な意見で削除したのはどこのどなたでしょうか?せっかく情報を書き込んだのに、すぐ削除されるのはちょっとつらいものがあります。問題とかは特にありませんが、一旦追加して、そこから出た不満や皆の意見を聞き、ここで話し合ってから削除しましょう。それでの削除なら私も納得です。逆に削除してから意見を待つと、誰もここにも来なさそうなので。よろしいですか? -- &new{2011-09-23 (金) 14:16:22}; ---良くないです。逆に聞きますが、他の人の意見も聞かず、個人的な意見で追加したのはどこのどなたでしょうか。っていう言い合いになるから第三者の意見が必要だと言ってるんです。私は削除と言いましたが、言い換えれば元に戻した、です。他の人が言っているとおり、論点を整理して待ちましょうよ -- &new{2011-09-23 (金) 14:19:50}; ---言い方わるいかもしれないですが追加してから(異常)と削除してから(普段)じゃ異常のほうが意見は来ると思いますが? -- &new{2011-09-23 (金) 14:25:22}; --とりあえず合意が必要といっても2時間そこらで人が集まるようなところじゃないですよ、ここは。 -- &new{2011-09-23 (金) 14:02:07}; ---そして他人の意見を仰ぐならお互い論点整理してください。 -- &new{2011-09-23 (金) 14:10:15}; ---私:1.実況プレイしている人は晒し目的で実況していない 2.C9実況Wikiは実況するにあたっての項目は完成している -- &new{2011-09-23 (金) 14:21:21}; ---相手:1.実況プレイは晒しに該当すると個人的に思っている 2.C9実況Wikiは整備してから -- &new{2011-09-23 (金) 14:21:48}; ---これでOKかな? -- &new{2011-09-23 (金) 14:22:01}; --今回の問題点は本wikiのTOPのリンクにhttp://c9live.wiki.fc2.com/を加えるのが適切かどうか。で -- &new{2011-09-23 (金) 14:38:50}; ---実況プレイに限定するとはいえ、C9に関連する内容なので載せる問題はない という人と -- &new{2011-09-23 (金) 14:42:41}; ---特定の一般プレイヤーの名前が出ている/出る点に問題がある という人で衝突しているように見受けられる。 -- &new{2011-09-23 (金) 14:50:27}; ---今はまだ内容が豊富ではないが、晒しか否かによらず、生主の宣伝という面が出てくると思われる -- &new{2011-09-23 (金) 14:55:20}; ---から、生主のような特定の個人(あるいは集団)の宣伝を含むものをwikiのTOPにリンクするのがいいのか悪いのか ってことが問題になると思う。 -- &new{2011-09-23 (金) 14:56:33}; ---うーむ、それなら実況関連って項目を作り、そこにリンクさせるのはどうでしょうか? -- &new{2011-09-23 (金) 15:01:08}; ---あ、項目=新規ページです。すいません。 -- &new{2011-09-23 (金) 15:01:39}; ---私も似た意見で、何もリンクを全部TOPに貼る必要はないと思うんです。公式やツール系・匿名系はTOPに、それ以外の特定のコミュなどはその他あたりにリンクページ作って置いて、TOPに他のリンクはこちら〜という誘導一言書いておけばいいと -- &new{2011-09-23 (金) 15:05:18}; ---とりあえず編集してきます。問題がありましたらまたここで話し合いましょう。 -- &new{2011-09-23 (金) 15:08:51}; ---実況する人なんて限られてるし、TOPに置かなくても良いと思うよ。実況関係のページを作っておけば、c9実況したい人が自然と見に来るでしょ。 -- &new{2011-09-23 (金) 15:10:01}; ---了解しました。よろしくおねがいします。(反対派の人) -- &new{2011-09-23 (金) 15:13:58}; ---細かい詰めはあると思いますが、一応解決の方向ということでいいですかね。皆さんお疲れ様でした。 -- &new{2011-09-23 (金) 15:18:03}; -MenuBarの並び替えをしました。最初Wikiを見た時に項目がバラバラで分かりづらかったため・・・ -- &new{2011-09-23 (金) 10:53:00}; -ゴブリン倉庫、オーク倉庫、北部国境のステージのページを編集。分かりやすいように地図作製一覧も作りましたが確認していらないようなら削除してください。 -- &new{2011-09-22 (木) 11:10:50}; -箱の中身ページを少し編集しました。ノルガント、シルバーチェンバーを少し変更。ステージ報酬の球も変更しましたがステージが多いので別ページ移動を考案された方がいいかと思います。 -- &new{2011-09-21 (水) 17:07:51}; -装備強化のところに帰属解除について。装備オプションのところにカオスストーンについて追加。必要数や仕様などは情報提供待ち -- &new{2011-09-19 (月) 15:19:00}; -システムの項目の順番を並び替えました。 -- &new{2011-09-15 (木) 09:34:22}; --と、「スタミナ」をキャラクターからシステムに移動 -- &new{2011-09-15 (木) 09:39:14}; -あと、ギア、ソウル、装備オプションは装備に持って行きたいです。問題なければ自分でやっちゃいます。 -- &new{2011-09-15 (木) 00:56:01}; --ギア/ソウルはアイテムでもいいのではないかという気がします。装備OPは装備製作の方も関連するので装備に移すよりは現状維持でも良いと思う。 -- &new{2011-09-15 (木) 09:24:15}; --意見を聞いて場所をちょっと悩んだので、そのままにしておきます。 -- &new{2011-09-15 (木) 12:43:44}; -プレイ動画、開始前情報はシステムよりもその他に持って行きたいです。 -- &new{2011-09-15 (木) 00:55:11}; --その他移動でいいと思います。 -- &new{2011-09-15 (木) 09:22:24}; ---移動しました -- &new{2011-09-15 (木) 12:38:13}; -初めて魔石を拾ったので、他にどんなのがあるのか調べに来たら項目自体がなかったので作って欲しいです。永久物は取引にも並ばないく、情報自体が少ないので難しいのですかね? -- &new{2011-09-14 (水) 19:45:29}; --今朝あたりに装備強化に項目はつけたんですが、いかんせんまとめるための情報が不足している感はありますね。詳しい人が情報提供してもらえると助かるのですが -- &new{2011-09-14 (水) 20:26:46}; ---有難うございます。持ってた分の魔石の情報記載させて頂きましたっ -- &new{2011-09-17 (土) 18:09:11}; -「開始前情報」 もう消しても良くない? -- &new{2011-09-14 (水) 17:25:53}; -ハンター二次とイリュのスキル一覧にクールタイム追加しました -- &new{2011-08-29 (月) 07:52:55}; -ファイター系は2次に1次組み込む方針なのか。