C9(Continent of the Ninth) Wiki
- エレメンタリスト/スキル
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [
ヘルプ
]
エレメンタリスト/スキル の編集
b
color
size
attach
br
other
delete
&aname
:定義|説明
#contents
#pcomment
#accordion
#table_edit2
選択範囲行頭に空白
//コメントアウト
//コメント解除
table
RIGHT:
LEFT:
CENTER:
SIZE():
COLOR():
BGCOLOR():
NOWRAP:
**&attachref(./らいしゅー.png,nolink);ライジングシューティング [#risingshooting] -ジャンプ中にマナショットを放ち敵を高くバウンドさせる。サークルジン状態では使用できない -【操作方法】ジャンプ中に右クリック、シェードダッシュ中に右クリック 【先行スキル】マナシューティングLv5 |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|>|>|~性能|h |~|~|~|~|~|~|~魔法ダメージ|~爆破範囲増加|~浮かす距離増加| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(red):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|c |1|22|8|39|5.0|10.0|331%+75|0%|0%| |2|25|5|45|~|~|361%+92|5%|5%| |3|28|~|52|~|~|391%+108|10%|10%| |4|31|~|60|~|~|421%+124|15%|15%| |5|34|~|68|~|~|451%+140|20%|20%| |6|37|~|76|~|~|481%+157|25%|25%| |7|40|~|85|~|~|511%+173|30%|30%| |8|43|~|95|~|~|541%+189|35%|35%| |9|46|~|105|~|~|571%+206|40%|40%| |10|49|~|115|~|~|601%+222|45%|45%| |11|52|~|126|~|~|630%+238|50%|50%| |12|55|~|137|~|~|660%+254|55%|55%| |13|58|~|148|~|~|690%+271|60%|60%| |14|61|~|160|~|~|720%+287|65%|65%| |15|64|~|173|~|~|750%+303|70%|70%| |16|67|~|186|~|~|780%+320|75%|75%| |17|70|~|199|~|~|810%+336|80%|80%| |18|73|~||~|~||85%|85%| //|1|22|8|39|5.0|10.0|100%+195|0%|0%| //|2|25|5|45|~|~|110%+234|5%|5%| //|3|28|~|52|~|~|120%+273|10%|10%| //|4|31|~|60|~|~|129%+312|15%|15%| //|5|34|~|68|~|~|139%+351|20%|20%| //|6|37|~|76|~|~|150%+390|25%|25%| //|7|40|~|85|~|~|160%+429|30%|30%| //|8|43|~|95|~|~|170%+468|35%|35%| //|9|46|~|105|~|~|180%+507|40%|40%| //|10|49|~|115|~|~|190%+546|45%|45%| //|11|52|~|126|~|~|200%+585|50%|50%| //|12|55|~|137|~|~|210%+624|55%|55%| //|13|58|~|148|~|~|220%+663|60%|60%| //|14|61|~|160|~|~|230%+702|65%|65%| //|15|64|~|173|~|~|240%+741|70%|70%| - 火力は高いんだけど、範囲もせまいしコマンドの性質上いまいち使い辛い。 -- &new{2015-03-03 (火) 23:54:24}; - P本で神スキルに変化というのは常識 -- &new{2015-03-23 (月) 01:36:34}; #comment &br;
#contents *クラス特性 [#k14e9cfa] &size(20){''エレメンタリスト/伝承後:エレメンタルロード''}; 火、水、天、地の4大属性の魔法を駆使する中〜遠距離タイプの魔道師。 空中浮遊や強力な範囲魔法を持ち、属性攻撃で敵を殲滅する。指示の可能な召喚獣に戦闘をサポートさせる事も可能。 ※シャーマン・エリートシャーマン時代のスキルは引き続き習得することができる。 &br; *スキル一覧 ※スキル名をクリックすると各スキル詳細にジャンプします。 [#hdaf7915] **''アクションスキル'' [#n0d0492e] |~アイコン|~スキル名|~習得&br;Lv|~習得/&br;強化SP|~クール&br;タイム&br;(秒)|~PvP&br;クール&br;(秒)|~コマンド|~説明|h |CENTER:40|LEFT:100|CENTER:30|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40||c |&attachref(./無題.png,nolink);|[[エクシードフレア>#exceedflare]]|20|8/6|10.0|10.0|-|マナを集めて激しい火炎爆発を起こす| |&attachref(./icon002.png,nolink);|[[マナプロテクト>#manaprotect]]|20|9/4|60.0|60.0|-|自分が受けるダメージをマナに変換して軽減する| |&attachref(./icon003.png,nolink);|BGCOLOR(powderblue):[[マナサークルジン>#manacirclejin]]|20|16/6|-|-|-|&br;天界の魔方陣を展開する。基本装備を解除した状態になり,棒術スキルが使用できなくなる。&br;この状態では基本的にマナショットは使用でき,サークルジンが展開している間はすべての属性魔法がすべて天属性に変化する。&br;マナサークルが展開している間は移動速度とジャンプ速度が低下する。&br;&br;変化するスキル:アイススピア・ファイアーボール・イリュージョンフレイム・ダークエモーション・ボールライトニング。&br;変化したスキルにはダメージが追加される&br; | |&attachref(./icon005.jpg,nolink);|BGCOLOR(burlywood):[[マナサークルシェード>#manacircleshade]]|20|16/6|-|-|-|&br;地属性の魔方陣を展開する。基本攻撃に地属性のダメージを追加し,両手に魔方陣が刻まれる。 &br;サークルシェードが展開されている間はジャンプできない。&br;&br;変化するスキル:アイススピア・ファイアーボール・イリュージョンフレイム・ボールライトニング・ライトニングボルト。&br;変化したスキルにはダメージが追加される&br; | |&attachref(./icon012.jpg,nolink);|[[メテオ>#meteor]]|20|0/7|25.0|50.0|-|巨大な隕石を召喚して指定した位置に落とす。強力な爆発が3回起きる| |&attachref(./icon011.jpg,nolink);|[[サラマンダー>#salamander]]|25|9/6|15.0|15.0|-|大地を走るサラマンダーを召喚して攻撃する。地形に沿って正面に走り、敵とぶつかると破裂する。&br;レベルが上がるほど召喚できる個体数が増える| |&attachref(./icon004.png,nolink);|[[スピードスター>#speedstar]]|27|9/6|120.0|180.0|-|すべてのスキルのスキルクールタイムを減少する| |&attachref(./icon006.jpg,nolink);|[[グレーシャー>#glacier]]|30|8/6|120.0|120.0|-|上級精霊のグラシャーを召喚する。グラシャーは短距離攻撃では格闘技を使い、遠距離攻撃には水属性魔法を使用する。&br;エレメンタルコントロールで調整し接近戦メインモードまたは遠距離メインモードを切り替えることができる。&br;グラシャーは基本的にエネミーアーマー状態である&br; | |&attachref(./icon013.jpg,nolink);|[[アイスポール>#icepole]]|30|9/6|15.0|15.0|-|地面に氷の柱を召喚して敵を攻撃する。レベルが高いほど召喚できる柱が大きくなる。&br;召喚された氷の柱は敵を攻撃すると地中に姿を潜める| |&attachref(./icon007.jpg,nolink);|[[ボールライトニング>#balllightning]]|32|10/6|20.0|25.0|-|ゆっくり移動しながら、ぶつかった敵に強力なライトニングスプラッシュのダメージを与える| |&attachref(./icon008.jpg,nolink);|[[シアペ>#shiape]]|35|10/6|180.0|180.0|-|信念の精霊を召喚し、一定時間周辺にいる味方のMP回復力と知恵を高める| |&attachref(./icon010.jpg,nolink);|[[サークルライトニング>#circlelightning]]|40|11/7|30.0|39.0|-|強力なライトニングボルトを周辺に落とす。&br;&br;通常:自分の周囲に9つのライトニングボルトを落とす。&br;マナサークルジン:自分の前に9つのライトニングボルトを落とす。&br;マナサークルシェード:自分の前方3方向にライトニングボルトを落とす&br;&color(red){先行スキル:ライトニングボルト(Lv.5)}; | |&attachref(./icon009.jpg,nolink);|[[デリル>#deriru]]|45|12/7|210.0|210.0|-|歓喜の精霊を召喚し、一定時間周辺にいる味方のHPが回復させ詠唱速度を高める| |&attachref(./icon014.jpg,nolink);|[[イフリート>#ifrit]]|45|13/8|300.0|300.0|-|炎の化身イフリートを召喚する。イフリートは一定の攻撃カウントを蓄積するとイグニッションモードに突入し、&br;召喚者の命令でフレイムストームというスキルを使用できる。&br;フレイムストームを使用する場合、召喚者のMPを消耗する。イフリートが待機状態の時は召喚者と共にエネミーアーマー状態になる。| |&attachref(./フォースオブエレメンタル.jpg,nolink,48x48);|[[フォースオブエレメンタル>#forceofelemental]]|50|-|100.0|100.0|-|4大元素の精霊の力を集め、1つの元素に再編して地面に投げつける。太陽よりも熱い光の柱を召喚して周囲をすべて溶かし尽くしてしまう。太陽のような高エネルギーの前に敵は耐えることができない| &br; **''コマンドスキル'' [#o468bb6b] ※スキル名の配色についてはマナサークルジン・マナサークルシェードどちらの状態で主に機能するかを表しています。 |~アイコン|~スキル名|~習得&br;Lv|~習得/&br;強化SP|~クール&br;タイム&br;(秒)|~PvP&br;クール&br;(秒)|~コマンド|~説明|h |CENTER:40|LEFT:100|CENTER:30|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|LEFT:130|c |&attachref(./エレメンタルコントロール.png,nolink);|[[エレメンタルコントロール>#elementalcontrol]]|20|習得済|-|-|シフト+スペースでスタンス発動,Qを押すと解除|召喚された召喚獣に命令を下せる| |&attachref(./icon16.jpg,nolink);|BGCOLOR(powderblue):[[ウィンドサークル>#windcircle]]|20|8/6|-|-|サークルジン状態で左クリック,サークルジンジャンプ中に左クリック|マナサークルジンを展開した状態で基本攻撃を強化する。&br;基本攻撃を使用すると丸いマナサークルが同時に発射される。射程距離は短いが,ピアッシング性能がある。ジャンプ中も使用できる&br;&color(red){先行スキル:マナサークルジン(Lv.1)};| |&attachref(./icon15.jpg,nolink);|BGCOLOR(powderblue):[[ギガボルト>#gigabolt]]|21|8/5|15.0|15.0|ライトニングボールトスキルを使用すると同時に発動される|マナサークルジン状態で使用できる。&br;ライトニングボルトにさらにライトニングボルトを追加する。追加のライトニングボルトは最初のライトニングボルトの周辺に落ちる&br;&color(red){先行スキル:ライトニングボルト(Lv.1)};| |&attachref(./icon17.jpg,nolink);|BGCOLOR(burlywood):[[ライジングシューティング>#risingshooting]]|22|8/5|5.0|10.0|ジャンプ中に右クリック,シェードダッシュ中に右クリック|ジャンプ中にマナショットを放ち敵を高くバウンドさせる。サークルジン状態では使用できない&br;&color(red){先行スキル:マナシューティング(Lv.5)};| |&attachref(./icon22.jpg,nolink);|BGCOLOR(powderblue):[[ウィンドフライング>#windflying]]|22|11|-|-|マナサークルジン状態でのみ使用可能,ジャンプ中にシフト|マナサークルジン状態で使用が可能。一定時間空中に浮かぶことができる| |&attachref(./icon20.jpg,nolink);|BGCOLOR(burlywood):[[グラウンドベノン>#groundbenon]]|25|8/6|-|-|マナサークシェードの使用可能,グラウンドペインの使用中に左クリック|グラウンドベインの強化スキル。地面に強い衝撃波を与えて敵を攻撃する。 ダメージを受けた敵はバウンドする&br;&color(red){先行スキル:グラウンドベイン(Lv.1)};| |&attachref(./icon18.jpg,nolink);|BGCOLOR(powderblue):[[マナプレッシャー>#manapressure]]|27|9/6|15.0|15.0|サークルジン状態でF|マナサークルジン状態で使用できる強力なマナショット攻撃で、チャージして放つとより大きくなる。&br;ウインドフライング中も使用できる。発動時に周辺の敵を硬直させる衝撃波を発生させ、チャージ中のマナショットでもダメージを与えることができる&br;&color(red){先行スキル:マナサークルジン(Lv.1)};| |&attachref(./icon21.jpg,nolink);|BGCOLOR(burlywood):[[ダークレジェンド>#darklegend]]|27|9/6|-|-|マナサークルシェードでのみ使用可能,ダークエモーションの使用中に左クリック|ダークエモーションの強化スキル。