1次の更新めんどくさくならないのかな -- &new{2011-08-29 (月) 07:19:12}; -メニュー、生産と装備製作を近くに、マップはステージと紛らわしいので村マップに -- &new{2011-08-26 (金) 12:03:17}; -エレですが伝承スキル、エレメンタリストのスキル欄に追加。クラス名変わるけど -- &new{2011-08-25 (木) 20:48:25}; -各職スキル一覧、コマンドと説明を全職でカバー。先行スキルは赤字で説明に組み込み。 -- &new{2011-08-22 (月) 20:39:21}; -スキルページの記載内容については統一しなくていいんですかね?2次職ページでの1次職スキルの扱いとか諸々、ページ毎に差が大きいのは見づらいんじゃないかと思うのですが。 -- &new{2011-08-20 (土) 15:51:25}; --揃えた方がいいと思うんだが、例えばブレマスのコメ欄みたいな状態でなんともはやという感じ -- &new{2011-08-20 (土) 19:05:46}; -ヘル系のところに注意書きっぽいの一言つけてみた。余計かもしれないが。 -- &new{2011-08-19 (金) 01:19:53}; -クエ欄てきとうに作ってみました -- &new{2011-08-16 (火) 19:57:37}; -メインメニューとのリンクはすでにメニューに埋まってる項目なら、メニューバー編集モードにして、なにも書き換えずに更新だけすると反映されるっぽいです。やっときました。 -- &new{2011-08-11 (木) 17:49:19}; --なるほどー、ありがとうございます>< -- &new{2011-08-11 (木) 17:53:41}; -武器/盾のページちょっとだけ編集してみたのですが左のメインメニューとリンクできてないので出来る方お願いします -- &new{2011-08-11 (木) 17:37:31}; -新しいコメントが上に来るようになっていますが、ツリーにすると下向きに読んでいかないといけないので新しいものを下に追加する様に変えてほしいです -- &new{2011-08-09 (火) 17:23:11}; -古代亡国の輝くショートソード(添付)を間違ってファイターにうpしてしまいました>< 削除お願いします -- &new{2011-08-09 (火) 10:35:34}; -ヘルページ作成者ですが、荒れてるんでヘル関連のページ全部削除しちゃってください。 -- &new{2011-08-06 (土) 18:53:37}; --注意書きとして目立つように、''個人の感想です。改変や文章の追加を求めます。''と一言書いておけば消す必要はないかと。確定情報でないなら、一個人の雑感とか書いておけばいい。あえて情報を減らす必要はない。情報が多すぎるならまとめる必要はあるが。 -- &new{2011-08-07 (日) 01:54:08}; --バックアップで差分みたけど消す必要無いよ。やることはやっぱり「個人の感想です。さらなる提案、改変、文章の追加を求めます。」を目立つように記す。それだけ。 -- &new{2011-08-07 (日) 02:01:07}; -個人的には#contentsあるなら一覧無くてもよくね?って思ったりもするんですが、その上で欲しいものを挙げるなら、アイコン・名称・習得Lv・コマンド・スキルストーン(要不要だけでも)・説明って感じですかね。 -- &new{2011-08-06 (土) 11:32:04}; --逆に#contentsがいらない・・・ということも? -- &new{2011-08-06 (土) 11:45:04}; -↑(続)先行スキルはほしい。CT,PVPCTとコマンドは操作情報なのでまとまってると嬉しい。残りは(あったほうがいいが)なくても詳細に書けばいいかなと。 -- &new{2011-08-06 (土) 10:16:35}; --↑じゃなくて↓でした -- &new{2011-08-06 (土) 10:17:22}; -各職スキルのスキル一覧部分、どの職にもアイコン・スキル名・習得Lv・習得SPはあるけど、先行スキル・クールタイムとPvPクール・コマンド・種類・説明があったりなかったり。エレのとじゃ属性も必要だという話もあるが、どう揃えていけばいいだろうか -- &new{2011-08-06 (土) 10:10:13}; --↑(続)投げっぱなしもあれなんで私見。習得に関する情報は揃っているので、関連する -- &new{2011-08-06 (土) 10:14:35}; -防具のところ「ボストム」になってるんだが「ボトムス」だよな? -- &new{2011-08-04 (木) 00:44:41}; --ボトムスだろうな -- &new{2011-08-06 (土) 10:12:31}; -ヘルのカテゴリ追加した人ですが、作ったオベロン安息所のページが、ヘルじゃないほうにリンクされてしまいました。直せるかたお手数ですが編集お願いします。 -- &new{2011-08-02 (火) 13:21:32}; --ヘル/オベロン安息所 に変更した。内容はオベロン安息所からコピペ移動 -- &new{2011-08-02 (火) 17:51:10}; ---ありがとう!感謝! -- &new{2011-08-02 (火) 18:23:34}; -編集中→プレビューとかでたまにOpera で文字がバグる、更新すれば直るから問題ないけど。 書いてみただけ・・・ -- &new{2011-07-29 (金) 20:48:31}; -PvP考察みたいなページあったほうがいいだろうか? -- &new{2011-07-28 (木) 11:58:23}; -弓等載せました。編集できない部分再度新規にしていただけませんか? -- &new{2011-07-27 (水) 22:43:58}; --編集できない部分とは?リンクが無いという意味でしょうか? -- &new{2011-07-28 (木) 10:13:41}; -タオリストではなくタオイストでは? -- &new{2011-07-27 (水) 11:19:11}; -武器/片手ソード類→武器/片手ソード、武器/短剣→武器/ダガーにリネームお願いします。 -- &new{2011-07-26 (火) 18:51:05}; --武器/短剣→武器/ダガーのリネームキャンセルでお願いします! -- &new{2011-07-26 (火) 19:13:45}; --変更致しましたー。 -- &new{2011-07-27 (水) 11:05:03}; -管理者パスワードがいるみたいなんで、マップ/テンペラ城を、マップ/ビムペリーにリネームしてもらえますか? -- &new{2011-07-25 (月) 11:27:32}; --リネーム致しました。 -- &new{2011-07-26 (火) 09:16:58};