バウンドした敵をもう一度突き上げる&br;&color(red){先行スキル:ダークエモーション(Lv.1)};| |&attachref(./icon19.jpg,nolink);|BGCOLOR(burlywood):[[エレックバイト>#elecbyte]]|30|8/5|8.0|8.0|エレックスイング中に左クリック&br;ロック可|マナサークルシェード状態で使用できるエレクトスイングの追加攻撃。これを受けた敵はバウンドする&br;&color(red){先行スキル:マナサークルシェード(Lv.1)};| |&attachref(./icon23.jpg,nolink);|BGCOLOR(powderblue):[[フライングダッシュ>#flyingdash]]|30|11|5.0|5.0|ウインドフライング中に方向キーダブルクリックまたはシフト+方向キー|ウインドフライング中にすばやく移動できるようになる&br;&color(red){先行スキル:マナサークルジン(Lv.1)->ウインドフライング(Lv.1)};| |&attachref(./icon24.jpg,nolink);|BGCOLOR(burlywood):[[ソウルレギオン>#soullegion]]|37|10/7|-|-|マナサークルシェードでのみ使用可能,ソウルチェーサーの使用中に左クリック|ソウルチェイサーを放った後に、より早く強いソウルリージョンを追加発射する&br;&color(red){先行スキル:ソウルチェーサー(Lv.1)};| |&attachref(./icon25.jpg,nolink);|BGCOLOR(burlywood):[[マナクリザード>#manakurizado]]|43|11/7|-|-|マナサークルシェードでのみ使用可能,マナサイファーの使用中に左クリック|マナサイファを使用した際に追加で闇属性の攻撃をする。&br;大きな爆発を起こして周辺の敵も攻撃する。その際に少量のマナを敵から吸収する&br;&color(red){先行スキル:マナサイファー(Lv.1)};| &br; **''パッシブスキル'' [#u70dc260] |~アイコン|~スキル名|~習得&br;Lv|~習得/&br;強化SP|~説明|h |CENTER:40|LEFT:100|CENTER:30|CENTER:40|LEFT:|c |&attachref(./icon26.jpg,nolink);|[[ファストキャスティング>#fastcasting]]|20|7/7|エレメンタリストの魔法詠唱時間を短縮する| |&attachref(./icon31.jpg,nolink);|[[メンタルフォーカス>#mentalfocus]]|25|5/5|スキル使用時のマナの消費量を減らし、知能を高める| |&attachref(./icon27.jpg,nolink);|[[風の守護精霊>#guardianspiritofthewind]]|30|8/6|風の精霊の加護を受け移動速度が上昇する| |&attachref(./icon28.jpg,nolink);|[[メテオクレーター>#meteorcreator]]|45|15|メテオの封印を開放し、メテオが落ちた場所に火炎を起こす。一度に多くの敵にダメージが与えられる強力なスキル&br;&color(red){先行スキル:メテオ(Lv.9)};| |&attachref(./元素の加護.png,nolink);|[[元素の加護>#ElementalProtection]]|57|2/1|レベルごとにダメージ抵抗増加、レベルごとにすべてのステータス増加&br;&color(red){エレメンタルロードへの転職が必要};| |&attachref(./マジックブレーク.png,nolink);|[[マジックブレーク>#MagicBreak]]|60|2/1|マナダッシュとエレメンタルボンバー打撃時発動、相手にレベルごとの魔法防御力減少付与、自身にレベルごとにクリティカルダメージ増加付与&br;&color(red){エレメンタルロードへの転職が必要};| |&attachref(./元素の怒り.png,nolink);|[[元素の怒り>#ElementalAnger]]|70|3/2|レベルごとにダメージ増加、レベルごとにすべての属性攻撃力増加&br;&color(red){エレメンタルロードへの転職が必要};| &br; &br; &br; *アクションスキル詳細 [#p68c460f] **&attachref(./111.png,nolink); エクシードフレア [#exceedflare] -マナを集めて激しい火炎爆発を起こす -【操作方法】スキルスロットに登録して使用 |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|>|~消費MP|>|~クール(秒)|>|>|>|~性能|h |~|~|~|~ステージ|~PVP|~ステージ|~PVP|>|~火属性ダメージ|~爆発規模増加|~追加効果-火傷| |~|~|~|~|~|~|~|~ステージ|~PVP|~|~| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |1|20|8|81|162|10.0|10.0|&color(red){206%+65};x3|&color(red){179%+56};x3|&color(green){0};%|火傷&color(green){50};| |2|23|6|97|194|~|~|&color(red){220%+75};x3|&color(red){191%+65};x3|&color(green){5};%|火傷&color(green){60};| |3|26|~|114|228|~|~|&color(red){234%+85};x3|&color(red){203%+74};x3|&color(green){10};%|火傷&color(green){70};| |4|29|~|132|264|~|~|&color(red){248%+95};x3|&color(red){215%+82};x3|&color(green){15};%|火傷&color(green){80};| |5|32|~|151|302|~|~|&color(red){262%+106};x3|&color(red){228%+92};x3|&color(green){20};%|火傷&color(green){90};| |6|35|~|171|342|~|~|&color(red){276%+116};x3|&color(red){240%+101};x3|&color(green){25};%|火傷&color(green){100};| |7|38|~|192|384|~|~|&color(red){290%+126};x3|&color(red){252%+109};x3|&color(green){30};%|火傷&color(green){110};| |8|41|~|215|430|~|~|&color(red){304%+136};x3|&color(red){264%+118};x3|&color(green){35};%|火傷&color(green){120};| |9|44|~|238|476|~|~|&color(red){318%+147};x3|&color(red){276%+127};x3|&color(green){40};%|火傷&color(green){130};| |10|47|~|263|526|~|~|&color(red){332%+157};x3|&color(red){288%+136};x3|&color(green){45};%|火傷&color(green){140};| |11|50|~|289|578|~|~|&color(red){346%+167};x3|&color(red){301%+145};x3|&color(green){50};%|火傷&color(green){150};| |12|53|~|316|632|~|~|&color(red){360%+177};x3|&color(red){313%+154};x3|&color(green){55};%|火傷&color(green){160};| |13|56|~|344|688|~|~|&color(red){374%+187};x3|&color(red){325%+162};x3|&color(green){60};%|火傷&color(green){170};| |14|59|~|373|746|~|~|&color(red){388%+198};x3|&color(red){337%+172};x3|&color(green){65};%|火傷&color(green){180};| |15|62|~|403|806|~|~|&color(red){402%+208};x3|&color(red){349%+181};x3|&color(green){70};%|火傷&color(green){190};| |16|65|~|435|870|~|~|&color(red){416%+218};x3|&color(red){362%+189};x3|&color(green){75};%|火傷&color(green){200};| |17|68|~|467|934|~|~|&color(red){430%+228};x3|&color(red){378%+201};x3|&color(green){80};%|火傷&color(green){210};| |18|71|~|||~|~|&color(red){ };x3|&color(red){ };x3|&color(green){85};%|火傷&color(green){220};| //|1|20|8|81|10.0|10.0|&color(red){150%+130};x2|&color(green){0};%|火傷&color(green){50};| //|2|23|6|97|~|~|&color(red){164%+169};x2|&color(green){5};%|火傷&color(green){60};| //|3|26|~|114|~|~|&color(red){179%+208};x2|&color(green){10};%|火傷&color(green){70};| //|4|29|~|132|~|~|&color(red){195%+247};x2|&color(green){15};%|火傷&color(green){80};| //|5|32|~|151|~|~|&color(red){209%+286};x2|&color(green){20};%|火傷&color(green){90};| //|6|35|~|171|~|~|&color(red){225%+325};x2|&color(green){25};%|火傷&color(green){100};| //|7|38|~|192|~|~|&color(red){240%+364};x2|&color(green){30};%|火傷&color(green){110};| //|8|41|~|215|~|~|&color(red){254%+403};x2|&color(green){35};%|火傷&color(green){120};| //|9|44|~|238|~|~|&color(red){270%+442};x2|&color(green){40};%|火傷&color(green){130};| //|10|47|~|263|~|~|&color(red){284%+481};x2|&color(green){45};%|火傷&color(green){140};| //|11|50|~|289|~|~|&color(red){300%+520};x2|&color(green){50};%|火傷&color(green){150};| //|12|53|~|316|~|~|&color(red){315%+559};x2|&color(green){55};%|火傷&color(green){160};| //|13|56|~|344|~|~|&color(red){330%+598};x2|&color(green){60};%|火傷&color(green){170};| //|14|59|~|373|~|~|&color(red){345%+637};x2|&color(green){65};%|火傷&color(green){180};| //|15|62|~|403|~|~|&color(red){360%+676};x2|&color(green){70};%|火傷&color(green){190};| //|16|65|~|435|~|~|&color(red){375%+715};x2|&color(green){75};%|火傷&color(green){200};| - 2013/8/29 ダメージ上方修正 上記の値はステージでのもの。PvPでは倍率は表記より小さいので注意 #comment &br; **&attachref(./マナプロ.png,nolink); マナプロテクト [#manaprotect] -自分が受けるダメージをマナに変換して軽減する -【操作方法】スキルスロットに登録して使用 &color(red){PVPダメージ変換が50%減少}; |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|>|>|~性能|h |~|~|~|~|~|~|~追加効果-マナシールド吸収量|~追加効果-マナシールド消耗率|~持続時間(秒)| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(green):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|CENTER:|c |1|20|9|134|60.0|60.0|30%|50%|&color(green){300};秒 | |2|23|4|160|~|~|32%|49%|~| |3|26|~|188|~|~|34%|48%|~| |4|29|~|218|~|~|36%|47%|~| |5|32|~|250|~|~|38%|46%|~| |6|35|~|284|~|~|40%|45%|~| |7|38|~|319|~|~|42%|44%|~| |8|41|~|357|~|~|44%|43%|~| |9|44|~|396|~|~|46%|42%|~| |10|47|~|438|~|~|48%|41%|~| |11|50|~|481|~|~|50%|40%|~| |12|53|~|526|~|~|52%|39%|~| |13|56|~|573|~|~|54%|38%|~| |14|59|~|622|~|~|56%|37%|~| |15|62|~|672|~|~|58%|36%|~| |16|65|~|725|~|~|60%|35%|~| |17|68|~|780|~|~|62%|34%|~| |18|71|~||~|~|64%|33%|~| 「30MP値0.5%MPのダメージ比率」とは、韓国サイトの翻訳によるとダメージを30%軽減し、軽減した1ダメージ当たり0.5MPを消費ということのようです。 例:Lv1で100ダメージを受けた場合、HPに70ダメージ、MPに15ダメージをくらう。 Lv11で100ダメージを受けた場合、HPに40ダメージ、MPに12ダメージをくらう。 1/26アプデ告知:1Lv当たり増加するダメージ吸収率を3%→2%に変更。1Lv当たり減少していたMP変換比率(消耗率)を2%→1%ずつ減少に変更。 1/26アプデ用にテーブルを改訂。 - マナが0になると効果が発動しないどころかプロテクトバフが消えるので注意。 -- &new{2013-06-01 (土) 00:26:16}; #comment &br; **&attachref(./サークルジン.png,nolink); マナサークルジン [#manacirclejin] -天界の魔方陣を展開する。基本装備を解除した状態になり,棒術スキルが使用できなくなる。&br;この状態では基本的にマナショットは使用でき,%%サークルジンが展開している間はすべての属性魔法がすべて天属性に変化する。%%→一部スキルに天属性追加ダメージが発生する。&br;サークルジンが展開している間は移動速度とジャンプ速度が低下する。&br;変化するスキル:アイススピア・ファイアーボール・イリュージョンフレイム・ダークエモーション・ボールライトニング。変化したスキルにはダメージが追加される -【操作方法】スキルスロットに登録して使用。シフト+右クリックでサークルジン状態が解除できる。 |~スキル&br;Lv|~習得&br;LV|~必要&br;SP|~消費&br;MP|~クールタイム&br;(秒)|~PvPクール&br;(秒)|>|~性能|h |~|~|~|~|~|~|~追加ダメージとして&br;以下の天属性ダメージ|~追加効果-天属性魔法ダメージ| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(red):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|c |1|20|16|0|-|-|50%+ 20|10| |2|25|6|0|~|~|55%+ 33|20| |3|30|~|0|~|~|60%+ 46|30| |4|35|~|0|~|~|64%+ 59|40| |5|40|~|0|~|~|69%+ 72|50| |6|45|~|0|~|~|75%+ 85|60| |7|50|~|0|~|~|80%+ 98|70| |8|55|~|0|~|~|85%+111|80| |9|60|~|0|~|~|90%+124|90| |10(Master)|65|~|0|~|~|95%+137|100| &br; -サークル展開による変化まとめ |~変更箇所|~変更点|h |アイススピア|天属性追加ダメージ,発生速度上昇| |ファイアーボール|天属性追加ダメージ| |イリュージョンフレイム|天属性追加ダメージ,速度強化。後退が無くなる。左クリックで相手を引き寄せる攻撃が追加。| |ダークエモーション|天属性追加ダメージ,ダウンにもHITする,ライトニングが落ちるようなエフェクトに変化| |ボールライトニング|天属性追加ダメージ,範囲強化| |スピンスマッシュ|使用不可| |ラッシングバイト|使用不可| |グラウンドベイン|使用不可| |ライジングシューティング|使用不可| |通常攻撃|魔法ダメージ化(天属性?)。範囲低下。速度強化。ウィンドサークルで威力変化| |ジャンプ|速度低下。高さ増加。飛距離増加?| |移動速度|低下| |エレックスイング|範囲低下&br;1/26告知:攻撃時、床に電流が残り天属性ダメージを与えるように変更。| |ジン用コマンドスキル|適用される。各コマンドスキル参照| |マナシューティング|マナサークルジン専用マナシューティングが発射される様に変更。&br;最大までチャージ時、一般のマナシューティングより射程距離が大幅に増加。&br;マナシューティングHIT時に硬直ダメージが発生。| &br; -1/26告知:スキル説明に誤って「全ての属性魔法が天属性に変化」とあったものを正しい「&color(red){一部スキルに天属性追加ダメージが発生};」に修正。前方・後方の基本移動速度を若干増加。 - ジンはイリュージョンフレイムの速度は逆に低下します -- &new{2013-05-26 (日) 09:31:33}; - それは君の詠唱速度が低いだけ、イリュ等と比べると普通に速い -- &new{2013-05-26 (日) 13:08:11}; #comment &br; **&attachref(./さーくしぇー.png,nolink); マナサークルシェード [#manacircleshade] -地属性の魔方陣を展開する。基本攻撃に地属性のダメージを追加し,両手に魔方陣が刻まれる。 &br;サークルシェードが展開されている間はジャンプできない。&br;変化するスキル:アイススピア・ファイアーボール・イリュージョンフレイム・ボールライトニング・ライトニングボルト。変化したスキルにはダメージが追加される -【操作方法】スキルスロットに登録して使用。シフト+右クリックでサークルシェード状態が解除できる。 |~スキル&br;Lv|~習得&br;LV|~必要&br;SP|~消費&br;MP|~クールタイム&br;(秒)|~PvPクール&br;(秒)|~性能&br;地属性追加ダメージ|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(red):CENTER:|c |1|20|16|0|-|-|44%+ 20| |2|24|6|0|~|~|50%+ 33| |3|28|~|0|~|~|55%+ 46| |4|32|~|0|~|~|60%+ 59| |5|36|~|0|~|~|64%+ 72| |6|40|~|0|~|~|69%+ 85| |7|44|~|0|~|~|75%+ 98| |8|48|~|0|~|~|80%+111| |9|52|~|0|~|~|85%+124| |10(Master)|56|~|0|~|~|90%+137| &br; -サークル展開による変化まとめ |~変更箇所|~変更点|h |アイススピア|地属性追加ダメージ,エフェクト色が変わる| |ファイアーボール|地属性追加ダメージ| |イリュージョンフレイム|地属性追加ダメージ| |ボールライトニング|地属性追加ダメージ,エフェクト色が変わる,鈍足効果| |ライトニングボルト|地属性追加ダメージ,エフェクト色が変わる,鈍足効果| |通常攻撃|地属性追加ダメージ,鈍足効果| |ジャンプ|歩行時に跳躍出来ない。シェードダッシュ(地面にそって移動)となる| |マナピース|発射数が変化。最小2〜最大9発,エフェクト色が変わる| |マナシューティング|追尾弾に変化する,エフェクト色が変わる| |シェード用コマンドスキル|適用される。各コマンドスキル参照| &br; -1/26告知:スキル説明に誤って「全ての属性魔法が地属性に変化」とあったものを正しい「&color(red){一部スキルに地属性追加ダメージが発生};」に修正。 #comment &br; **&attachref(./めてお.png,nolink);メテオ [#meteor] -巨大な隕石を召喚して指定した位置に落とす。強力な爆発が3回起きる -【操作方法】スキルスロットに登録して使用 【スキルストーン消費】 3 |~スキル&br;Lv|~習得&br;LV|~必要&br;SP|>|~消費MP|>|~クール(秒)|>|>|>|~性能|h |~|~|~|~ステージ|~PVP|~ステージ|~PVP|>|~火属性ダメージ|~攻撃位置の周辺に&br;追加ダメージ|~追加効果| |~|~|~|~|~|~|~|~ステージ|~PVP|~|~| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |1|20|-|284|568|25.0|50.0|&color(red){976%+501};x3|&color(red){390%+200};x3||火傷&color(green){100}; 火傷&color(green){Lv5};| |2|23|7|340|680|~|~|&color(red){1012%+587};x3|&color(red){404%+234};x3||火傷&color(green){110}; 火傷&color(green){Lv6};| |3|26|~|400|800|~|~|&color(red){1048%+672};x3|&color(red){419%+268};x3||火傷&color(green){120}; 火傷&color(green){Lv7};| |4|29|~|463|926|~|~|&color(red){1085%+758};x3|&color(red){434%+303};x3||火傷&color(green){130}; 火傷&color(green){Lv8};| |5|32|~|532|1064|~|~|&color(red){1121%+844};x3|&color(red){448%+337};x3||火傷&color(green){140}; 火傷&color(green){Lv9};| |6|35|~|604|1208|~|~|&color(red){1157%+930};x3|&color(red){462%+372};x3||火傷&color(green){150}; 火傷&color(green){Lv10};| |7|38|~|680|1360|~|~|&color(red){1193%+1016};x3|&color(red){477%+406};x3||火傷&color(green){160}; 火傷&color(green){Lv11};| |8|41|~|760|1520|~|~|&color(red){1229%+1101};x3|&color(red){491%+440};x3||火傷&color(green){170}; 火傷&color(green){Lv12};| |9|44|~|844|1688|~|~|&color(red){1265%+1187};x3|&color(red){506%+474};x3||火傷&color(green){180}; 火傷&color(green){Lv13};| |10|47|~|932|1864|~|~|&color(red){1301%+1273};x3|&color(red){520%+509};x3||火傷&color(green){190}; 火傷&color(green){Lv14};| |11|50|~|1025|2050|~|~|&color(red){1338%+1359};x3|&color(red){535%+543};x3||火傷&color(green){200}; 火傷&color(green){Lv15};| |12|53|~|1121|2242|~|~|&color(red){1374%+1445};x3|&color(red){549%+578};x3||火傷&color(green){210}; 火傷&color(green){Lv16};| |13|56|~|1222|2444|~|~|&color(red){1410%+1531};x3|&color(red){564%+612};x3||火傷&color(green){220}; 火傷&color(green){Lv17};| |14|59|~|1326|2652|~|~|&color(red){1446%+1616};x3|&color(red){578%+646};x3||火傷&color(green){230}; 火傷&color(green){Lv18};| |15|62|~|1434|2868|~|~|&color(red){1482%+1713};x3|&color(red){592%+685};x3||火傷&color(green){240}; 火傷&color(green){Lv19};| |16|65|~|1547|3094|~|~|&color(red){1518%+1810};x3|&color(red){607%+724};x3||火傷&color(green){250}; 火傷&color(green){Lv20};| //|1|20|0|284|25.0|50.0|&color(red){250%+600};x3|&color(red){10%+24};x6|火傷&color(green){100}; 火傷&color(green){Lv5};| //|2|23|7|340|~|~|&color(red){280%+630};x3|&color(red){11%+25};x6|火傷&color(green){110}; 火傷&color(green){Lv6};| //|3|26|~|400|~|~|&color(red){310%+660};x3|&color(red){12%+26};x6|火傷&color(green){120}; 火傷&color(green){Lv7};| //|4|29|~|463|~|~|&color(red){340%+690};x3|&color(red){13%+27};x6|火傷&color(green){130}; 火傷&color(green){Lv8};| //|5|32|~|532|~|~|&color(red){370%+720};x3|&color(red){14%+28};x6|火傷&color(green){140}; 火傷&color(green){Lv9};| //|6|35|~|604|~|~|&color(red){400%+750};x3|&color(red){16%+29};x6|火傷&color(green){150}; 火傷&color(green){Lv10};| //|7|38|~|680|~|~|&color(red){430%+780};x3|&color(red){17%+31};x6|火傷&color(green){160}; 火傷&color(green){Lv11};| //|8|41|~|760|~|~|&color(red){460%+810};x3|&color(red){18%+32};x6|火傷&color(green){170}; 火傷&color(green){Lv12};| //|9|44|~|844|~|~|&color(red){490%+840};x3|&color(red){19%+33};x6|火傷&color(green){180}; 火傷&color(green){Lv13};| //|10|47|~|932|~|~|&color(red){520%+870};x3|&color(red){20%+34};x6|火傷&color(green){190}; 火傷&color(green){Lv14};| //|11|50|~|1025|~|~|&color(red){550%+900};x3|&color(red){22%+35};x6|火傷&color(green){200}; 火傷&color(green){Lv15};| //|12|53|~|1121|~|~|&color(red){580%+930};x3|&color(red){23%+37};x6|火傷&color(green){210}; 火傷&color(green){Lv16};| //|13|56|~|1222|~|~|&color(red){610%+960};x3|&color(red){24%+38};x6|火傷&color(green){220}; 火傷&color(green){Lv17};| //|14|59|~|1326|~|~|&color(red){640%+990};x3|&color(red){25%+39};x6|火傷&color(green){230}; 火傷&color(green){Lv18};| //|15|62|~|1434|~|~|&color(red){670%+1020};x3|&color(red){26%+40};x6|火傷&color(green){240}; 火傷&color(green){Lv19};| //|16|65|~|1547|~|~|&color(red){700%+1050};x3|&color(red){27%+41};x6|火傷&color(green){250}; 火傷&color(green){Lv20};| - LV増加による上がり幅が非常に高いのでPVEではメテオクレーターとあわせて非常にお勧め -- &new{2013-07-22 (月) 08:00:29}; - 2013/8/29より大幅強化。