[[編集連絡]] -見出しの個別編集に限度数があるようです。現状エルタSBは個別編集ができません。 -- &new{2014-04-30 (水) 13:50:05}; --修正。見出しのアンカー自動追記に限度数があるようです。 -- &new{2014-05-13 (火) 03:45:19}; -すみません、防具ミスティックのページを作ったのですが、MenuBarからリンクすることができませんでした。対応わかるかたお願いできませんか? -- &new{2014-01-04 (土) 21:23:02}; --原因は不明ですが、MenuBarのリンクを一度消して再作成したら直ったっぽい。 -- &new{2014-01-05 (日) 00:28:17}; ---ありがとうございます、助かります! -- &new{2014-01-05 (日) 02:17:03}; -すみません、武器ミスティックのページを作ったのですが、TOP階層に作ってしまいました。武器/武器ミスティックにできませんでした。対応わかるかたお願いできませんか? -- &new{2013-12-12 (木) 07:23:15}; --他職もTOP階層だからいいのでは? -- &new{2013-12-12 (木) 13:35:26}; ---ありがとうございます、先ほど見たらそうなってました。これでいいですね -- &new{2013-12-15 (日) 21:39:10}; -魔石ページ死の息遣いドロップがボスだけになっていたのでボス&宝箱へと追加しました。報告こちらでよかったのでしょうか? -- &new{2013-05-28 (火) 17:07:23}; -バレットシューターのスキルコメント関連が大幅に荒れているので関係している物を削除します -- &new{2013-04-13 (土) 20:03:23}; -訂正 イリュ スキルブック マナプロテクト レア 15上昇 -- &new{2013-01-10 (木) 00:35:42}; -イリュ スキルブック マナプロテクト レア 30上昇 -- &new{2013-01-10 (木) 00:34:49}; -エレの項目 フォースオブエレメンタルにて奥義としてクズレベル ゴミスキルなどと異常なまでの煽りを削除。 -- &new{2012-09-04 (火) 18:46:40}; --なにやら スカウト奥義 クレイモアも荒らされている。 スキル説明文など定期的に削除している排がいる模様 -- &new{2012-09-05 (水) 15:06:47}; -バーサーカー/両手剣の欄に意味のわからない画像が貼られています。 解除方法がわからずじまい... -- &new{2012-08-16 (木) 10:55:13}; --剥がしときました。晒しか荒らしかのどっちかでしょう。 -- &new{2012-08-16 (木) 19:27:31}; ---今更ながらありがとう!助かりました -- &new{2012-08-28 (火) 19:54:00}; -【連絡】1時間ほど荒らしが居ましたが、荒らされたページのみ荒らされる前に巻き戻しました。 -- &new{2012-08-13 (月) 15:59:13}; -ステージ別のレアの欄 あそこにある【小箱】なんですが、少し分かりにくいのでR箱か宝箱に直していいですか? -- &new{2012-07-18 (水) 16:30:55}; --あくまで個人的な意見ですが、変更するならR箱だと?となるし、宝箱はマスターとかヘルの大きい奴のイメージがあるので[[ダンジョン]]などでは小さい宝箱(これも正式名不明のための仮名のようですが)となっているので、それにするのはどうでしょうか -- &new{2012-07-18 (水) 17:38:42}; ---小さなってのが、どうも引っ掛かりが レア箱とかは? -- &new{2012-07-18 (水) 20:58:44}; ---まぁ他のものと重複する呼び方でなければ、変更してもいいんじゃないですかね。 -- &new{2012-07-19 (木) 04:13:46}; -生産関連で、素材などをクリックすれば見れるように、時々とアンカー打ちと素材のリンクの埋め込みしてます。アンカーミスや漏れがありましたら教えてくださいな。 -- &new{2012-03-17 (土) 12:26:48}; -防具・ギア系の画像ページの整理が進みつつある気がするけど、ギアは仕方ないとして、防具とルックス系は装備のプレビューでやったほうが揃えるの楽な気がします -- &new{2012-02-28 (火) 07:26:11}; -パンくずリストが機能してないので、ページ名を編集して階層を整理したいけど怖くて出来ない。例えば、今の「ウォーデン/スキル」を「キャラクター/ウィッチブレイド/ウォーデン」にすると、上位のページをたぐって情報を探しやすくなる。階層化してあるとlsプラグインで一覧表示できるようになるし。 -- &new{2012-02-27 (月) 21:20:17}; --ページのリネームって管理者パス必要じゃないっけ -- &new{2012-02-27 (月) 21:46:59}; ---@wikiだとそうですね。メニュー事態はあるけど、ボタン押してないから分からないのです。壊れそうで怖い。 -- &new{2012-02-27 (月) 23:13:11}; ---次へを押してみたら、管理者パス入力画面になったから出来ないんですね。 -- &new{2012-02-27 (月) 23:20:28}; -動作環境にGPU別動作状況を作ってみた。 -- &new{2012-02-27 (月) 04:01:49}; -シャドウのスキルページの原型があらかた完成。あとは育ててる人が数字埋めてくれるの待ち。 -- &new{2012-02-17 (金) 05:05:34}; -wiki管理者はどなた?ちょくちょく「チート方法」を項目に追加するやつ凍結してくれませんか?消してもすぐ追加されてますね・・ -- &new{2012-01-31 (火) 15:24:48}; --管理者向けは[[要望]]こっちな。何度か消したがアレうっとおしいよな -- &new{2012-02-01 (水) 00:39:48}; -ストーリーを後で見返せるように、クエストの受注時、受注直後、完了時のNPC会話を追加したいんですがどうでしょう?気になるのは容量増加による鯖負荷増大。いけそうならまずは提案用テンプレにテンプレ作ろうかと考えてます。 -- &new{2012-01-14 (土) 18:24:48}; --まとめたいなら止めはしないけど、現状のクエ情報すら全部揃ってない状況で、それ完成するメドがあるのか -- &new{2012-01-14 (土) 19:06:18}; --っていうのが一番気になった。テンプレから先も大部分自分で作るぜーくらいじゃないと、企画倒れになりそうな気がしますがそこのところはどうでしょう -- &new{2012-01-14 (土) 19:14:40}; ---そうですね、完成するかどうかは気になります。テンプレから先、中身の方も、自分がまったりプレイする時にやるつもりです。完遂できるかは正直自信がありませんが、歯抜けは覚悟の上で、気が向いた人達がちょこちょこ追加出来る下地にでもなれば、と思ってます。 -- &new{2012-01-14 (土) 19:25:15}; --なるほど。まぁ、提案用ページ今空いてるみたいなので、とりあえずテンプレ作ってみてもいいかもですね。案にたいする意見出しくらいは付き合えると思いますし -- &new{2012-01-14 (土) 19:56:42}; ---レスありがとうございます。とりあえず提案テンプレに作りはじめました。気が向いた時にでもあちらにコメントいただけると助かります。まだ検討中ばかりですがちょこちょこ更新させてもらうつもりです。 -- &new{2012-01-15 (日) 01:03:20}; -ステージのモンスター表の項目を統一。青mob画像を移動、他の一般mob画像は揃いそうにないのと新テンプレに画像入れる場所ないので消し -- &new{2012-01-14 (土) 02:28:52}; -デイリークエを地域ごとに分割した方がよさそうなので、ためしにオカピアだけページ追加しました。 メニュー部分はデイリーはデイリーのとこに、ツリーで書いたほうがいい? -- &new{2012-01-09 (月) 13:43:44}; --大陸別にするなら、今のオカピアのやつの位置でいいと思う。容量次第では、各勢力のページにデイリーの項目を設けて書くというのもありかも? -- &new{2012-01-10 (火) 01:34:10}; ---了解。 とりあえず、大陸ごとでまとめて様子みます。 ありがとう。 -- &new{2012-01-11 (水) 11:23:14}; -装備のところに画像を貼り付けたいのですが、画像の大きさのところ120*500というのは何を示しますか?Windows7ペイントで120*500pxにするとずいぶん縦長です。 -- &new{2012-01-08 (日) 22:18:19}; --あの指定通りにやると比率おかしいので、類似のファイルのサイズに揃えてアップロードすれば問題ないかと。 -- &new{2012-01-08 (日) 22:37:33}; ---ありがとうございます。いくつか貼り付けておきました。 -- &new{2012-01-09 (月) 09:23:32}; -ゲーム中で使われているBGMとインストールファイル中の曲名対応表を作成、menuに追加しました。 -- &new{2012-01-07 (土) 18:20:10}; --乙ー -- &new{2012-01-08 (日) 22:52:50}; -装備製作ツール-各職業防具の必要素材まとめを作成しました。 -- &new{2011-12-04 (日) 06:00:23}; -ウィッチブレイドのところにナイトストーカーってあるけどこれは韓国でもコンセプトすら決まってないし消していいと思います -- &new{2011-12-01 (木) 13:08:01}; --バレシュもコメントアウトしてあるみたいなので、コメントアウトしておきました。 -- &new{2011-12-02 (金) 00:49:59}; -ギア/暗黒のワラキア貴族_0.gif のファイル削除を願います。 なんか、2重投稿されてます。 たぶん、Operaが原因・・・ -- &new{2011-11-28 (月) 20:43:00}; --添付ファイルの削除は管理パスがいるので[[要望]]へどうぞ -- &new{2011-11-28 (月) 21:32:43}; -わかる範囲で、各職スキルのページの先頭の表にコマンドロックできるスキルについて、「ロック可」と付け足しました。 -- &new{2011-11-19 (土) 09:02:43}; -この週末中に各職武器のページ整理します -- &new{2011-11-18 (金) 21:03:02}; --とりあえず全職のLv別の表のみためをだいたい揃え。 -- &new{2011-11-19 (土) 08:12:54}; -メニュー欄のシステムを概要とシステムに分割してみた。 -- &new{2011-11-14 (月) 08:24:58}; -全体的に非常に見にくい。編集者のレベルが低すぎ。 -- [[通りすがりunkman]] &new{2011-10-28 (金) 14:13:20}; -ギアの画像について、システム内、ギアのページと装備の画像のところのギアの項目で内容が重複しそうな気がします。 -- &new{2011-10-13 (木) 04:02:32}; -第四大陸の各ステージのページを作成。ステージテンプレは改変の議論があったきがするので、とりあえずコメントだけ付けれるようにしてあります。 -- &new{2011-10-13 (木) 03:59:33}; -箱の中身の画像も一通り落ち着きました。先を急ぐページがあれば、私に出来るページであればそちらを優先して取りかかろうかと思います。どこか優先して欲しいページはありますか? なければ好きなところをやらせて貰います。 -- &new{2011-10-10 (月) 10:34:22}; -クエストのところをステージのように、大陸/ダンジョン別にしようと思うがどうだろう -- &new{2011-10-09 (日) 23:01:19}; --ダンジョンより区訳してみたらどうかな? 区なら下のステージ見たらわかるし。 -- &new{2011-10-10 (月) 08:22:33}; --区だと第二大陸など分割が微妙かなと思いました。ダンジョンでは細かすぎるかな。LV25~28みたいに侵入レベル別というのはどうだろうか -- &new{2011-10-10 (月) 14:28:17}; --とりあえず区分け案でメニューをいじってみた。これで問題なさそうなら各ページを作成していきたい。 -- &new{2011-10-17 (月) 06:25:54}; -強化素材と生産素材の画像をすべてUPしました。装備製作用必須素材の画像でパーフェクトレアの鉱石もあるようですが、とりあえず今のところ使えるのかもわからないので追加していません。必要なら誰か追加してください。 -- &new{2011-10-09 (日) 09:59:05}; -ページ頭に#contetnsを入れるとaccordion内の内容はとってこれないらしい。[[FAQ]]の各項目のaccordion内に#contentsをつけてみた。 -- &new{2011-10-06 (木) 13:13:37}; -TOPにここへのリンクを置いてみた。 -- &new{2011-10-02 (日) 12:20:02}; -公式の不具合リストが役に立たないので、[[既知の不具合]]というページを作って見ました。もし有効だと思ってもらえたらメニューへの追加等お願いしたいです。 -- &new{2011-09-30 (金) 11:13:24}; --有効/無効は他の意見待ちとして、ひとつだけ。何をもって「既知」とするのか。検証記事へのソースを貼るとか裏付け記述を引用するとかしないと、まずいのでは。あとから追加する予定だったらすまん。 -- &new{2011-09-30 (金) 11:32:16}; ---ソースまで頭回ってませんでしたが、確かに無いとデマ・勘違いが溢れそうですね。ソースへのリンクを必須としてみます。 -- &new{2011-09-30 (金) 11:39:17}; -メニューのステージ、大陸内を勢力見出しで区分けしていますが。F1ヘルプの勢力情報に倉庫マップが入っていないことから、その他のエリアとして分類しました。異説があればお願いします。 -- &new{2011-09-30 (金) 04:46:03}; --サービスステージみたいなものだし、私は異論ないです。編集ご苦労さまです^^ -- &new{2011-10-10 (月) 10:27:54}; -[[チュートリアル]]をクエストからシステムへ移動しました。 -- &new{2011-09-28 (水) 09:51:52}; -モンスター等の画像について。画像サイズなどをある程度統一しないと見た目が悪くなるし、調整も大変だと思いますが、統一を図る動きはないですかね。 -- &new{2011-09-28 (水) 09:27:43}; -ステージに関して。 -- &new{2011-09-27 (火) 13:48:30}; --ペタペタ画像張るより、モンスター名&モンスター表へのリンクだけで十分ではないか? -- &new{2011-09-27 (火) 13:48:40}; ---個人的には、ステージ側は画像は不要、名前とネーム色、属性種族くらいはほしいが。名前だけで毎回モンスターページにとぶならそもそも表にする意味がない。 -- &new{2011-09-28 (水) 02:14:35}; ---私はステージ側にも画像アリで関連クエストなどまで書いてあるといいなと思いましたが、このあたりはもう個人の好みになりそうですね。一度試しに各人がいいと思うレイアウトでページを作ってみて、比較してみるのはどうでしょうか。 -- &new{2011-09-28 (水) 07:42:06}; ---[[編集提案用テンプレ]]を作成し、そこにヘンコ島噴火口を参考にして作ってみました。こんな感じじゃ見難いかな? -- &new{2011-09-28 (水) 14:55:00}; --オブジェクトも概要みたいなのを作って別のページにした方がいいのではないか?