相手の属性なぞ知らんとばかりに一掃可能。メテオクレーターがあると正に鬼畜。 -- &new{2013-08-30 (金) 23:05:38}; 上記の値はステージでのもの。PvPでは倍率が表記より小さいので注意 #comment &br; **&attachref(./さらまん.png,nolink);サラマンダー [#salamander] -大地を走るサラマンダーを召喚して攻撃する。地形に沿って正面に走り,敵とぶつかると破裂する。レベルが上がるほど召喚できる個体数が増える -【操作方法】スキルスロットに登録して使用 |~スキル&br;Lv|~習得&br;LV|~必要&br;SP|~消費&br;MP|~クールタイム&br;(秒)|~PvPクール&br;(秒)|>|>|>|~性能|h |~|~|~|~|~|~|~火属性ダメージ|~追加効果-|~火傷Lv|~召喚獣数| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |1|25|9|179|15.0|15.0|&color(red){190%+330};|火傷&color(green){10};|&color(green){Lv1};|&color(green){1体};| |2|28|6|208|~|~|&color(red){198%+363};|火傷&color(green){20};|&color(green){Lv2};|~| |3|31|~|239|~|~|&color(red){206%+396};|火傷&color(green){30};|&color(green){Lv3};|&color(green){2体};| |4|34|~|272|~|~|&color(red){214%+429};|火傷&color(green){40};|&color(green){Lv4};|~| |5|37|~|307|~|~|&color(red){222%+462};|火傷&color(green){50};|&color(green){Lv5};|~| |6|40|~|344|~|~|&color(red){230%+495};|火傷&color(green){60};|&color(green){Lv6};|~| |7|43|~|383|~|~|&color(red){238%+528};|火傷&color(green){70};|&color(green){Lv7};|~| |8|46|~|424|~|~|&color(red){246%+561};|火傷&color(green){80};|&color(green){Lv8};|&color(green){3体};| |9|49|~|466|~|~|&color(red){254%+594};|火傷&color(green){90};|&color(green){Lv9};|~| |10|52|~|511|~|~|&color(red){262%+627};|火傷&color(green){100};|&color(green){Lv10};|~| |11|55|~|557|~|~|&color(red){270%+660};|火傷&color(green){110};|&color(green){Lv11};|~| |12|58|~|605|~|~|&color(red){278%+693};|火傷&color(green){120};|&color(green){Lv12};|~| |13|61|~|655|~|~|&color(red){286%+762};|火傷&color(green){130};|&color(green){Lv13};|&color(green){4体};| |14|64|~|707|~|~|&color(red){294%+759};|火傷&color(green){140};|&color(green){Lv14};|~| |15|67|~|761|~|~|&color(red){302%+792};|火傷&color(green){150};|&color(green){Lv15};|~| |16|-|~|817|~|~|&color(red){310%+825};|火傷&color(green){160};|&color(green){Lv16};|~| - ジン状態だと攻撃範囲が半分くらいに落ちる -- &new{2013-05-26 (日) 09:30:40}; - ※攻撃範囲は変わりません -- &new{2013-05-26 (日) 13:09:11}; - ジン状態だと攻撃範囲が落ちますよ。サラマンダーの大きさ自体変わっているし同じ距離で検証した結果、ジン状態で1~2ヒットで、通常やシェードだと3~4ヒットします -- &new{2013-06-10 (月) 09:31:26}; - 破裂って書いてあるけど敵を貫通して行くので便利 -- &new{2014-08-13 (水) 21:35:57}; #comment &br; **&attachref(./icon004.png,nolink);スピードスター [#speedstar] -すべてのスキルのスキルクールタイムを減少する -【操作方法】スキルスロットに登録して使用 【スキルストーン消費】 1 &color(red){クールタイム減少が適用されない}; |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|>|~性能|h |~|~|~|~|~|~|~スキルクールタイム短縮|~持続時間(秒)| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |1|27|9|83|120|180|&color(green){10.0%};|&color(green){30};| |2|32|6|104|~|~|&color(green){13.0%};|&color(green){31};| |3|37|~|127|~|~|&color(green){16.0%};|&color(green){32};| |4|42|~|153|~|~|&color(green){19.0%};|&color(green){33};| |5|47|~|181|~|~|&color(green){22.0%};|&color(green){34};| |6|52|~|210|~|~|&color(green){25.0%};|&color(green){35};| |7|57|~|242|~|~|&color(green){28.0%};|&color(green){36};| |8|62|~|276|~|~|&color(green){31.0%};|&color(green){37};| |9|67|~|312|~|~|&color(green){34.0%};|&color(green){38};| - これぞ地雷 -- &new{2013-09-06 (金) 21:52:39}; - 地雷ねぇ~どちら型の人か知らないけどVEで地雷とは思わないけど -- &new{2013-09-12 (木) 22:19:09}; - 消費SP9で6ずつUp。バフの中でもCTと持続時間が割に合わなさすぎで重すぎる。おまけに無くても困らない。 -- &new{2013-09-13 (金) 01:34:30}; - 火力を要求される場面で、イリュフレ、チェイサー本のバフを最大限に活かすために必須です。その中でも対バルディエルでは、フューリー中に火力を集中する際に重宝します。PvPでは、テクニカル、ウォールのCT回復を早めることによって対遠距離職に有効かと思います。SPが重いのは確かですのでM振りするかどうかは好みで。 -- &new{2013-09-18 (水) 14:40:16}; - 冷徹とスピードスターでメテオを打ち放題が出来た時代は必須と言ってもよかったけどな -- &new{2015-03-23 (月) 01:40:26}; - 短時間で水竜M周るならM振り必須 -- [[ ]] &new{2017-10-21 (土) 02:12:47}; #comment &br; **&attachref(./icon006.jpg,nolink);グレーシャー [#glacier] -上級精霊のグラシャーを召喚する。グラシャーは短距離攻撃では格闘技を使い、遠距離攻撃には水属性魔法を使用する。&br;エレメンタルコントロールで調整し接近戦メインモードまたは遠距離メインモードを切り替えることができる。&br;グラシャーは基本的にエネミーアーマー状態である -【操作方法】スキルスロットに登録して使用 【スキルストーン消費】 2 |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|>|>|~性能|h |~|~|~|~|~|~|~魔法ダメージ|~持続時間(秒)|~体力| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |1|30|8|281|120.0|120.0|&color(red){377%+134};|150|&color(green){4000};| |2|33|6|321|~|~|&color(red){403%+150};|~|&color(green){5000};| |3|36|~|364|~|~|&color(red){428%+165};|~|&color(green){6000};| |4|39|~|409|~|~|&color(red){453%+181};|~|&color(green){7000};| |5|42|~|456|~|~|&color(red){479%+197};|~|&color(green){8000};| |6|45|~|505|~|~|&color(red){504%+213};|~|&color(green){9000};| |7|48|~|557|~|~|&color(red){529%+229};|~|&color(green){10000};| |8|51|~|611|~|~|&color(red){554%+244};|~|&color(green){11000};| |9|54|~|668|~|~|&color(red){580%+260};|~|&color(green){12000};| |10|57|~|727|~|~|&color(red){605%+276};|~|&color(green){13000};| |11|60|~|788|~|~|&color(red){630%+292};|~|&color(green){14000};| |12|63|~|851|~|~|&color(red){656%+308};|~|&color(green){15000};| //|13|66|~|917|~|~|&color(red){681%+324};|~|&color(green){16000};| //|1|30|8|281|120.0|120.0|&color(red){125%+51};|150|&color(green){4000};| //|2|33|6|321|~|~|&color(red){137%+85};|~|&color(green){5000};| //|3|36|~|364|~|~|&color(red){150%+119};|~|&color(green){6000};| //|4|39|~|409|~|~|&color(red){163%+153};|~|&color(green){7000};| //|5|42|~|456|~|~|&color(red){176%+187};|~|&color(green){8000};| //|6|45|~|505|~|~|&color(red){189%+221};|~|&color(green){9000};| //|7|48|~|557|~|~|&color(red){202%+255};|~|&color(green){10000};| //|8|51|~|611|~|~|&color(red){216%+289};|~|&color(green){11000};| //|9|54|~|668|~|~|&color(red){229%+323};|~|&color(green){12000};| //|10|57|~|727|~|~|&color(red){242%+357};|~|&color(green){13000};| //|11|60|~|788|~|~|&color(red){385%+731};|~|&color(green){14000};| //|12|63|~|851|~|~|&color(red){398%+765};|~|&color(green){15000};| //|13|66|~|917|~|~|&color(red){411%+799};|~|&color(green){16000};| //- Lv11から覚醒。誤植ではなく確実な数値。 -- &new{2012-08-18 (土) 01:06:56};// - 召還時点の水属性攻撃力が適用されるようです -- &new{2012-10-06 (土) 16:09:31}; - レア本で魔攻あげてから召喚するとマノスさんのシールドも余裕で割れます -- &new{2013-09-18 (水) 12:24:13}; - アプデで敵が強くなってから、グレーシャーを最大に上げていても通常のマノスでさえ20秒以内でグレーシャーが死んでしまう -- &new{2014-01-26 (日) 12:44:28}; - 扱いがクソなんだろ -- &new{2014-02-08 (土) 01:07:32}; #comment &br; **&attachref(./icon013.jpg,nolink);アイスポール [#icepole] -地面に氷の柱を召喚して敵を攻撃する。レベルが高いほど召喚できる柱が大きくなる。