(ほとんどのステージに同じオブジェクトが出現しているのが理由) -- &new{2011-09-27 (火) 13:48:54}; ---オブジェクトについては、クエストに関わるような特殊なものを除いて別のページにまとめるのはいいかもしれませんね -- &new{2011-09-27 (火) 14:13:36}; ---一般的なオブジェクトは別にまとめてよいと思う。 -- &new{2011-09-28 (水) 02:11:05}; ---オブジェクトは別ページ、クエスト関連オブジェクトは各ステージのページに表記。と言った感じでいいでしょうか? -- &new{2011-09-28 (水) 13:49:00}; ---↑それでよいと思う。一般オブジェクトについては[[ダンジョン]]がステージ概要みたいなものだから、とりあえずそっちにまとめてはどうか。多くなりそうならあらためてページ移動でという方向で。 -- &new{2011-09-28 (水) 14:05:13}; ---[[ダンジョン]]のステージ中で出現するアイテムにオブジェクト追加。元の内容をあまり変更せずに配置だけ変え画像等を張りました。変じゃないかな? -- &new{2011-10-04 (火) 06:45:16}; --どうしてクリア後の5個宝箱選択の項目がないのか?その選択で、マジック、レアが出るステージはランダムにしろ固定なのではないか?(見過ごしているかもしれないが5個宝箱選択の事はどこにも触れられていない。公式、F1キーを見ろと言うならWikiの意味がないのが理由) -- &new{2011-09-27 (火) 13:49:10}; ---記録を取りながら同じステージ・難易度を周回していますが、報酬はレベル帯が決まっているだけで固定ではないと思いますよ(サンプルが少ないので断定はできませんが)。&br;あと余談ですが、報酬の宝箱は6個から選択ですね -- &new{2011-09-27 (火) 14:06:24}; ---[[ダンジョン]]のステージクリアあたりに加筆していく方向でどうか。 -- &new{2011-09-28 (水) 02:10:09}; ---ゴブリン占領区ならゴブリン名がついた武器、防具が報酬ボックスから出る感じになっていると思うので、そこを明確にしたいところ。それで武器や防具の編集が少しは楽になると思う。ダンジョンのステージクリアに加筆して情報が多くなれば別ページ移動を考える、でいいと思う。 -- &new{2011-09-28 (水) 13:44:46}; ---上に同意。 -- &new{2011-09-28 (水) 14:02:44}; ---初めてネットカフェでプレイしてきたけど、鍵が増えるんじゃなくてネットカフェ専用の7個目の箱が増えるんだね -- &new{2011-09-29 (木) 00:03:32}; --これを受けて、ステージページのレイアウトについて[[編集提案用テンプレ]]で案が3つほど出ました。現状と比較して最も良いと思われるものを採用したいと考えますが、いかがでしょうか -- &new{2011-09-30 (金) 11:49:00}; ---まとめやすそうだし3がいいんじゃないかな、と思った -- &new{2011-10-01 (土) 05:03:50}; ---今週末(10/9)までに異論がなければ、順次案3で置き換えていきたいと思います。 -- &new{2011-10-03 (月) 15:27:32}; -C9のアップローダーについて、サムネ表示を見てみると、エロや晒しがあり、どうかと思うのでアップローダのリンクを削除してもよろしいでしょうか?皆様の意見をお聞かせください! -- &new{2011-09-23 (金) 17:35:41}; --個人的には削除か退避でいいと思う -- &new{2011-09-23 (金) 17:50:44}; --サムネ全部通して見ましたが、エロは見当たらないようです。どれをエロと判断されたのでしょうか。また、晒しについては晒しスレに別のろだを使用するように呼びかけてみます。(最初ろだをテンプレに入れるときに言ったんだけどね) -- &new{2011-09-23 (金) 17:55:41}; ---書き込んだ者ではりませんが、どう見ても乳尻とかのサムネはエロに該当するのではないでしょうか? そもそも乳と尻はWikiには必要ないように感じますが・・・私だけ? -- &new{2011-09-23 (金) 20:40:15}; ---アップローダーはこのwiki専用ではないので、C9関連であればwikiに必要ないものがアップロードされるのは問題ないと思います。乳とか尻とかは問題ない範囲でしょう。アップロードされている乳とか尻が問題なら、C9はアダルトコンテンツになってしまいますよ -- &new{2011-09-23 (金) 21:51:25}; ---Wiki専用だから、この話題が出たのかと思ってました。けど、違うのであれば問題はないですね。と、言うより、専用ではないのであれば削除はしない方がいいかと思います。後、尻や乳が問題なのではなく、あからさまにエロを意識して撮影したものたと見受けられますし、見る人によってはエロだと連想させるものであると言いたかったんです。 -- &new{2011-09-23 (金) 23:08:35}; --と、思ったら、タイミングよく晒し用アップローダーを作ってくれた人がいるみたいです。とりあえずこれで様子見で良いのでは? -- &new{2011-09-23 (金) 17:57:27}; -今度は実況スレをTOPに持ってくるのか・・・もうつかれた -- &new{2011-09-23 (金) 16:00:11}; --TOPのリンクの実況スレは明らかに[[実況関連]]の範疇なので、移動していいですか? って聞くとまた噛み付かれるのかなぁ・・・ -- &new{2011-09-23 (金) 16:28:01}; --立てたばっかり見たいだけど、wikiもだけどROベースだよね。RO実況スレみたいになるなら情報wikiのTOPに置くほどのものではないなぁというのが感想 -- &new{2011-09-23 (金) 16:34:44}; --実況スレではなく実況を語るスレですのでお間違えなきようお願いします。実況スレはネトゲ実況板に立っています。匿名系はTOPにということなのでTOPに付け加えたのですが。 -- &new{2011-09-23 (金) 16:46:25}; --ちなみに実況スレはここです。http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1315576118/ -- &new{2011-09-23 (金) 16:48:31}; --言い方は誤解されるものだったかもしれないけど、内容自体はちゃんと把握してるよ。その上で[[実況関連]]の範疇って言ってる。 -- &new{2011-09-23 (金) 16:52:24}; --なるほど、実況スレと実況を語るスレは別なのですね。匿名である点はクリアできていると思います、ただC9関連の2chスレ全部を貼っている訳でもないですよね。それを踏まえた上で、(他ゲースレを貼るのは忍びない面もありますが)RO実況について語るスレhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1311258612/のようになるのならゲームの内容というより、人の動静が主となると思われますので、ゲームない情報を扱うサイトのTOPにはふさわしいとは言えないという意味で申し上げました。 -- &new{2011-09-23 (金) 16:59:28}; ---C9関連スレは垢クレスレやRMTスレや晒しスレなどもありますのでそれはさすがに追加しないですよ -- &new{2011-09-23 (金) 17:04:37}; ---たしかにそのROの流れは酷いかもですが、C9実況についてのスレは実況の質問やオススメ設定などの情報交換を目的としたスレだと思われます。 -- &new{2011-09-23 (金) 17:08:22}; ---C9実況に関する情報交換を行うスレとして, -- &new{2011-09-23 (金) 17:22:17}; ---(続)ということでしたら、http://c9live.wiki.fc2.com/とセットにして置いておいた方が使いやすいのではないかと思うのですが。 -- &new{2011-09-23 (金) 17:23:54}; --匿名系(2ch)っていうカテゴリでもあるので別にトップでもいいんじゃないですか?それに実況関連にも付け加える形でどうでしょ?それとも[[匿名系(2ch)]]というのを新たに作りますか? -- &new{2011-09-23 (金) 17:00:28}; --あのリンクの並びの中で、実況を語るスレだけが明らかに異質っていうのが分かる人じゃないと、いくら話し合っても無駄な気がする。もういい加減無駄な議論はつかれたので私はこの話はこれ以上触れないでおきます。 -- [[(反対派の人)]] &new{2011-09-23 (金) 17:23:03}; -【実況 wiki 追加賛成派の意見】 -- &new{2011-09-23 (金) 14:37:17}; --晒し関係に対する反論 -- &new{2011-09-23 (金) 14:38:42}; ---実況プレイは晒し目的のプレイではない -- &new{2011-09-23 (金) 14:39:37}; ---実況者側もUI非表示など、対策が取れる -- &new{2011-09-23 (金) 14:40:26}; ---このように実況もローカルルールを作るといい -- &new{2011-09-23 (金) 14:41:53}; ---UI表示・非表示はCtrl+U、またはESCからの環境設定、ゲーム、表示設定で変更できる。 -- &new{2011-09-23 (金) 14:54:49}; --内容についてに対する反論 -- &new{2011-09-23 (金) 14:39:06}; ---メインコンテンツはC9の放送関連の情報であると思われる -- &new{2011-09-23 (金) 14:44:57}; ---配信者一覧は晒し目的ではなく、実況主さんの宣伝目的に利用される予定(TOPページ参照) -- &new{2011-09-23 (金) 14:47:36}; ---配信環境についての項目を追加するのは間違い。ここは攻略Wikiである。 -- &new{2011-09-23 (金) 14:51:24}; -【実況 wiki 追加反対派の意見】 -- &new{2011-09-23 (金) 14:29:49}; --晒し関係 -- &new{2011-09-23 (金) 14:30:00}; ---放送者自身 -- &new{2011-09-23 (金) 14:30:08}; ---晒しスレで取り上げられる可能性がかなり上がる -- &new{2011-09-23 (金) 14:30:21}; ---放送者以外 -- &new{2011-09-23 (金) 14:30:36}; ---放送を通じて放送されていることを知らない相手が晒される危険性がある -- &new{2011-09-23 (金) 14:31:14}; ---これに関連して、配信自体に嫌悪感を抱く人が多い -- &new{2011-09-23 (金) 14:35:53}; --内容について -- &new{2011-09-23 (金) 14:31:25}; ---配信方法の記事 -- &new{2011-09-23 (金) 14:31:38}; ---これがメインコンテンツであれば、C9サイトとしてリンクを貼る必要はない -- &new{2011-09-23 (金) 14:31:51}; ---配信環境に関して書きたければ、本wiki内に該当ページを作成するだけで済む -- &new{2011-09-23 (金) 14:32:00}; ---配信者一覧 -- &new{2011-09-23 (金) 14:32:08}; ---晒し行為に当たる。 -- &new{2011-09-23 (金) 14:32:27}; --すいません。ツリー追加しちゃいましたが、私の意見はこちらにまとめました。 -- &new{2011-09-23 (金) 14:34:33}; --こっちのツリーに書きますけど、反論じゃなくて主張を書けばいいんですよ? -- &new{2011-09-23 (金) 14:42:01}; -更新されてると思ってきてみれば・・・ -- &new{2011-09-23 (金) 13:56:53}; -生放送のwikiがリンクに入れられましたが、こんなスッカスカなところは不要だと思います・・・ -- &new{2011-09-23 (金) 12:22:24}; --実況関係は晒しに近いものがあると個人的に思いますので、一旦削除します。編集連絡あたりで合意がとれたら追加してください -- &new{2011-09-23 (金) 12:33:40}; --スッカスカなのは出来たばかりだからです あなたには不要かもしれませんがこれから実況を行う人にとっては有益な情報になりえると思います それと実況関係は晒しではないです 実況プレイという一種のプレイスタイルです 近くもないですので一旦追加しておきますのでよろしくお願いします -- &new{2011-09-23 (金) 12:53:14}; ---私のような意見の人もいるって言ってるんです。合意とってからにしてください。 -- &new{2011-09-23 (金) 12:58:41}; ---晒したくて実況プレイしているひとなんていないと思います。逆に合意を取ってから削除してください。 -- &new{2011-09-23 (金) 13:01:57}; ---wikiをある程度整備してから言ってくださいちゃんと現行スレを指定してから言ってくださいなんで松井さんの放送すらリンクが貼られてないのか考えてから言ってください -- &new{2011-09-23 (金) 13:04:26}; ---ついでなんでこの話題は編集連絡に持って行きます -- &new{2011-09-23 (金) 13:07:05}; ---Wikiをある程度整備してからって…実況するにあたっての解説関係はちゃんと書いてあると思うのですがちゃんと見たんですか?生主一覧はサブコンテンツであってメインではないと思われます。現行スレを指定?なんのでしょうか。松井さんに同意を得てないとか?それとも松井さんが公認ナビゲータとはいえ個人プレイヤーだからとか?ちょっとよくわからないですね。http://www.youtube.com/user/officialc9 ここも追加すればいいと思う。なんでダメなのかわからないです。 -- &new{2011-09-23 (金) 13:20:53}; ---2番目は私の勘違い。1しか無いんでdat落ちしてると思った。実況wikiに関して、放送の解説がメインコンテンツであると主張するなら、それはもうC9のサイトではないので、リンクを貼る必要はない。 -- &new{2011-09-23 (金) 13:29:52}; ---現状、ニコ生や他配信サイトでのC9の実況プレイがあるなかで、私もしてみたい!→ならC9wikiのリンク項目の実況wikiみるといいよ!という流れが自然と出来ると思うんです。まぁggrks言われたらそれでお終いだけど。Wikiは必要か不必要じゃなくて有益か無益。あとC9の音声のビットレート等を考慮してある記事もあるので、高画質配信を目指すとかC9の実況者も有益だと思うのですよ。それとサブコンテンツにC9関係がある以上、C9のサイトではないというのはおかしいと思います。ということで追加しにいってもよろしいですか? -- &new{2011-09-23 (金) 13:42:36}; ---だからここで合意とってからにしろって言ってる。あなたも私も個人的な意見をぶつけ合ってるだけでしょう?他の人の意見を聞いてからにしてください。 -- &new{2011-09-23 (金) 13:47:07}; ---他の人、来ないじゃないですか。一旦追加して、また不満が出ればここで語るという形にしましょう。それと2chで影口言うのはよくないと思いますよ。part132のID:RapZJjNzさん、一応見ていますので。 -- &new{2011-09-23 (金) 13:54:18}; ---見てると思ったから書いたんです。だから、他の人を待てと。そんな早く追加しないとなにか問題でもあるんですか? -- &new{2011-09-23 (金) 13:57:32}; ---逆に聞きますが、他の人の意見も聞かず、個人的な意見で削除したのはどこのどなたでしょうか?せっかく情報を書き込んだのに、すぐ削除されるのはちょっとつらいものがあります。問題とかは特にありませんが、一旦追加して、そこから出た不満や皆の意見を聞き、ここで話し合ってから削除しましょう。それでの削除なら私も納得です。逆に削除してから意見を待つと、誰もここにも来なさそうなので。よろしいですか? -- &new{2011-09-23 (金) 14:16:22}; ---良くないです。逆に聞きますが、他の人の意見も聞かず、個人的な意見で追加したのはどこのどなたでしょうか。っていう言い合いになるから第三者の意見が必要だと言ってるんです。私は削除と言いましたが、言い換えれば元に戻した、です。他の人が言っているとおり、論点を整理して待ちましょうよ -- &new{2011-09-23 (金) 14:19:50}; ---言い方わるいかもしれないですが追加してから(異常)と削除してから(普段)じゃ異常のほうが意見は来ると思いますが? -- &new{2011-09-23 (金) 14:25:22}; --とりあえず合意が必要といっても2時間そこらで人が集まるようなところじゃないですよ、ここは。 -- &new{2011-09-23 (金) 14:02:07}; ---そして他人の意見を仰ぐならお互い論点整理してください。 -- &new{2011-09-23 (金) 14:10:15}; ---私:1.実況プレイしている人は晒し目的で実況していない 2.C9実況Wikiは実況するにあたっての項目は完成している -- &new{2011-09-23 (金) 14:21:21}; ---相手:1.実況プレイは晒しに該当すると個人的に思っている 2.C9実況Wikiは整備してから -- &new{2011-09-23 (金) 14:21:48}; ---これでOKかな? -- &new{2011-09-23 (金) 14:22:01}; --今回の問題点は本wikiのTOPのリンクにhttp://c9live.wiki.fc2.com/を加えるのが適切かどうか。で -- &new{2011-09-23 (金) 14:38:50}; ---実況プレイに限定するとはいえ、C9に関連する内容なので載せる問題はない という人と -- &new{2011-09-23 (金) 14:42:41}; ---特定の一般プレイヤーの名前が出ている/出る点に問題がある という人で衝突しているように見受けられる。 -- &new{2011-09-23 (金) 14:50:27}; ---今はまだ内容が豊富ではないが、晒しか否かによらず、生主の宣伝という面が出てくると思われる -- &new{2011-09-23 (金) 14:55:20}; ---から、生主のような特定の個人(あるいは集団)の宣伝を含むものをwikiのTOPにリンクするのがいいのか悪いのか ってことが問題になると思う。 -- &new{2011-09-23 (金) 14:56:33}; ---うーむ、それなら実況関連って項目を作り、そこにリンクさせるのはどうでしょうか? -- &new{2011-09-23 (金) 15:01:08}; ---あ、項目=新規ページです。すいません。 -- &new{2011-09-23 (金) 15:01:39}; ---私も似た意見で、何もリンクを全部TOPに貼る必要はないと思うんです。公式やツール系・匿名系はTOPに、それ以外の特定のコミュなどはその他あたりにリンクページ作って置いて、TOPに他のリンクはこちら〜という誘導一言書いておけばいいと -- &new{2011-09-23 (金) 15:05:18}; ---とりあえず編集してきます。問題がありましたらまたここで話し合いましょう。 -- &new{2011-09-23 (金) 15:08:51}; ---実況する人なんて限られてるし、TOPに置かなくても良いと思うよ。実況関係のページを作っておけば、c9実況したい人が自然と見に来るでしょ。 -- &new{2011-09-23 (金) 15:10:01}; ---了解しました。よろしくおねがいします。(反対派の人) -- &new{2011-09-23 (金) 15:13:58}; ---細かい詰めはあると思いますが、一応解決の方向ということでいいですかね。皆さんお疲れ様でした。 -- &new{2011-09-23 (金) 15:18:03}; -MenuBarの並び替えをしました。最初Wikiを見た時に項目がバラバラで分かりづらかったため・・・ -- &new{2011-09-23 (金) 10:53:00}; -ゴブリン倉庫、オーク倉庫、北部国境のステージのページを編集。分かりやすいように地図作製一覧も作りましたが確認していらないようなら削除してください。 -- &new{2011-09-22 (木) 11:10:50}; -箱の中身ページを少し編集しました。ノルガント、シルバーチェンバーを少し変更。ステージ報酬の球も変更しましたがステージが多いので別ページ移動を考案された方がいいかと思います。 -- &new{2011-09-21 (水) 17:07:51}; -装備強化のところに帰属解除について。装備オプションのところにカオスストーンについて追加。必要数や仕様などは情報提供待ち -- &new{2011-09-19 (月) 15:19:00}; -システムの項目の順番を並び替えました。 -- &new{2011-09-15 (木) 09:34:22}; --と、「スタミナ」をキャラクターからシステムに移動 -- &new{2011-09-15 (木) 09:39:14}; -あと、ギア、ソウル、装備オプションは装備に持って行きたいです。問題なければ自分でやっちゃいます。 -- &new{2011-09-15 (木) 00:56:01}; --ギア/ソウルはアイテムでもいいのではないかという気がします。装備OPは装備製作の方も関連するので装備に移すよりは現状維持でも良いと思う。 -- &new{2011-09-15 (木) 09:24:15}; --意見を聞いて場所をちょっと悩んだので、そのままにしておきます。 -- &new{2011-09-15 (木) 12:43:44}; -プレイ動画、開始前情報はシステムよりもその他に持って行きたいです。 -- &new{2011-09-15 (木) 00:55:11}; --その他移動でいいと思います。 -- &new{2011-09-15 (木) 09:22:24}; ---移動しました -- &new{2011-09-15 (木) 12:38:13}; -初めて魔石を拾ったので、他にどんなのがあるのか調べに来たら項目自体がなかったので作って欲しいです。