&br;召喚された氷の柱は敵を攻撃すると地中に姿を潜める -【操作方法】スキルスロットに登録して使用 |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|>|>|~性能|h |~|~|~|~|~|~|~水属性ダメージ|~追加効果-氷結|~召喚体の規模向上| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(red):CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |1|30|9|166|15.0|15.0|259%+113|&color(green){20};|&color(green){100%};| |2|33|6|189|~|~|273%+130|&color(green){40};|&color(green){105%};| |3|36|~|214|~|~|286%+146|&color(green){60};|&color(green){110%};| |4|39|~|240|~|~|300%+163|&color(green){80};|&color(green){115%};| |5|42|~|268|~|~|314%+180|&color(green){100};|&color(green){120%};| |6|45|~|296|~|~|327%+197|&color(green){120};|&color(green){125%};| |7|48|~|326|~|~|341%+214|&color(green){140};|&color(green){130%};| |8|51|~|358|~|~|354%+231|&color(green){160};|&color(green){135%};| |9|54|~|390|~|~|368%+248|&color(green){180};|&color(green){140%};| |10|57|~|425|~|~|381%+264|&color(green){200};|&color(green){145%};| |11|60|~|460|~|~|395%+281|&color(green){220};|&color(green){150%};| |12|63|~|497|~|~|408%+298|&color(green){240};|&color(green){155%};| //|13|66|~|535|~|~|432%+315|&color(green){260};|&color(green){160%};| //|1|30|9|166|15.0|15.0|200%+104|&color(green){20};|&color(green){100%};| //|2|33|6|189|~|~|215%+130|&color(green){40};|&color(green){105%};| //|3|36|~|214|~|~|229%+156|&color(green){60};|&color(green){110%};| //|4|39|~|240|~|~|245%+182|&color(green){80};|&color(green){115%};| //|5|42|~|268|~|~|259%+208|&color(green){100};|&color(green){120%};| //|6|45|~|296|~|~|275%+234|&color(green){120};|&color(green){125%};| //|7|48|~|326|~|~|290%+260|&color(green){140};|&color(green){130%};| //|8|51|~|358|~|~|304%+286|&color(green){160};|&color(green){135%};| //|9|54|~|390|~|~|320%+312|&color(green){180};|&color(green){140%};| //|10|57|~|425|~|~|335%+338|&color(green){200};|&color(green){145%};| //|11|60|~|460|~|~|350%+364|&color(green){220};|&color(green){150%};| //|12|63|~|497|~|~|365%+390|&color(green){240};|&color(green){155%};| //|13|66|~|535|~|~|380%+416|&color(green){260};|&color(green){160%};| - 確実に氷結するわけではないので注意 というかとらない方が安心できる -- &new{2013-07-22 (月) 08:01:23}; - ジンだと詠唱と発生速度が遅くなる -- &new{2013-08-30 (金) 22:14:30}; #comment &br; **&attachref(./icon007.jpg,nolink);ボールライトニング [#balllightning] -ゆっくり移動しながら、ぶつかった敵に強力なライトニングスプラッシュのダメージを与える -【操作方法】スキルスロットに登録して使用 【スキルストーン消費】 1 |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|>|~性能|h |~|~|~|~|~|~|~天属性ダメージ|~ボールライトニングの規模向上| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(red):CENTER:|CENTER:|c |1|32|10|308|20.0|25.0|190%+88|&color(green){100%};| |2|35|6|350|~|~|198%+102|&color(green){105%};| |3|38|~|394|~|~|206%+115|&color(green){110%};| |4|41|~|440|~|~|214%+129|&color(green){115%};| |5|44|~|489|~|~|222%+143|&color(green){120%};| |6|47|~|540|~|~|229%+156|&color(green){125%};| |7|50|~|593|~|~|237%+170|&color(green){130%};| |8|53|~|649|~|~|245%+183|&color(green){135%};| |9|56|~|707|~|~|253%+197|&color(green){140%};| |10|59|~|767|~|~|261%+210|&color(green){145%};| |11|62|~|830|~|~|269%+224|&color(green){150%};| |12|65|~|895|~|~|277%+238|&color(green){155%};| //|1|32|10|308|20.0|25.0|150%+130|&color(green){100%};| //|2|35|6|350|~|~|158%+143|&color(green){105%};| //|3|38|~|394|~|~|165%+156|&color(green){110%};| //|4|41|~|440|~|~|174%+169|&color(green){115%};| //|5|44|~|489|~|~|182%+182|&color(green){120%};| //|6|47|~|540|~|~|189%+195|&color(green){125%};| //|7|50|~|593|~|~|198%+208|&color(green){130%};| //|8|53|~|649|~|~|206%+221|&color(green){135%};| //|9|56|~|707|~|~|214%+234|&color(green){140%};| //|10|59|~|767|~|~|222%+247|&color(green){145%};| //|11|62|~|830|~|~|230%+260|&color(green){150%};| //|12|65|~|767|~|~|238%+273|&color(green){155%};| -上記の値はステージでのもの。PvPでは倍率が表記より小さいので注意 - 多段ヒットするので数字より強力。狩専なら地エレでもとって問題なし。 -- &new{2015-03-03 (火) 23:41:56}; #comment &br; **&attachref(./icon008.jpg,nolink);シアペ [#shiape] -信念の精霊を召喚し、一定時間周辺にいる味方のMP回復力と知恵を高める -【操作方法】スキルスロットに登録して使用 【スキルストーン消費】 2 |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|>|>|>|>|~性能|h |~|~|~|~|~|~|~範囲(cm)|~召喚獣体力|~知恵増加|~MP回復量増加|~持続時間(秒)| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(green):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|c |1|35|10|206|180.0|180.0|1000|4400|20|10|120| |2|40|6|249|~|~|1020|5400|40|13|~| |3|45|~|296|~|~|1040|6400|60|16|~| |4|50|~|347|~|~|1060|7400|80|19|~| |5|55|~|402|~|~|1080|8400|100|22|~| |6|60|~|460|~|~|1100|9400|120|25|~| |7|65|~|522|~|~|1120|10400|140|28|~| #comment &br; **&attachref(./icon010.jpg,nolink);サークルライトニング [#circlelightning] -強力なライトニングボルトを周辺に落とす。&br;&br;通常:自分の周囲に9つのライトニングボルトを落とす。&br;マナサークルジン:自分の前縦線上に9つのライトニングボルトを落とす。&br;マナサークルシェード:自分の前方3方向にライトニングボルトを落とす -【操作方法】スキルスロットに登録して使用 【スキルストーン消費】 2 【先行スキル】ライトニングボルトLv5 //&color(red){PVPダメージ減少30%}; |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|>|~性能|h |~|~|~|~|~|~|~天属性ダメージ|~追加効果-天属性魔法ダメージ| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(red):CENTER:|CENTER:|c |1|40|11|344|30.0|39.0|337%+201|&color(green){100};| |2|43|7|383|~|~|347%+264|&color(green){110};| |3|46|~|424|~|~|358%+326|&color(green){120};| |4|49|~|466|~|~|369%+388|&color(green){130};| |5|52|~|511|~|~|379%+451|&color(green){140};| |6|55|~|557|~|~|390%+513|&color(green){150};| |7|58|~|605|~|~|401%+576|&color(green){160};| |8|61|~|655|~|~|411%+638|&color(green){170};| |9|64|~|707|~|~|422%+701|&color(green){180};| //|1|40|11|344|30.0|39.0|200%+260|&color(green){100};| //|2|43|7|383|~|~|209%+286|&color(green){110};| //|3|46|~|424|~|~|220%+312|&color(green){120};| //|4|49|~|466|~|~|229%+338|&color(green){130};| //|5|52|~|511|~|~|240%+364|&color(green){140};| //|6|55|~|557|~|~|250%+390|&color(green){150};| //|7|58|~|605|~|~|260%+416|&color(green){160};| //|8|61|~|655|~|~|270%+442|&color(green){170};| //|9|64|~|707|~|~|280%+468|&color(green){180};| //- ジンだと出が早いのだけれども、威力が微妙なので1振りかなぁ -- &new{2013-02-21 (木) 10:15:28};// - SSA破壊 -- &new{2013-02-25 (月) 15:36:36}; - 上記の値はステージでのもの。PvPでは倍率が表記より小さいので注意 #comment &br; **&attachref(./icon009.jpg,nolink);デリル [#deriru] -歓喜の精霊を召喚し、一定時間周辺にいる味方のHPが回復させ詠唱速度を高める -【操作方法】スキルスロットに登録して使用 【スキルストーン消費】 4 |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|>|>|>|>|~性能|h |~|~|~|~|~|~|~範囲(cm)|~召喚獣体力|~詠唱速度増加(%)|~HP回復量増加|~持続時間(秒)| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(green):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|c |1|45|12|296|210.0|210.0|1000|5400|15|15|60| |2|50|7|347|~|~|1020|6400|18|20|~| |3|55|~|402|~|~|1040|7400|21|25|~| |4|60|~|460|~|~|1060|8400|24|30|~| |5|65|~|522|~|~|1080|9400|27|35|~| #comment &br; **&attachref(./icon014.jpg,nolink);イフリート [#ifrit] -炎の化身イフリートを召喚する。イフリートは一定の攻撃カウントを蓄積するとイグニッションモードに突入し、&br;召喚者の命令でフレイムストームというスキルを使用できる。&br;フレイムストームを使用する場合、召喚者のMPを消耗する。イフリートが待機状態の時は召喚者と共にエネミーアーマー状態になる。 -【操作方法】スキルスロットに登録して使用 【スキルストーン消費】 5 |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|>|>|~性能|h |~|~|~|~|~|~|~火属性ダメージ|~召喚獣体力|~持続時間(秒)| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |1|45|13|873|300.0|300.0|&color(red){373%+157};|&color(green){10800};|&color(green){270};| |2|48|8|963|~|~|&color(red){400%+186};|&color(green){11600};|~| |3|51|~|1056|~|~|&color(red){428%+216};|&color(green){12400};|~| |4|54|~|1154|~|~|&color(red){455%+245};|&color(green){13200};|~| |5|57|~|1256|~|~|&color(red){482%+275};|&color(green){14000};|~| |6|60|~|1362|~|~|&color(red){509%+304};|&color(green){14800};|~| |7|63|~|1472|~|~|&color(red){536%+334};|&color(green){15600};|~| //|8|66|~|1585|~|~|&color(red){563%+363};|&color(green){16400};|~| //|1|45|13|873|300.0|300.0|&color(red){187%+254};|&color(green){10800};|&color(green){270};| //|2|48|8|963|~|~|&color(red){205%+304};|&color(green){11600};|~| //|3|51|~|1056|~|~|&color(red){224%+354};|&color(green){12400};|~| //|4|54|~|1154|~|~|&color(red){242%+404};|&color(green){13200};|~| //|5|57|~|1256|~|~|&color(red){260%+454};|&color(green){14000};|~| //|6|60|~|1362|~|~|&color(red){278%+504};|&color(green){14800};|~| //|7|63|~|1472|~|~|&color(red){296%+554};|&color(green){15600};|~| //|8|66|~|1585|~|~|&color(red){314%+604};|&color(green){16400};|~| - 召還時点の火属性攻撃力が適用されるようです -- &new{2012-10-06 (土) 16:10:18}; #comment &br; **&attachref(./フォースオブエレメンタル.jpg,nolink,48x48); [伝承スキル]フォースオブエレメンタル[#forceofelemental] -4大元素の精霊の力を集め、1つの元素に再編して地面に投げつける。太陽よりも熱い光の柱を召喚して周囲をすべて溶かし尽くしてしまう。&br;太陽のような高エネルギーの前に敵は耐えることができない -【操作方法】スキルスロットに登録して使用 【スキルストーン消費】300 このスキルはフューリーフォーメーション状態でのみ使用可能。 使用時にフューリーフォーメーションとすべての状態異常が解除されます。 &color(red){PVP使用不可スキル}; |~スキル&br;Lv|~習得&br;LV|~必要&br;SP|~消費&br;MP|~クールタイム&br;(秒)|~PvPクール&br;(秒)|>|>|>|>|~性能|h |~|~|~|~|~|~|~|>|~魔法ダメージ|>|~追加効果|~状態異常解除| |~|~|~|~|~|~|~|~最小|~最大|~全属性抵抗減少|~全属性抵抗力増加|~接続時間| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |1(Master)|50(クエスト)|-|6000|100.0|100.0|&color(red){112%+405};|&color(red){1000%+3600};|&color(green){▼100};|&color(green){▲150};|&color(green){10};秒| 追記:7/19のアプデで撃時最小110%+467〜最大800%+3400の魔法ダメージ→攻撃時最小112%+405〜最大1000%+3600の魔法ダメージの変更 &br; - これだけの数字の差だと出る火力に差があるはずなのだがほとんど一定ダメージが連なる -- &new{2013-09-06 (金) 21:56:10}; - 最後のメテオが1000%でその他が112%という可能性は…? -- &new{2013-10-01 (火) 19:03:32}; #comment &br; &br; &br; *コマンドスキル詳細 [#f2d36f4a] **&attachref(./エレメンタルコントロール.png,nolink); エレメンタルコントロール [#elementalcontrol] -召喚された召喚獣に命令を下せる。 -【操作方法】シフト+スペースバーでスタンス発動、Qを押すと解除 |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|~性能|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |1(Master)|-|-|0|-|-|-| -イフリート ↑:エクスプロージョンダッシュ ←:召喚師に移動 →:攻撃 ↓:メテオストライク -グレーシャー ↑:接近攻撃モード ←:召喚師に移動 →:攻撃モード ↓:遠距離魔法モード &br; #comment &br; **&attachref(./うぃんさー.png,nolink);ウィンドサークル [#windcircle] -マナサークルジンを展開した状態で基本攻撃を強化する。基本攻撃を使用すると丸いマナサークルが同時に発射される。射程距離は短いが,ピアッシング性能がある。ジャンプ中も使用できる -【操作方法】サークルジン状態で左クリック、サークルジンジャンプ中に左クリック 【先行スキル】マナサークルジンLv1 |~スキル&br;Lv|~習得&br;LV|~必要&br;SP|~消費&br;MP|~クールタイム&br;(秒)|~PvPクール&br;(秒)|~性能&br;天属性ダメージ|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(red):CENTER:|c |1|20|8|25|-|-|100%+78| |2|24|6|29|~|~|110%+85| |3|28|~|34|~|~|120%+92| |4|32|~|39|~|~|129%+99| |5|36|~|43|~|~|139%+106| |6|40|~|48|~|~|150%+113| |7|44|~|53|~|~|160%+120| |8|48|~|57|~|~|170%+127| |9|52|~|62|~|~|180%+134| |10(Master)|56|~|67|~|~|190%+141| |11(神ヘル)|-|~|72|~|~|200%+148| |12(神ヘル)|-|~|76|~|~|210%+155| - 狩りでSPに余裕あるならM推奨。単体に単発10kとかだせるのでMP節約にはもってこい -- &new{2012-08-18 (土) 01:08:44}; - 5大陸スキルブックで完全強化。これだけでウハウハ狩れるスキル -- &new{2012-11-18 (日) 18:30:40}; - ジンエレの本気 -- &new{2012-12-09 (日) 16:27:22}; - 第5の本をつけるとフリーザ色の気円斬になる -- &new{2013-06-10 (月) 09:26:30}; #comment &br; **&attachref(./ぎがぼる.png,nolink);ギガボルト [#gigabolt] -マナサークルジン状態で使用できる。ライトニングボルトにさらにライトニングボルトを追加する。追加のライトニングボルトは最初のライトニングボルトの周辺に落ちる -【操作方法】ライトニングボルトを使用すると同時に発動される。 【先行スキル】ライトニングボルトLv1 &color(red){PVPダメージ減少30%}; |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|>|~性能|h |~|~|~|~|~|~|~天属性ダメージ|~落下本数| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(red):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|c |1|21|8|104|15.0|15.0|150%+78|| |2|24|5|124|~|~|158%+98|| |3|27|~|144|~|~|166%+117|| |4|30|~|166|~|~|174%+137|| |5|33|~|189|~|~|182%+156|| |6|36|~|214|~|~|190%+176|| |7|39|~|240|~|~|198%+195|| |8|42|~|268|~|~|206%+215|| |9|45|~|296|~|~|214%+234|| |10|48|~|326|~|~|222%+254|| |11|51|~|358|~|~|230%+273|| |12|54|~|390|~|~|238%+293|6| |13|57|~|425|~|~|246%+312|6| |14|60|~|460|~|~|254%+332|6| |15|63|~|497|~|~|262%+351|7| |16|66|~|535|~|~|270%+371|7| |17(神ヘル)|-|~|575|~|~|278%+390|7(?)| - 検証した者ですが、LB分は加算していません。再度見て来ましたがLv15と17ではギガボルト分だけで7本でした -- &new{2013-01-29 (火) 19:44:25}; #comment &br; **&attachref(./らいしゅー.png,nolink);ライジングシューティング [#risingshooting] -ジャンプ中にマナショットを放ち敵を高くバウンドさせる。サークルジン状態では使用できない -【操作方法】ジャンプ中に右クリック、シェードダッシュ中に右クリック 【先行スキル】マナシューティングLv5 |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|>|>|~性能|h |~|~|~|~|~|~|~魔法ダメージ|~爆破範囲増加|~浮かす距離増加| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(red):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|c |1|22|8|39|5.0|10.0|331%+75|0%|0%| |2|25|5|45|~|~|361%+92|5%|5%| |3|28|~|52|~|~|391%+108|10%|10%| |4|31|~|60|~|~|421%+124|15%|15%| |5|34|~|68|~|~|451%+140|20%|20%| |6|37|~|76|~|~|481%+157|25%|25%| |7|40|~|85|~|~|511%+173|30%|30%| |8|43|~|95|~|~|541%+189|35%|35%| |9|46|~|105|~|~|571%+206|40%|40%| |10|49|~|115|~|~|601%+222|45%|45%| |11|52|~|126|~|~|630%+238|50%|50%| |12|55|~|137|~|~|660%+254|55%|55%| |13|58|~|148|~|~|690%+271|60%|60%| |14|61|~|160|~|~|720%+287|65%|65%| |15|64|~|173|~|~|750%+303|70%|70%| |16|67|~|186|~|~|780%+320|75%|75%| |17|70|~|199|~|~|810%+336|80%|80%| |18|73|~||~|~||85%|85%| //|1|22|8|39|5.0|10.0|100%+195|0%|0%| //|2|25|5|45|~|~|110%+234|5%|5%| //|3|28|~|52|~|~|120%+273|10%|10%| //|4|31|~|60|~|~|129%+312|15%|15%| //|5|34|~|68|~|~|139%+351|20%|20%| //|6|37|~|76|~|~|150%+390|25%|25%| //|7|40|~|85|~|~|160%+429|30%|30%| //|8|43|~|95|~|~|170%+468|35%|35%| //|9|46|~|105|~|~|180%+507|40%|40%| //|10|49|~|115|~|~|190%+546|45%|45%| //|11|52|~|126|~|~|200%+585|50%|50%| //|12|55|~|137|~|~|210%+624|55%|55%| //|13|58|~|148|~|~|220%+663|60%|60%| //|14|61|~|160|~|~|230%+702|65%|65%| //|15|64|~|173|~|~|240%+741|70%|70%| - 火力は高いんだけど、範囲もせまいしコマンドの性質上いまいち使い辛い。 -- &new{2015-03-03 (火) 23:54:24}; - P本で神スキルに変化というのは常識 -- &new{2015-03-23 (月) 01:36:34}; #comment &br; **&attachref(./ふらいんぐ.png,nolink);ウィンドフライング [#windflying] -マナサークルジン状態でジャンプ中にホバー状態になる。 ホバー状態での移動が可能で、一部の魔法を使用できる。 -【操作方法】ジャンプ中にシフト |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|~性能|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |1(Master)|22|11|0|-|-|-| &br; -ウィンドフライング中に使用可能なスキル |~スキル|~操作方法|h |マナシューティング|左クリック| |マナピース|右クリック| |ライトニングボルト|シフト+左クリック| |ファイアボール|シフト+右クリック| |マナプレッシャー|F| ※これらのうちスキルスロットに登録可能なスキルはスキルスロットから使用できます。 - 高いところから落ちた時に、着地直前で使えば落下ダメ回避できる。 -- &new{2014-05-05 (月) 08:40:30}; - 高いところから落ちた時に、着地直前で使えば落下ダメ回避できる。 -- &new{2014-05-08 (木) 05:13:05}; #comment &br; **&attachref(./ぐらうべの.png,nolink);グラウンドベノン [#groundbenon] -グラウンドベインの強化スキル。地面に強い衝撃波を与えて敵を攻撃する。 ダメージを受けた敵はバウンドする -【操作方法】マナサークルシェードでのみ使用可能。