永久物は取引にも並ばないく、情報自体が少ないので難しいのですかね? -- &new{2011-09-14 (水) 19:45:29}; --今朝あたりに装備強化に項目はつけたんですが、いかんせんまとめるための情報が不足している感はありますね。詳しい人が情報提供してもらえると助かるのですが -- &new{2011-09-14 (水) 20:26:46}; ---有難うございます。持ってた分の魔石の情報記載させて頂きましたっ -- &new{2011-09-17 (土) 18:09:11}; -「開始前情報」 もう消しても良くない? -- &new{2011-09-14 (水) 17:25:53}; -ハンター二次とイリュのスキル一覧にクールタイム追加しました -- &new{2011-08-29 (月) 07:52:55}; -ファイター系は2次に1次組み込む方針なのか。1次の更新めんどくさくならないのかな -- &new{2011-08-29 (月) 07:19:12}; -メニュー、生産と装備製作を近くに、マップはステージと紛らわしいので村マップに -- &new{2011-08-26 (金) 12:03:17}; -エレですが伝承スキル、エレメンタリストのスキル欄に追加。クラス名変わるけど -- &new{2011-08-25 (木) 20:48:25}; -各職スキル一覧、コマンドと説明を全職でカバー。先行スキルは赤字で説明に組み込み。 -- &new{2011-08-22 (月) 20:39:21}; -スキルページの記載内容については統一しなくていいんですかね?2次職ページでの1次職スキルの扱いとか諸々、ページ毎に差が大きいのは見づらいんじゃないかと思うのですが。 -- &new{2011-08-20 (土) 15:51:25}; --揃えた方がいいと思うんだが、例えばブレマスのコメ欄みたいな状態でなんともはやという感じ -- &new{2011-08-20 (土) 19:05:46}; -ヘル系のところに注意書きっぽいの一言つけてみた。余計かもしれないが。 -- &new{2011-08-19 (金) 01:19:53}; -クエ欄てきとうに作ってみました -- &new{2011-08-16 (火) 19:57:37}; -メインメニューとのリンクはすでにメニューに埋まってる項目なら、メニューバー編集モードにして、なにも書き換えずに更新だけすると反映されるっぽいです。やっときました。 -- &new{2011-08-11 (木) 17:49:19}; --なるほどー、ありがとうございます>< -- &new{2011-08-11 (木) 17:53:41}; -武器/盾のページちょっとだけ編集してみたのですが左のメインメニューとリンクできてないので出来る方お願いします -- &new{2011-08-11 (木) 17:37:31}; -新しいコメントが上に来るようになっていますが、ツリーにすると下向きに読んでいかないといけないので新しいものを下に追加する様に変えてほしいです -- &new{2011-08-09 (火) 17:23:11}; -古代亡国の輝くショートソード(添付)を間違ってファイターにうpしてしまいました>< 削除お願いします -- &new{2011-08-09 (火) 10:35:34}; -ヘルページ作成者ですが、荒れてるんでヘル関連のページ全部削除しちゃってください。 -- &new{2011-08-06 (土) 18:53:37}; --注意書きとして目立つように、''個人の感想です。改変や文章の追加を求めます。''と一言書いておけば消す必要はないかと。確定情報でないなら、一個人の雑感とか書いておけばいい。あえて情報を減らす必要はない。情報が多すぎるならまとめる必要はあるが。 -- &new{2011-08-07 (日) 01:54:08}; --バックアップで差分みたけど消す必要無いよ。やることはやっぱり「個人の感想です。さらなる提案、改変、文章の追加を求めます。」を目立つように記す。それだけ。 -- &new{2011-08-07 (日) 02:01:07}; -個人的には#contentsあるなら一覧無くてもよくね?って思ったりもするんですが、その上で欲しいものを挙げるなら、アイコン・名称・習得Lv・コマンド・スキルストーン(要不要だけでも)・説明って感じですかね。 -- &new{2011-08-06 (土) 11:32:04}; --逆に#contentsがいらない・・・ということも? -- &new{2011-08-06 (土) 11:45:04}; -↑(続)先行スキルはほしい。CT,PVPCTとコマンドは操作情報なのでまとまってると嬉しい。残りは(あったほうがいいが)なくても詳細に書けばいいかなと。 -- &new{2011-08-06 (土) 10:16:35}; --↑じゃなくて↓でした -- &new{2011-08-06 (土) 10:17:22}; -各職スキルのスキル一覧部分、どの職にもアイコン・スキル名・習得Lv・習得SPはあるけど、先行スキル・クールタイムとPvPクール・コマンド・種類・説明があったりなかったり。エレのとじゃ属性も必要だという話もあるが、どう揃えていけばいいだろうか -- &new{2011-08-06 (土) 10:10:13}; --↑(続)投げっぱなしもあれなんで私見。習得に関する情報は揃っているので、関連する -- &new{2011-08-06 (土) 10:14:35}; -防具のところ「ボストム」になってるんだが「ボトムス」だよな? -- &new{2011-08-04 (木) 00:44:41}; --ボトムスだろうな -- &new{2011-08-06 (土) 10:12:31}; -ヘルのカテゴリ追加した人ですが、作ったオベロン安息所のページが、ヘルじゃないほうにリンクされてしまいました。直せるかたお手数ですが編集お願いします。 -- &new{2011-08-02 (火) 13:21:32}; --ヘル/オベロン安息所 に変更した。内容はオベロン安息所からコピペ移動 -- &new{2011-08-02 (火) 17:51:10}; ---ありがとう!感謝! -- &new{2011-08-02 (火) 18:23:34}; -編集中→プレビューとかでたまにOpera で文字がバグる、更新すれば直るから問題ないけど。 書いてみただけ・・・ -- &new{2011-07-29 (金) 20:48:31}; -PvP考察みたいなページあったほうがいいだろうか? -- &new{2011-07-28 (木) 11:58:23}; -弓等載せました。編集できない部分再度新規にしていただけませんか? -- &new{2011-07-27 (水) 22:43:58}; --編集できない部分とは?リンクが無いという意味でしょうか? -- &new{2011-07-28 (木) 10:13:41}; -タオリストではなくタオイストでは? -- &new{2011-07-27 (水) 11:19:11}; -武器/片手ソード類→武器/片手ソード、武器/短剣→武器/ダガーにリネームお願いします。 -- &new{2011-07-26 (火) 18:51:05}; --武器/短剣→武器/ダガーのリネームキャンセルでお願いします! -- &new{2011-07-26 (火) 19:13:45}; --変更致しましたー。 -- &new{2011-07-27 (水) 11:05:03}; -管理者パスワードがいるみたいなんで、マップ/テンペラ城を、マップ/ビムペリーにリネームしてもらえますか? -- &new{2011-07-25 (月) 11:27:32}; --リネーム致しました。 -- &new{2011-07-26 (火) 09:16:58};
テキスト整形のルールを表示する