グラウンドベインの使用中に左クリック 【先行スキル】グラウンドベインLv1 |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|>|~性能|h |~|~|~|~|~|~|~地属性ダメージ|~追加効果:移動速度低下| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(red):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|c |1|25|8|75|-|-|289%+44|▼50.0%| |2|30|6|95|~|~|318%+51|~| |3|35|~|118|~|~|346%+58|~| |4|40|~|142|~|~|375%+64|~| |5|45|~|169|~|~|403%+71|~| |6|50|~|198|~|~|431%+78|~| |7|55|~|229|~|~|460%+85|~| |8|60|~|262|~|~|488%+92|~| |9|65|~|298|~|~|516%+99|~| //|1|25|8|75|-|-|100%+ 46|▼50%| //|2|30|6|95|~|~|108%+ 65|~| //|3|35|~|118|~|~|115%+ 85|~| //|4|40|~|142|~|~|124%+104|~| //|5|45|~|169|~|~|132%+124|~| //|6|50|~|198|~|~|140%+143|~| //|7|55|~|229|~|~|148%+163|~| //|8|60|~|262|~|~|156%+182|~| //|9|65|~|298|~|~|164%+202|~| #comment &br; **&attachref(./icon18.jpg,nolink);マナプレッシャー [#manapressure] -マナサークルジンを展開した状態で使用できる強力なマナショット攻撃で、チャージして放つとより大きくなる。3段階までチャージ可能。 ウインドフライング中も使用でき、ウィンドフライング中に使用すると4段階目までチャージが可能。 発動時に周辺の敵を硬直させる衝撃波を発生させ、チャージ中に電気を発生させて敵にダメージを与えることができる。 -【操作方法】マナサークルジン状態でF、または←+F。ウィンドフライング状態でF、チャージ中にイベイドダッシュでキャンセル可能。 【先行スキル】マナサークルジンLv1 |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|>|>|>|>|>|>|~性能|h |~|~|~|~|~|~|~1段階チャージ&br();天属性ダメージ|~2段階チャージ&br();天属性ダメージ|~3段階チャージ&br();天属性ダメージ|~チャージ中周囲&br();天属性ダメージ|~ウィンドフライング状態&br;4段階チャージ&br;天属性ダメージ|~射程距離向上(%)|~衝撃波の範囲向上(%)| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(red):CENTER:|COLOR(red):CENTER:|COLOR(red):CENTER:|COLOR(red):CENTER:|COLOR(red):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|c |1|27|9|144|20.0|20.0|250%+390|325%+507|425%+663|37%+58|575%+897|100|100| |2|30|6|166|~|~|263%+442|342%+574|447%+751|39%+ 66|605%+1016|102|103| |3|33|~|189|~|~|276%+494|358%+642|469%+839|41%+ 74|634%+1136|104|106| |4|36|~|214|~|~|289%+546|375%+709|491%+928|43%+ 81|664%+1255|106|109| |5|39|~|240|~|~|302%+598|392%+777|513%+1016|45%+ 89|694%+1375|108|112| |6|42|~|268|~|~|315%+650|409%+845|535%+1105|47%+ 97|724%+1495|110|115| |7|45|~|296|~|~|328%+702|426%+912|557%+1193|49%+105|754%+1614|112|118| |8|48|~|326|~|~|341%+754|443%+980|579%+1281|51%+113|784%+1734|114|121| |9|51|~|358|~|~|354%+806|460%+1047|601%+1370|53%+120|814%+1853|116|124| |10|54|~|390|~|~|367%+858|477%+1115|624%+1458|55%+128|844%+1973|118|127| |11|57|~|425|~|~|380%+910|494%+1183|646%+1547|57%+136|874%+2093|120|130| |12|60|~|460|~|~|393%+962|511%+1250|668%+1635|59%+144|904%+2212|122|133| |13|63|~|497|~|~|406%+1014|527%+1318|690%+1723|60%+152|933%+2332|124|136| |14|66|~|535|~|~|419%+1066|544%+1385|712%+1812|62%+159|963%+2451|126|139| |15(神ヘル)|-|~|575|~|~|432%+1118|561%+1453|734%+1900|64%+167|993%+2571|128|142| -1/26告知: チャージ中にイベイドダッシュでキャンセル可能なように修正。 チャージ2段階目のダメージを1段階チャージを基準に120%→140%に変更。 チャージ3段階目のダメージを1段階チャージを基準に140%→170%に変更。 チャージ中に周囲の敵に天属性ダメージを与える範囲を増加。 チャージ中に周囲の敵を攻撃する天属性ダメージがの基準を40%→20%に変更。 詠唱中のガード判定をエネミーアーマー状態に変更。 ウィンドフライング状態で使用する際、最大4段階チャージまで可能なように変更。 ウィンドフライング状態で使用する際、チャージ時に周囲の敵を押し出す効果を追加。 ウィンドフライング状態で使用する際、チャージ時に周囲の敵にダメージを与えるように変更。 地上で使用する際のモーションを変更、詠唱の瞬間セミスーパーアーマー判定を追加。 地上で使用する際、周囲の敵を引き寄せる効果が追加されました。 地上で使用する際、スキルレベルによって詠唱時の衝撃波の範囲が増加されます。 クールタイムを15秒→20秒に変更。 1/26以降のダメージテーブルに改訂。 &br; #comment &br; **&attachref(./icon21.jpg,nolink);ダークレジェンド [#darklegend] -ダークエモーションの強化スキル。バウンドした敵をもう一度突き上げる。 -【操作方法】マナサークルシェードでのみ使用可能。ダークエモーションの使用中に左クリック 【先行スキル】ダークエモーションLv1 |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|>|~性能|h |~|~|~|~|~|~|~地属性ダメージ|~追加効果:移動速度低下| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(red):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|c |1|27|9|83|-|-|381%+135|▼50.0%| |2|32|6|104|~|~|407%+159|~| |3|37|~|127|~|~|432%+182|~| |4|42|~|153|~|~|458%+206|~| |5|47|~|181|~|~|484%+229|~| |6|52|~|210|~|~|509%+253|~| |7|57|~|242|~|~|535%+276|~| |8|62|~|276|~|~|561%+300|~| //|1|27|9|83|-|-|120%+39|▼50%| //|2|32|6|104|~|~|125%+46|~| //|3|37|~|127|~|~|132%+52|~| //|4|42|~|153|~|~|137%+59|~| //|5|47|~|181|~|~|144%+65|~| //|6|52|~|210|~|~|150%+72|~| //|7|57|~|242|~|~|156%+78|~| //|8|62|~|276|~|~|162%+85|~| //|9|67|~|312|~|~|168%+91|~| #comment &br; **&attachref(./icon19.jpg,nolink);エレックバイト [#elecbyte] -マナサークルシェードでのみ使用可能なエレクトスイングの追加攻撃。これを受けた敵はバウンドする。 -【操作方法】エレックスイング中に左クリック 【スキルストーン消費】 1 【先行スキル】マナサークルシェードLv1 |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|~性能&br();天属性ダメージ|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(red):CENTER:|c |1|30|8|95|8.0|8.0|180%+60| |2|33|5|108|~|~|193%+70| |3|36|~|123|~|~|207%+79| |4|39|~|137|~|~|220%+89| |5|42|~|153|~|~|233%+99| |6|45|~|169|~|~|247%+108| |7|48|~|186|~|~|260%+118| |8|51|~|204|~|~|273%+127| |9|54|~|223|~|~|287%+137| |10|57|~|242|~|~|300%+147| |11|60|~|262|~|~|314%+156| |12|63|~|283|~|~|327%+166| |13|66|~||~|~|%+| |14|69|~|327|~|~|354%+185| |15|72|~||~|~|| //|1|30|8|95|8.0|8.0|179%+208| //|2|33|5|108|~|~|189%+234| //|3|36|~|123|~|~|200%+260| //|4|39|~|137|~|~|209%+286| //|5|42|~|153|~|~|220%+312| //|6|45|~|169|~|~|230%+338| //|7|48|~|186|~|~|240%+364| //|8|51|~|204|~|~|250%+390| //|9|54|~|223|~|~|260%+416| //|10|57|~|242|~|~|270%+442| //|11|60|~|262|~|~|280%+468| //|12|63|~|283|~|~|290%+494| //|11|66|~|305|~|~|300%+520| #comment &br; **&attachref(./icon23.jpg,nolink);フライングダッシュ [#flyingdash] -ウインドフライング中に素早く移動できるようになる。 -【操作方法】ウインドフライング中に方向キーダブルクリックまたはシフト+方向キー 【先行スキル】マナサークルジンLv1→ウインドフライングLv1 |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|~性能|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |1(Master)|30|11|0|5.0|5.0|-| 1/26告知:移動中にカメラ視点のみ移動できるように変更。 #comment &br; **&attachref(./icon24.jpg,nolink);ソウルレギオン [#soullegion] -ソウルチェイサーを放った後に、より早く強いソウルリージョンを追加発射する。 -【操作方法】マナサークルシェードでのみ使用可能。ソウルチェイサー使用中に左クリック 【先行スキル】ソウルチェーサーLv1 |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|>|~性能|h |~|~|~|~|~|~|~地属性ダメージ|~追加効果:移動速度低下| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(red):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|c |1|37|10|185|-|-|425%+188|▼50.0%| |2|42|7|223|~|~|453%+234|~| |3|47|~|263|~|~|481%+279|~| |4|52|~|307|~|~|509%+325|~| |5|57|~|353|~|~|538%+370|~| |6|62|~|403|~|~|566%+416|~| //|1|37|10|185|-|-|150%+65|▼50%| //|2|42|7|223|~|~|153%+75|~| //|3|47|~|263|~|~|158%+86|~| //|4|52|~|307|~|~|162%+96|~| //|5|57|~|353|~|~|166%+107|~| //|6|62|~|403|~|~|170%+117|~| //|7|67|~|456|~|~|174%+127|~| #comment &br; **&attachref(./icon25.jpg,nolink);マナクリザード [#manakurizado] -マナサイファを使用した際に追加で闇属性の攻撃をする。大きな爆発を起こして周辺の敵も攻撃する。その際に少量のマナを敵から吸収する。 -【操作方法】マナサークルシェードでのみ使用可能。マナサイファーの使用中に左クリック 【先行スキル】マナサイファーLv1 |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|>|>|~性能|h |~|~|~|~|~|~|~追加効果-地属性ダメージ|~追加効果-移動速度低下|~MP吸収| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(red):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|CENTER:|c |1|43|11|158|-|-|552%+272|▼50.0%|5| |2|48|7|186|~|~|584%+334|~|6| |3|53|~|217|~|~|616%+396|~|7| |4|58|~|249|~|~|648%+457|~|8| |5|63|~|283|~|~|680%+519|~|9| //|1|43|11|158|-|-|179%+130|▼50%|&color(green){5%};| //|2|48|7|186|~|~|187%+143|~|&color(green){6%};| //|3|53|~|217|~|~|196%+156|~|&color(green){7%};| //|4|58|~|249|~|~|204%+169|~|&color(green){8%};| //|5|63|~|283|~|~|212%+182|~|&color(green){9%};| //|6|68|~|320|~|~|220%+195|~|&color(green){10%};| - 説明文の「闇属性」ってなんだろうって思ったけど,地属性の間違いっぽいね. -- &new{2012-07-30 (月) 19:29:32}; #comment &br; **&attachref(./ファイアブースト.png,nolink);ファイアブースト [#FireBoost] -ジン/シェード状態で発動可能 -元素スタック1(火属性の状態)のみで発動可能 -エレメンタルボンバー使用時に発動 【スキルストーン消費】1 |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|~性能|h |~|~|~|~|~|~|打撃時火属性ダメージ*10| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(red):CENTER:|c |1|66|5|68|-|-|200%+256| |2|69|3|89|~|~|234%+486| |3|72|~|110|~|~|268%+716| |4|75|~|131|~|~|302%+946| |5|78|~|152|~|~|336%+1176| |6|81|~|173|~|~|370%+1406| |7|84|~|194|~|~|404%+1636| #comment &br; **&attachref(./アイスブースト.png,nolink);アイスブースト [#IceBoost] -ジン/シェード状態で発動可能 -元素スタック2(水属性の状態)のみで発動可能 -エレメンタルボンバー使用時に発動 【スキルストーン消費】1 |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|~性能|h |~|~|~|~|~|~|打撃時水属性ダメージ*10| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(red):CENTER:|c |1|66|5|68|-|-|200%+256| |2|69|3|89|~|~|234%+486| |3|72|~|110|~|~|268%+716| |4|75|~|131|~|~|302%+946| |5|78|~|152|~|~|336%+1176| |6|81|~|173|~|~|370%+1406| |7|84|~|194|~|~|404%+1636| #comment &br; **&attachref(./ロックブースト.png,nolink);ロックブースト [#RockBoost] -ジン/シェード状態で発動可能 -元素スタック3(地属性の状態)のみで発動可能 -エレメンタルボンバー使用時に発動 【スキルストーン消費】1 |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|~性能|h |~|~|~|~|~|~|打撃時地属性ダメージ*10| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(red):CENTER:|c |1|66|5|68|-|-|200%+256| |2|69|3|89|~|~|234%+486| |3|72|~|110|~|~|268%+716| |4|75|~|131|~|~|302%+946| |5|78|~|152|~|~|336%+1176| |6|81|~|173|~|~|370%+1406| |7|84|~|194|~|~|404%+1636| #comment &br; **&attachref(./ライトニングブースト.png,nolink);ライトニングブースト [#IceBoost] -ジン/シェード状態で発動可能 -元素スタック4(天属性の状態)のみで発動可能 -エレメンタルボンバー使用時に発動 【スキルストーン消費】1 |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~消費&br();MP|~クールタイム&br();(秒)|~PvPクール&br();(秒)|~性能|h |~|~|~|~|~|~|打撃時天属性ダメージ*10| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(red):CENTER:|c |1|66|5|68|-|-|200%+256| |2|69|3|89|~|~|234%+486| |3|72|~|110|~|~|268%+716| |4|75|~|131|~|~|302%+946| |5|78|~|152|~|~|336%+1176| |6|81|~|173|~|~|370%+1406| |7|84|~|194|~|~|404%+1636| #comment &br; **&attachref(./元素空.png,nolink);元素空 [#ElementalClear] -元素スタックの初期化 -【操作方法】エレメンタルボンバー使用時に発動 |~スキル&br;Lv|~習得&br;LV|~習得&br;SP|~クールタイム&br;(秒)|~PvPクール&br;(秒)|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |1(Master)|50|エレメンタルロード転職後に自動取得|-|-| #comment &br; **&attachref(./シンパシー.png,nolink);シンパシー [#Sympathy] -特定スキルブック装着時、引き寄せる効果 -特定スキルブックとは? |~スキル&br;Lv|~習得&br;LV|~習得&br;SP|~クールタイム&br;(秒)|~PvPクール&br;(秒)|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |1(Master)|50|エレメンタルロード転職後に自動取得|-|-| #comment &br; &br; &br; *パッシブスキル詳細 [#o838466b] **&attachref(./ふぁすときゃす.png,nolink);ファストキャスティング [#fastcasting] -エレメンタリストの魔法詠唱時間を短縮する -【操作方法】パッシブ |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~強化&br();SP|~性能&br();詠唱速度向上|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(green):CENTER:|c |1|20|7|5%| |2|25|~|10%| |3|30|~|15%| |4|35|~|20%| |5|40|~|25%| |6|45|~|30%| |7|50|~|35%| |8|55|~|40%| |9|60|~|45%| |10(Master)|65|~|50%| #comment &br; **&attachref(./めんふぉー.png,nolink);メンタルフォーカス [#mentalfocus] -スキル使用時のマナの消費量を減らす -【操作方法】パッシブ |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~強化&br();SP|>|~性能|h |~|~|~|~マナ消耗量減少|~知能増加| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(green):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|c |1|25|5|▼1.0%|▲5| |2|33|~|▼2.0%|▲10| |3|41|~|▼3.0%|▲15| |4|49|~|▼4.0%|▲20| |5|57|~|▼5.0%|▲25| |6|65|~|▼6.0%|▲30| #comment &br; **&attachref(./icon27.jpg,nolink);風の守護精霊 [#guardianspiritofthewind] -風の精霊の加護を受け移動速度が上昇する。 -【操作方法】パッシブ |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~性能&br();移動速度向上|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |1|30|8|&color(green){▲1.0%};| |2|34|6|&color(green){▲2.0%};| |3|38|~|&color(green){▲3.0%};| |4|42|~|&color(green){▲4.0%};| |5|46|~|&color(green){▲5.0%};| |6|50|~|&color(green){▲6.0%};| |7|54|~|&color(green){▲7.0%};| |8|58|~|&color(green){▲8.0%};| |9|62|~|&color(green){▲9.0%};| |10(Master)|66|~|&color(green){▲10.0%};| #comment &br; **&attachref(./icon28.jpg,nolink);メテオクレーター [#meteorcreator] -メテオの封印を解放し、メテオが落ちた場所に火炎を起こす。一度に多くの敵にダメージを与えられる強力なスキル。 -【操作方法】メテオ使用 【先行スキル】メテオLv9 &color(red){PVP使用不可スキル}; |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~必要&br();SP|~性能|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c |1(Master)|45|15|メテオの規模が増加する。メテオが落ちた噴火口は追加ダメージを与える。| - 取得前は打ち上げ1回のみで3Hit 取得後は2回打ち上げが発生し1回目は1Hit、2回目は2Hitしその後地面にDotを与えるエリアができる。このスキルを取得することによるダメージの増加はその地面のDotのみとなる -- &new{2014-06-11 (水) 13:15:36}; - 分かりやすく書くと、メテオが超兵器になる必須スキル。 -- &new{2015-03-23 (月) 01:48:20}; #comment &br; **&attachref(./元素の加護.png,nolink);元素の加護 [#ElementalProtection] -レベルごとのダメージ抵抗1.5%、レベルごとにすべてのステータス20増加 -【操作方法】パッシブ -&color(red){エレメンタルロードへの転職が必要}; |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~強化&br();SP|>|>|>|~性能|h |~|~|~|~ダメージ抵抗|~(累計値)|~すべてのステータス|~(累計値)| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(green):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|c |1|57|2|▲1.5%|▲1.5%|▲20|▲20| |2|59|1|~|▲3.0%|~|▲40| |3|61|~|~|▲4.5%|~|▲60| |4|63|~|~|▲6.0%|~|▲80| |5|65|~|~|▲7.5%|~|▲100| |6|67|~|~|▲9.0%|~|▲120| |7|69|~|~|▲10.5%|~|▲140| |8|71|~|~|▲12.0%|~|▲160| |9|73|~|~|▲13.5%|~|▲180| |10|75|~|~|▲15.0%|~|▲200| |11|77|~|~|▲16.5%|~|▲220| |12|79|~|~|▲18.0%|~|▲240| |13|81|~|~|▲19.5%|~|▲260| |14|83|~|~|▲21.0%|~|▲280| |15|85|~|~|▲22.5%|~|▲300| #comment &br; **&attachref(./マジックブレーク.png,nolink);マジックブレーク [#MagicBreak] -マナダッシュとエレメンタルボンバー打撃時発動、持続時間5秒 -相手にレベルごとの魔法防御力4%減少付与 -自身にレベルごとにクリティカルダメージ2%増加付与 -【操作方法】パッシブ -&color(red){エレメンタルロードへの転職が必要}; |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~強化&br();SP|>|>|>|~性能|h |~|~|~|~相手の魔法防御力|~(累計値)|~クリティカルダメージ|~(累計値)| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(brown):CENTER:|COLOR(brown):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|c |1|60|2|▼4%|▼4%|▲2%|▲2%| |2|62|1|~|▼8%|~|▲4%| |3|64|~|~|▼12%|~|▲6%| |4|66|~|~|▼16%|~|▲8%| |5|68|~|~|▼20%|~|▲10%| |6|70|~|~|▼24%|~|▲12%| |7|72|~|~|▼28%|~|▲14%| |8|74|~|~|▼32%|~|▲16%| |9|76|~|~|▼36%|~|▲18%| |10|78|~|~|▼40%|~|▲20%| |11|80|~|~|▼44%|~|▲22%| |12|82|~|~|▼48%|~|▲24%| |13|84|~|~|▼52%|~|▲26%| #comment &br; **&attachref(./元素の怒り.png,nolink);元素の怒り [#ElementalAnger] -レベルごとにダメージ増加3%、レベルごとにすべての属性攻撃力増加 -【操作方法】パッシブ -&color(red){エレメンタルロードへの転職が必要}; |~スキル&br();Lv|~習得&br();LV|~強化&br();SP|>|>|~性能|h |~|~|~|~ダメージ増加|~(累計値)|~すべての属性攻撃力| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|COLOR(green):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|COLOR(green):CENTER:|c |1|70|3|▲3%|▲3%|▲0.84% ?| |2|73|2|~|▲6%|~| |3|76|~|~|▲9%|~| |4|79|~|~|▲12%|~| |5|83|~|~|▲15%|~| |6|85|~|~|▲18%|~| // 0.84% ? 50.4 ? #comment &br; &br; &br; *シャーマン/エリートシャーマン スキル [#o607f71a] -編集は[[シャーマン/スキル]]へ #accordion(開く){{ #include(シャーマン/スキル,notitle) }} #accordion_option *コメント [#cc7cb166] #pcomment(,10,reply,below)
テキスト整形のルールを表示する